20230829

2023-08-29 ONLINE UPDATE:Levi's 505 Black Denim Pants & Border Tops

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

本日のオンラインにアップデートするアイテムは、Levi's 505 Black Denim Pants & Border Tops です。

服が好きな大きい男も、シンプルなストレートレッグのブラックデニムパンツや、ロンTよりチト厚手で使い勝手抜群なカットソーを探している方が日本全国にチラホラいるんじゃないかと思います。



シンプルなストレートレッグと言えば、リーバイスの505。しかも2000年以降のはテーパードがゆるいんで、ほんとクセの無いストレートレッグでシルエット抜群。そして、ラガーシャツとかで使われる厚手の生地を使用したカットソーをどうぞ。




2000年代のリーバイスの505ブラックデニムパンツ。

505(レギュラーフィット)は501と比べ、股上がきもーち浅めの設定で、スソに向かってのテーパードがゆるいストレートレッグ。
フロントはジップフライってのも嬉しい。
クセのないシンプルなシルエットで使い勝手抜群。

良い塩梅に色落ちしてキレイにフェードした物から、まだ色落ちが少ない物と使い勝手重視でピックしました。
また、2000年以降のモデルで、スソに向かってのテーパードがゆるいので、まさにストレートレッグでシルエットがキレイ。
2インチアップして履いていただくのがオススメ。気持ちリラックスした良いムードに。






■BLACK / w36

2017年製
全体的にフェードして、良い塩梅に仕上がってます

〈コンディション〉
クラス:B

〈カラー・サイズ〉
カラー:ブラック
サイズ :36インチ






■BLACK / w38

2006年製
汚れやダメージはあるが、全体的にフェードして、良い雰囲気になってます

〈コンディション〉
クラス:C
汚れ、ダメージあり

〈カラー・サイズ〉
カラー:ブラック
サイズ :38インチ






■BLACK / w40

2017年製
色むらが出てきているが、まだまだ黒い
ゴワッと硬さのある質感

〈コンディション〉
クラス:B

〈カラー・サイズ〉
カラー:ブラック
サイズ :40インチ






■BLACK / w42

2014年製
きもーちフェードしているが、シッカリ黒い
きもちソフトな質感

〈コンディション〉
クラス:B

〈カラー・サイズ〉
カラー:ブラック
サイズ :42インチ







2000年前半のギャップのボーダーロングスリーブクルーネックトップ。
ラガーシャツなどに使われる、厚手の生地を使用。
胸元に太めの一本ラインが入り、無地のカットソーと印象がガラッと変わります。
ゆったりとリラックスしたフィットで、着丈も長すぎすボクシーなシルエット。

スエット以下、Tシャツ以上と良い塩梅の生地感なので、使い勝手が良く、一枚着はもちろん、シャツやアウターを羽織れます。

〈コンディション〉
クラス:C
左腹部にダメージ(リペア済)
その他、所々に小さな生地ダメージ

〈カラー・サイズ〉
カラー:ネイビー
サイズ :XL







2000年前半のアバークロンビーのVネックロングスリーブトップ。
ラガーシャツなどに使われる、厚手の生地を使用。
胸元に太めの一本ラインが入り、無地のカットソーと印象がガラッと変わります。
ゆったりとリラックスしたフィットで、着丈も長すぎすボクシーなシルエット。

スエット以下、Tシャツ以上と良い塩梅の生地感なので、使い勝手が良く、一枚着はもちろん、シャツやアウターを羽織れます。
Vゾーンが浅めで、インナーにネックの詰まったTシャツを着るとVゾーンが良い塩梅に纏まります。

〈コンディション〉
クラス:C
ネックリブ部分に小さなダメージ、ネック後ろに汚れ

〈カラー・サイズ〉
カラー:レッド
サイズ :XL

21時からONLINE販売開始いたします。

----------------------------------------------------------------------

「ブラック=ブラックミュージック=ヒップホップ」で大好きなグループは「THE ROOTS」でです。


自分が初めて「THE ROOTS」を知って聴いたのが、このアルバム「Illadelph Halflife」でした。
確かリードシングル「What They Do」が初めて買ったかと。

スムースでシャレおつな曲だなーと当時は好んで聴いてました。追々、この曲は当時のメインストリームのヒップホップを皮肉った内容だったと知りました。

アルバム「Illadelph Halflife」は全体的にダークかつハードな印象を受ける曲が多いなと思いました。
まーその雰囲気が当時の東海岸ヒップホップにどっぷりだった自分にはハマったもんです。
※当時の「THE ROOTS」のリミックス仕事は大体カッコよかったなぁ

今や「THE ROOTS」はメンバー何人いんの?ってくらい大所帯のヒップホップバンドになりました。

そんな最近の「THE ROOTS」のライブがYouTubeで公開されてます。
「Illadelph Halflife」に収録されている曲もやるし、客演でエリカバドゥやビラル、チャカカーン!!が参加したりと、全てカッコいいんです。


ちょっと長いですが、すがらしいんでお時間があれば是非に。
自分はブログを作ってる際によく流してます。

----------------------------------------------------------------------

〈営業時間変更のお知らせ〉


8月21日から下記の営業時間に変更します。

月曜日 / 17:00 - 21:00
火曜日 / 17:00 - 21:00
木曜日 / 17:00 - 21:00
金曜日 / 17:00 - 21:00
土曜日 / 13:00 - 20:00
日曜日 / 13:00 - 20:00
*定休日 / 水曜日
*祝日の営業時間はインスタグラムにてお知らせします

平日だけですが、以前より1時間早くなった次第です。

そして、閉店後に行っていたインスタライブを下記の時間に変更します。

毎週金曜日 21:05頃スタート

オープンから3ヶ月経ち、日々の更新作業がスムーズ?に進むようになったり。
SNS施策を数値的検証?したりで、省く部分は省いて実店舗の営業時間を増やそうって事なんです。
8月21日(月)からこの営業時間、SNS施策をおこなっていきますので、ご理解お願いします。

----------------------------------------------------------------------

【BIG UNCLE STORE ONLINE】
【BIG UNCLE STORE Instagram】
【BIG UNCLE STORE YouTube】
※高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

【BIG UNCLE STORE】
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


■営業時間
月曜日~金曜日 / 17:00~21:00
土曜日~日曜日 / 13:00~20:00
定休日 / 水曜日

■アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅 / 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅 / 徒歩15分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高です

■決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着
#アメリカ買付

0 件のコメント:

コメントを投稿