20230531

2023-05-31 ONLINE UPDATE:L/S Print T-Shirts & L/S Cutsaw

  皆さん、こんにちは。


BIG UNCLE STOREです。

本日31日にONLINEに更新するアイテムは
【USED】L/S PRINT T-SHIRTS & L/S CUT-SEW 5選です。


はい、性懲りもなく長袖モノです。
でもすぐに着れるし、まだなんだかんだ言っても日没以降は半袖Tシャツはチト寒いし・・・
このタイミングでご紹介いたします。


【USED】"BOSTON RED SOX" / PRINT T-SHIRTS #0006 / XL

先日MLB好きで、主が敬愛する先輩からこのTシャツのコメントをいただいたので、抜粋&加筆して記載します。

「かなりのボストンレッドソックス好きな人にとっては熱いロンTです。
デーモン、シリング、オーティズの写真が入ったバックプリントのロンTは珍しいね!
レッドソックスネーション(熱狂的ファン)にとってはフロント、バックプリントが入っていて、2004年は86年ぶりにワールドチャンピオンになった年でバンビーノの呪い(ベーブルースの呪い)を解いたメンバーのネームも入っている。
このシリーズはスウィープ(4連勝)で勝ったシリーズだからね。
レッドソックスネーションにとっては所有してなければ、よだれものです。」

って言う熱い説明、本当に先輩ありがとうございます。

主はコレを見た時に、こんな豪華で凝ったデザインの優勝Tシャツは見た事ない!!ってのと、フツーにカッコいいTシャツってあんまないよねって思いました。
※バックプリントにホウキが4本プリントされているのは「スウィープ一掃する」、4連勝したって意味です。痺れる。

大事?なボディは2004年でちょっと古めな、GILDANの「ULTRA COTTON」を使用してます。
GILDANのボディなんで、シルエットは至ってフツーで、いい塩梅のバランスです。

〈状態〉
適度な使用感はある。
特記する、汚れ、傷は見えうけられません。

XLサイズ
肩幅:61cm
身幅:61cm
袖丈:70cm
アームホール:26cm
着丈:76cm

・価格:13,200円(税込)
・素材 コットン:100%
・生産国:エルサルバドル


【USED】"ST. LAWRENCE RIVER" / PRINT T-SHIRTS #0007 / XL

St. Lawrence River(セントローレンス川)は、北米大陸の五大湖と大西洋を結んでカナダ東部を東北に流れる河川である。
水源である五大湖を含めれば世界第2位の水量となる。サンローラン川ともいわれる。
Via. Wikipedia

って事で多分L.Finaganって方が描いたであろう、St. Lawrence Riverを運行しているであろうフェリーのイラストがプリントされたロンTです。
フロントプリントとバックプリントが大きく、雰囲気も良い。

ボディはHanes謹製の安心安定なBEEFY-Tを使用。
シルエットも安心安定の、いい塩梅のバランスです。
ロンTであんまり見かけないナチュラルカラーってのも、いい塩梅具合に拍車をかけてます。

〈状態〉
使用感はあんまり感じられない程度。
特記する、汚れ、傷は見えうけられません。

XLサイズ
肩幅:62cm
身幅:62cm
袖丈:67cm
アームホール:29cm
着丈:77cm

・価格:8,800円(税込)
・素材 コットン:100%
・生産国:メキシコ


【USED】PENN STATE / "ALTOONA" PRINT T-SHIRTS #0031 / XL

PENN STATE ALTOONA (ペンシルバニア州立大学アルトゥーナ)は、ペンシルバニア州ローガン タウンシップにあるペンシルバニア州立大学の連邦キャンパスです。これは、コモンウェルス キャンパス ネットワーク内の 4 つの本格的な 4 年制機関の 1 つです。
Via. Wikipedia

の「BIOLOGY=生物学科」のロングスリーブTシャツ。
フロントには「BIOLOGY=生物学科」と素晴らしいプリントが入っています。
こうような気の利いたプリントが施されたカレッジTは年々少なくなり、ロンTはホントに見かけないなーと感じています。

