皆さん、こんにちは。
BIG UNCLE STOREです。
本日のオンラインにアップデートするアイテムは、POLO Ralph Lauren "TYLER SHORT" 2Tuck Chino Shortsです。
1990年代から2000年代のポロラルフローレンのチノショーツ。
・適度な厚さのコットンチノツイル生地を使用
・フロント2タック(インサイドタック)仕様
・モデルは「TYLER SHORT」
・シルエットは、股上が深く、腰回りがゆったりとリラックスしたフィット
・股下は9インチ(約23センチ)で、ヒザにかかる程度の長さ
1っ本は持っておきたいポロラルフローレンの夏場の定番「タイラーショーツ」または通称「ポロチノショーツ」。
コットンチノクロス生地を使用した普遍性が高いショーツ。
2タック仕様で腰回りからワタリにかけてゆったりしたフィットで、幅広いカラーバリエーションが特徴。
夏場に履きたくなる明るいカラーと、使い勝手抜群なベーシックカラーをまとめました。
■WHITE / w38
〈コンディション〉
クラス:B
*左スソに小さな汚れ
ちょっと汚れありますが、それを除けば状態良好なポロチノショーツのホワイトカラー。
ホワイトパンツは本気でオススメです。
何よりも大体のスタイリングに取り入れちゃう使い勝手の良さ。
そしてホワイトカラーならではの「抜け感」を出せちゃいます。
■YELLOW / w42
〈コンディション〉
クラス:C
*所々に小さな汚れ
*右ハンドポケットの上部補修
淡めなイエローカラー。
これまた夏場に履きたくなるカラー。
状態がイマイチなんで、お手頃価格にいたしました。
ただダメージは補修済みです。
■RED / w42
〈コンディション〉
クラス:C
*左もも部分に薄い汚れ
きもーち淡めなレッドカラー。
大きめの白Tや、白ポロシャツと合わせて、足元ビルケンのサンダル合わせとか良いんじゃないすかね!!
■RED / w38
〈コンディション〉
クラス:A
パキッと角張った硬さが残るレッドカラー。
頻繁に登場はしませんが、持っておくと夏場には必ず履きたくなる1っ本。
深めのネイビーカラー。
徐々にフェードしていく過程を楽しみながら、当面はこの深いネイビーカラーを活かしたスタイリングをしていただくのがオススメ。
最後にサイズ選びは、ジャストサイズから2〜4インチアップがオススメ。
ゆったりとリラックスしたフィットを強調していただくと、このパンツの持つポテンシャル「抜け感」が発揮されます。
ただ「休日のパパ」感を出したい!!って方はジャストサイズをお選びください。
気に入ったカラーでサイズが合えば是非に。
ONLINEで、22時に販売開始いたします。
「使い勝手抜群」を横山光輝先生の「三国志」で表すなら、南蛮討伐編時の「馬岱」ですね。
馬超と共に蜀に降った馬岱ですが、肝心の馬超より活躍しちゃうのうが好きです。
魏延の件は有名なんで、今回は省きます。
南蛮討伐編時は孔明の指示に従い、趙雲と共に活躍。
まさに使い勝手の良さ。
蜀に降った後の、馬超ってなんだったんだろーか。
----------------------------------------------------------------------
【BIG UNCLE STORE ONLINE】
【BIG UNCLE STORE Instagram】
【BIG UNCLE STORE YouTube】
※高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります
【BIG UNCLE STORE】
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)
■営業時間
月曜日~金曜日 / 18:00~21:00
土曜日~日曜日 / 13:00~20:00
定休日 / 水曜日
■アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅 / 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅 / 徒歩15分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高です
■決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。
----------------------------------------------------------------------
#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着
#アメリカ買付
0 件のコメント:
コメントを投稿