ボディはGILDANの「Heavy Cotton」を使用してます。
何度も言いますがGILDANのボディなんで、シルエットは至ってフツーで、いい塩梅のバランスです。
※決してGILDANのボディは悪いのではなく、至ってフツーで結果良いんです。

〈状態〉
適度な使用感。
正面スソ付近に小穴、生地ダメージあり。
その他、特記する、汚れ、傷は見えうけられません。

XLサイズ
肩幅:59cm
身幅:60cm
袖丈:63cm
アームホール:27cm
着丈:73cm

・価格:9,900円(税込)
・素材 コットン:100%
・生産国:ニカラグア

【USED】Abercrombie & Fitch / COTTON BORDER V/N #0016 / XL

主が好きな頃(1995年頃)のアバクロのVネックロングスリーブカットソー。
適度な厚さの生地で、スエット未満、Tシャツ以上の生地感なので、中途半端な気温の時に着やすい。
浅めのVゾーンで、ネックが詰まり気味なTシャツ(PRO CLUBのTシャツ推奨)をインナーに着ていただくのがシンプルで1番かっこいい着こなしです。

1995年頃のアバクロはブランド刷新して、根本にあるハンティング&アウトドアテイストを上手く昇華しながらも、ストリート感をスパイス程度に入れたことで、シンプルなデザインだけど何処かギミックが効いてて、やり過ぎてない感が、当時のヒップホップヘッズに人気がありました。

〈状態〉
使用感により全体的に色褪せ。
ネックリブ部分に小さなダメージ、ネック後ろに汚れ。
その他、特記する、汚れ、傷は見えうけられません。

XLサイズ
肩幅:60cm
身幅:64cm
袖丈:62cm
アームホール:28.5cm
着丈:74cm

・価格:9,900円(税込)
・素材 コットン:100%
・生産国:マリアナ諸島

【USED】GAP / COTTON BORDER C/N #0017 / XL

こちらも1990年代中頃のギャップのクルーネックロングスリーブカットソー。
所謂、「OLD GAP」って言われるヤツです。
上記のアバクロと同じ、スエット未満、Tシャツ以上の生地感。
胸元に太めの一本筋が入り、無地のカットソーと印象がガラッと変わります。
全体的に色褪せしていることで、ネイビーの色合いも落ち着き払っているので、インナーにまっさらな、ネックが詰まり気味なTシャツ(PRO CLUBのTシャツ推奨)をインナーに着ていただくのが、コレもまたシンプルで1番かっこいい着こなしです。

〈状態〉
使用感により全体的に色褪せ。
左腹部にリペア後(キレイに直されています)。
所々、小さな生地ダメージあり。
その他、特記する、汚れ、傷は見えうけられません。

XLサイズ
肩幅:59cm
身幅:64cm
袖丈:66cm
アームホール:29cm
着丈:75.5cm

・価格:9,350円(税込)
・素材 コットン:100%
・生産国:オマーン

ONLINEで、19時に販売開始いたします。

実店舗では、残っている商品を6月3日(土)から販売します。

※高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

■営業時間
・月曜日〜金曜日 / 17:00〜19:00
・土曜日〜日曜日 / 12:00〜19:00
・定休日 / 木曜日

■アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅 / 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅 / 徒歩15分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高です

■決済方法
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。

20230530

2023-05-30 ONLINE UPDATE:Levi's 550 Relaxed Fit Denim Pants

 皆さん、こんにちは。


BIG UNCLE STOREです。

本日30日にONLINEに更新するアイテムは
【USED】『Levi's』550 RELAXED DENIM PANTS 5選です。



当ストアの主が好きで、当ストアの定番ボトムにしたいのが、ラルフローレンの通称”ポロチノ”と、リーバイスのリラックスしたシルエットの代名詞550のデニムパンツです。

リーバイス 550 デニムパンツのシルエットを簡単にまとめますと・・・
・腰回りから太ももの幅(ワタリ)にかけてユッタリしている
・スソに向かって適度にすぼまっていく(適度なテーパード具合)
・股上が深め
・全体的にゆとりがある、リラックスしたフィット


今日はブルーデニムの550に絞って、36インチ〜42インチと当ストアのレギュラーサイズをピックしました。


【USED】Levi's / 550 DENIM PANTS #0091 / w38

〈状態〉
NOS(未使用品)
特記する、汚れ、傷は見えうけられません。

ブルーの色目は、薄からず、濃からずな、ストーンウォッシュ。
しかもNOS(未使用品)で、お直し要らずで履けそうなレングスが29インチ。

サイズ :W38 × L29

ウェスト:96cm
ヒップ:116cm
ワタリ(太もも幅):36.5cm
股上:33cm
股下:73cm
スソ幅:22.5cm

・素材 コットン:100%
・生産国:エジプト

【USED】Levi's / 550 DENIM PANTS #0092 / w38

〈状態〉
適度な使用感があり、両スソの内側に汚れがあるが目立ちにくい
その他、特記する、汚れ、傷は見えうけられません。

こちらの色目もストーンウォッシュ。
両スソにうっすらと汚れがありますが、股下が長いのでサクッと、スソ上げしたら見えなくなります。
※当ストアはスソ直し推奨しています 理由は下記しています

サイズ :W38 × L34

ウェスト:94cm
ヒップ:116cm
ワタリ(太もも幅):36cm
股上:33.5cm
股下:84cm
スソ幅:22.5cm

・素材 コットン:100%
・生産国:バングラディッシュ

【USED】Levi's / 550 DENIM PANTS #0097 / w40

〈状態〉
適度な使用感があり
特記する、汚れ、傷は見えうけられません。

色目はストーンウォッシュ。
状態も良好で、いう事なし。

サイズ :W40 × L30

ウェスト:101cm
ヒップ:122cm
ワタリ(太もも幅):37cm
股上:34cm
股下:75cm
スソ幅:22.5cm

・素材 コットン:100%
・生産国:メキシコ

【USED】Levi's / 550 DENIM PANTS #0098 / w42

〈状態〉
適度な使用感があり
特記する、汚れ、傷は見えうけられません。

色目はストーンウォッシュより色が濃くなる、ダークストーンウォッシュ。
こちらも状態も良好で、いう事なし。
股下が長いのでサクッと、スソ上げするのをオススメします。

サイズ :W42 × L34

ウェスト:110cm
ヒップ:128cm
ワタリ(太もも幅):39cm
股上:35cm
股下:86cm
スソ幅:23cm

・素材 コットン:100%
・生産国:ニカラグア

【USED】Levi's / 550 DENIM PANTS #0090 / w36

〈状態〉
使用感を感じさせない
特記する、汚れ、傷は見えうけられません。

色目はワンウォッシュ。
NOS(未使用品)と言っても良いくらいの状態で、いう事なし。
しかも、お直し要らずで履けそうなレングスが29インチ。

サイズ :W36 × L29

ウェスト:90cm
ヒップ:112cm
ワタリ(太もも幅):35cm
股上:32.5cm
股下:73cm
スソ幅:22.5m

・素材 コットン:100%
・生産国:バングラディッシュ

※全て平置きの状態で採寸した外寸です ※ウェスト、ヒップは平置きで採寸×2の数値
ワタリ(太もも幅)は太ももの付け根部分を採寸した数値
※採寸が±1〜2センチ異なる場合がございますので、予めご了承ください

サイズ選びは、2インチ〜4インチアップで履いていただくのをオススメします。
ちなみに主は38インチがジャストで、550は42インチを愛用しています。
※実は6インチアップした44インチも愛用しています・・・
軽く腰履きして、ベルトでギュッと絞めていただくのが良いんです。
余ったシワは両脇によせています。
詳しくはインスタライブでご紹介しますので参考になれば幸いです。

そして、大事なスソ直し問題ですが、主はシッカリとスソ直しする事をススメます。
オススメの長さはシューズを履いた時に、スソがほんのり溜まる(ハーフ〜1クッション)位です。
スソに向かってゆるくすぼまるシルエットがキレイです。
スソのアタリも、1回履く毎に1回洗ってを繰り返せば、5回目くらいでスソのアタリが出てきます。

スソが長いから、多めにクッションさせたり、グルグルのロールアップして履くのは個人の好みですが、シルエットがキレイに出なかったり、子供っぽい印象になってしまいます。

野暮ったさのあるドカジュアルなデニムパンツ550を、キレイなシルエットで履いていただくのを強くオススメします。

ONLINEで、19時に販売開始いたします。

実店舗では、残っている商品を6月3日(土)から販売します。



BIG UNCLE STORE ONLINE

※高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

■営業時間
・月曜日〜金曜日 / 17:00〜19:00
・土曜日〜日曜日 / 12:00〜19:00
・定休日 / 木曜日

■アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅 / 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅 / 徒歩15分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高です

■決済方法
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

20230528

2023-05-28「BIG UNCLE STORE」って何ぞや?について

 皆さん、こんにちは。


BIG UNCLE STOREです。

今更ですが、 『BIG UNCLE STORE』って何ぞやってのを書いていこうと。



【ストアコンセプト:デカいサイズを探すデカい男に幸あれ】
ってことで、洋服好きなのに日本国内でなかなか体に合ったサイズが見つからない、そんな体格の大きな男性の悩みを解消するべく、大きなサイズの洋服を中心に扱っているのがBIG UNCLE STOREです。

1行で書くと、”デカい男の為の、デカいサイズを扱う店”って事です。
※決してサ○ゼンとは違うマインドでいるつもりです

主もそんな悩みを持つ1人でした。
身長188センチ、体重87キロの体格のため、「これイイなー」と思う服は大体小さく、その都度「なんだかなー」って思いをしていました。

アパレル業界に長く従事していた事で、培ってきたコネクション駆使したり、日々の血眼になってネットサーフィンして探すことで鍛えられ、どうにかして大きなサイズの服を手に入れていました。

同じような体格の一般の人たちから「その服はドコで買ってるの?」って聞かれるんですが、明確に答えられずにいました。

このような事を多く経験して、「体格が大きくて、オシャレしたいけどサイズが無いし、ドコで買えるか分からん」って悩みを持つ人たちに、大きなサイズを取り扱うお店をやりたいなと、いつの頃からか考えるようになっていました。

そんなこんなで、ひょんな事から、この思いをカタチにしようと思い、1年半前から準備して先日5月12日にBIG UNCLE STOREをオープンすることが出来ました。

今まで、外観・内装をご紹介していなかったので、↓ご紹介します。








内装は、あくまでも「服が主役!」って事で、シンプルに仕上げてもらい、什器類は物流倉庫で使われる、丈夫でシンプルなデザインのモノにしました。

さて取り扱っている服の構成は・・・

・アメリカ買付 古着:60%
アメリカ買付 新品:30%
・オリジナル商品:10%(今作ってるところですw)

そして、取り扱いサイズ構成は・・・

・XLサイズ(36インチ)以上:80%
・Lサイズ(34インチ)以下:20

って感じで、一般的なアパレルショップとは真逆のサイズ構成になってます。

買付先はアメリカ東海岸です。
古着買うなら、アメリカ西海岸ってのが定説?ですが、新品も取り扱いたく、欲しい新品がアメリカ東海岸にしかなかったので、新品を買いながら古着を探すってルートを選びました。

古着の構成は、1980年代〜2000年代前半のレギュラー古着が中心です。
主はヴィンテージ古着も好きですが、それ以上にレギュラー古着が好きです。
レギュラー古着はサイズの振り幅も広く、現代的にオシャレに着こなせるアイテムが多いです。それもあり、レギュラー古着中心の構成です。
ヴィンテージ古着を探したい方は、この店にはヴィンテージ古着が皆無なので悪しからずです。

新品は東海岸のカレッジのブックストアやショップを回って、主が「ステキじゃん」って思う物を中心に買い付けています。
日本ではあんまり流通していない物で、展開している1番大きなサイズ(XXLサイズとか、XXXLサイズ)まで買い付けてくるようにしています。

シューズの取り扱いサイズは、29.5センチ〜31センチが中心でハーフサイズあれば刻んで揃えていきます。
主もですが、デカい足の男にもハーフサイズのこだわりがあるのでw
日本で展開されているサイズは買ってこないと思います。

こだわりって点だと、「お直し」対応しています。
大きな服であれば、なんでもイイって訳ではなく、シャツの袖が長ければ袖詰めしますし、着丈が長いなーって事であれば、着丈詰めします。
もちろんパンツの丈詰めしますし、ウエスト出しも、詰めもします。
デカい男の要望をお直しも込みで出来る限り対応したいって気持ちと、主がお直しの知識があるのもあります。
※お直し対応は基本的に実店舗での対応になりますが、オンラインでお買い上げいただいた物も相談お伺いします

実店舗の場所と、営業時間は・・・

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3−3−23(連棟の真ん中)

営業時間
・月曜日〜金曜日 / 17:00〜19:00
・土曜日〜日曜日 / 12:00〜19:00
・定休日 / 木曜日


アクセス
・大阪メトロ中央線 阿波座駅 / 徒歩5分
・大阪メトロ四つ橋線 本町駅 / 徒歩15分
四つ橋線 本町駅は少し時間かかりますが、靭公園を横目にスルーしながら、お散歩がてら来るには最高です
※サクッとお越しになりたい場合は、中央線 阿波座駅をご利用ください

平日の営業時間短いのには理由があります。
全国のオシャレが好きだけどサイズに困っている人達をサポート出来ればと、オンラインストア更新作業を日中に行っています。
その作業の兼ね合いで、平日の営業時間が17時からとしています。
※YouTubeにインスタライブをベタ貼りしていますので、高評価、チャンネル登録していただけると、主の励みになります

実店舗とオンラインで扱う商品のサイズ構成を変えています。

〈実店舗 取り扱いサイズ〉
・トップス:Lサイズ〜XXLサイズ
・ボトムス:34インチ〜42インチ

〈オンラインストア 取り扱いサイズ〉
・トップス:XLサイズ〜
・ボトムス:36インチ〜
※XLサイズ、34インチ以下のサイズでも、かなり大きな作りの商品は掲載します

実店舗では大きな体格の方は勿論、幅広い体格の方をサポートすべく、トップスは「Lサイズ以下」、ボトムスは「34インチ以下」のサイズも取り扱っております。
あと、大きな体格の方が、グッとくるような雑貨類も取り揃えています。

オンラインストアの商品更新は・・・
月曜日〜金曜日(木曜日は定休日の為、お休みです)に商品更新しています。
土日はタイミングで更新する場合があります。
またオンラインストに更新した商品の着用感だったりを分かりやすくしたいなって事で、「Instagram ライブ配信」、「Blog」、「YouTube」を行ってます。

「Instagram ライブ配信」BIG UNCLE STOREのInstagramアカウントにて15時から行っています。
内容は、その日更新する商品を自分が着用したりして、サイズ感などのディテールをご紹介しています。

「Blog」も、15時に投稿しています。
内容はその日更新する商品のディテール、採寸データ、うんちくやその商品にまつわる買付け話だったりを綴った内容です。

「YouTube」はその日に行った「Instagram ライブ配信」動画をベタ貼りしているだけです。
スマフォの小さな画面では無く、PCやご自宅のテレビの大きな画面で「Instagram ライブ配信」動画を見たいって方がいるかもなって事で行っている次第です。

オンラインストアの更新した商品は19時から発売します。
オンラインストアに更新した商品の実店舗販売は、毎週土曜日からとしています。
※その週の月曜日〜金曜日にオンラインストアに更新した商品が残っていた場合、その週の土曜日に実店舗で販売します

あくまでも”全国のデカい男の為の、デカいサイズを扱う店”でもあるので、ご理解いただけますと助かります。
※オンラインストアに更新しないサイズの商品は実店舗にバシバシ出しています

ながーくなりましたが、以上がBIG UNCLE STOREとは何ぞや?です。

服が好きなのにサイズが無くて困っている方を1人でも多く、その悩みを解消出来ればなと考えています。

どうぞ、よろしくお願いします。

BIG UNCLE STOREの主より



20230527

2023-05-28 ONLINE RESALE:SBQ Bandana BIG UNCLE STORE ver. リンドウ PURPLE

 皆さん、こんにちは。


明日28日にONLINEで再販売するアイテムをご紹介いたします。

今日のお題は『SBQ BandanaBIG UNCLE STORE ver. リンドウ PURPLEです。


SBQ Bandana / BIG UNCLE STORE ver. リンドウ PURPLE


明日28日の19時からBIG UNCLE STOREのONLINEにて再販売します。

実店舗分を幾分か、ONLINEに移すので、数は多くないんです。
実店舗分のある程度は残しておきたいなと考えているからです。
ONLINEで折角「再入荷リクエスト」してくださった、全ての方の手元に届かないかも知れませんが、ご理解いただけると幸いです。

さて、そんな『SBQ BandanaBIG UNCLE STORE ver. リンドウ PURPLEってどんな仕様か、改めてお伝えさせてください。

"BIG UNCLE STORE"のオープンを記念して作っていただきました。

マス目を通常のものより大きくなっていて、大きい体格の方に向けたアパレルを扱う”当ストアらしい”仕様になっています。

カラーは自分が生まれ育った、神奈川県のとある市の、市の花”リンドウ(竜胆)”のパープルカラーからきています。

当ストアの四方を囲み、このバンダナにプリントされている〈筋/アベニュー〉と〈通/ストリート〉を簡単にご紹介させて下さい。
【あみだ池筋/Amidaike Ave】
大阪市内を南北に走る幹線道路の愛称。個人的には一番思い入れがある筋ですが、知名度は低い”筋”です。
【新なにわ筋/Shinnaniwa Ave】
大阪府大阪市の南北幹線道路。「THE産業道路」感が満載で中心地から離れたなーって感じになります。
【土佐堀通/Tosabori St】
大阪府大阪市を東西に通る主要地方道の愛称。
【本町通/Honmachi St】
大阪府大阪市のほぼ中央を東西に走る主要地方道の愛称である。商社や卸売り問屋などが集中するオフィス街を貫く。

っていう仕様です。

自分は神奈川で生まれ育ち、今や大阪で骨を埋めそうな感じがしています。
自分なりに関東と関西を融合したいって気持ちをカタチにしていただいたのが、このバンダナです。

改めて、ONLINEでは明日28日(日)19時に販売開始いたします。

どうぞ、よろしくお願いします。



※高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

【BIG UNCLE STORE】
〒550-0003

■営業時間
・月曜日〜金曜日 / 17:00〜19:00
・土曜日〜日曜日 / 12:00〜19:00
・定休日 / 木曜日

■アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅 / 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅 / 徒歩15分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高です

■決済方法
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

20230526

2023-05-26 ONLINE UPDATE:Dartmouth College S/S T-Shirts & Hoodie

皆さん、こんにちは。

本日24日にONLINEに更新するアイテムをご紹介いたします。

今日のお題は『Dartmouth College』S/S T-SHIRTS & HOODIEです。

まずは、Dartmouth Collegeとは・・・
『Dartmouth College=ダートマス大学』は、アメリカ合衆国ニューハンプシャー州ハノーバー市に本部を置くアメリカ合衆国の私立大学。1769年創立、1769年大学設置。

アイビー・リーグのメンバーで、全米の大学の中で13番目に長い歴史を持ち、9つあるアメリカ独立戦争以前に創立された「コロニアル・カレッジ」の1つでもある。
Via. Wikipedia

ってことで、アイビー・リーグの1校でありながら、日本での知名度は渋め。
先日紹介しました『Brown University』と近しい感じですかね。
日本国内での知名度だと、アイビー・リーグのビッグスリー(ハーバード大学、イェール大学、プリンストン大学)には及ばないんですが、天邪鬼気質な主にはピッタリと言うか、ただ単純にイケてるなって思っているんです。

今回のアメリカ買付終盤に、ニューハンプシャー州ハノーバー市内にある、Dartmouth Coopを訪れました。


上記で似ていると言った、『Brown University』はブラウンまみれでしたが、こちら『Dartmouth College』はダークグリーンまみれで、落ち着いた雰囲気や、隠しきれない渋さがあふれ出ちゃってる具合も『Brown University』で似たソレでした。

そのソレはアイテムにも反映されていて、潔い渋さが溢れ出たアイテムがズラッと並び、その中から、さらに潔いアイテムをピックアップしました。

【NEW】Dartmouth College / BLOCKWORD PRINT T-SHIRTS

はい、潔すぎる程のド直球です。
この類のブロックロゴがプリントされた、カレッジTシャツはわんさかあるんですが、ホワイトボディにダークグリーンのプリントってのが、案外無いんです。そして惹かれるんです。



使用しているボディはギルダン社製。
お馴染みにチャンピオン社製のボディを採用しているTシャツがなかったんです。
※Dartmouth Collegeは他校と比べチャンピオン製品が少ない
とはいえ、ギルダン社製のボディはフツーにサイズバランスが良いんです。


【NEW】Dartmouth College / "GREEN" PRINT T-SHIRTS

お次は更に潔さと渋さが増したこちら。
『Dartmouth College』のカレッジカラーがダークグリーンだから、胸元に"GREEN"ってプリントされてます。


ダークグリーンのボディに、ホワイトで"GREEN"ってプリントされてんだから、何を言いたいか分かるよね?って事なんでしょう。

アメリカ東海岸なら伝わりそうですが、ここ日本では全く伝わらないんでしょうね。
「"GREEN"ってなんだよー!」って、飲み会でツッコまれちゃうかもですが、「わかってねーなー」って心の中でほくそ笑んで頂かればと思います。

ボディはこちらもギルダンです。

上記2アイテムともに価格とサイズスペックは同じなんで、下記を参照ください。

・ホワイト サイズ:L〜XXXL
・ダークグリーン サイズ:LXXL

Lサイズ
肩幅:53cm
身幅:55cm
袖丈:20cm
アームホール:26cm
着丈:75cm

XLサイズ
肩幅:57cm
身幅:61cm
袖丈:20cm
アームホール:28cm
着丈:77cm

XXLサイズ
肩幅:62cm
身幅:65cm
袖丈:20cm
アームホール:31cm
着丈:79cm

XXXLサイズ
肩幅:65cm
身幅:69cm
袖丈:22cm
アームホール:32cm
着丈:81cm


【NEW】Dartmouth College / CHAMPION DARTMOUTH HOODIE

ダートマスのカレッジカラーをまとった、フーディ。
上記のTシャツ同様にド直球ブロックロゴがプリント。
プリントも気持ち控え目な気がしますが、バランスが良く、「ドヤッ!!」感がなく、渋さは溢れ出ちゃってますが、スッキリとした印象です。
チャンピオン社製のエコフリースのボディを使用。


エコフリースのボディなんで、薄すぎない良い塩梅の生地感かつ、フワフワの肌触りで着心地抜群。
これからはタイミングを見て着るような事になりますが、9月以降の肌寒くなってきたら気温と共に着用回数も増えてきます。

・サイズ:XLXXL

XLサイズ
肩幅:63cm
身幅:66cm
袖丈:64cm
アームホール:29cm
着丈:72cm

XXLサイズ
肩幅:64cm
身幅:69cm
袖丈:66cm
アームホール:30cm
着丈:74cm

※このフーディだけは実店舗の店頭には並べていません。気になる方は気兼ねなく言ってください。

ONLINEでは、19時に販売開始いたします。

実店舗では販売中です。

お近くの方のご来店お待ちしております。

※高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

■営業時間
・月曜日〜金曜日 / 17:00〜19:00
・土曜日〜日曜日 / 12:00〜19:00
・定休日 / 木曜日

■アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅 / 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅 / 徒歩15分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高です

■決済方法
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。