皆さん、こんにちは。
BIG UNCLE STOREです。
OOTD / ビーンさんのポロシャツと、ラルフさんのチノショーツ
今日は、ビーンさんのほんのり霜降りがかったグレーカラーのポロシャツと、ラルフさんのいい塩梅にフェードしたブラックのチノショーツでOOTD。
どちらもベーシックなアイテムで、落ち着いたトーンのカラーリングだから、やや地味に見えるかも。
でも、ちょっとした着こなしやアイテム選びで、ちゃんと都会的なムードに。
2000年代 エルエルビーンのポロシャツ。
ほんのーりと霜降りがかった、落ち着いたグレーカラー。
生地は少し厚手の鹿の子編みで、もっちりしつつドライなタッチ。
表面の凹凸によって、肌あたり・風通しも良く、着心地バツグン。
リブ襟、左胸にパッチポケット、袖先にはリブなし。
肩幅・身幅はしっかり広めで、リラックスフィット。
着丈も長すぎず、全体のバランスがいいボクシーシルエット。
袖リブがない点や胸ポケットのおかげで、"襟付きTシャツ"っぽいラフな雰囲気も。
1990〜2000年代のラルフ・ローレンのチノショーツ。
ほんのりフェードしたブラックカラーで、落ち着いた一本。
素材はチノクロス。ハリとコシのある、ゴワっとしたドライな質感。
お馴染みの「タイラーショーツ」、2タック(インタック)仕様で、腰回りからワタリにかけてゆったりめ。
股下は約9インチ(約23cm)で、ヒザにかかるくらいのワイドなシルエット。
もう、使い勝手よすぎて説明不要のやつ。
大きな男のワードローブにはマストな1本。サイズ合う方、ぜひどうぞ。
さてさて、着こなしについて。
アイテム同士の相性は文句なしで、普通に合わせるだけでも馴染むんですが、
その“馴染みすぎ”が、やや地味な印象に寄ってしまう。
でも、ほんの少しの工夫で印象はガラッと変わる。
まずポロシャツの襟元。フロントボタンを思いきって2つ開けましょう。
ポロシャツを全部ボタン留めする方、多い気がします。
「きちんと感を出したい」「だらしなく見せたくない」って理由でしょうか。
でもご安心を。襟がある時点で“ちゃんと感”は出てます。
むしろ大柄な方が全留めすると首元が詰まって見えて、少し苦しそう。
ボタンを2つ開けて、Vゾーンに少し余裕を持たせてあげて。
インナーにはブラックのTシャツを合わせました。
ネックが詰まり気味(プロクラブあたり)のがグー。
襟元を開けたポロシャツから、詰まったネックのインナーが見えることで、
“緩み”と“締まり”のバランスが効いてきます。
インナーなしでも成立はしますが、ちょっと開放感が強くなるかも(スタイリング次第ではコレもあり)。
逆にネックがゆるいTシャツだとVゾーンのメリハリがぼやけてしまう。
インナーのブラックで霜降りグレーに対してしっかりとしたコントラストを。
ホワイトTだと、全体が中和されてちょっと地味になりがちです。
もうホワイトT一択論は、置いときましょう。
足元は、ブラックの表革ワラビー。
トップス・ボトムがコットン素材でややベタッとした質感になるので。
足元に光沢感のあるツルッとした表革をもってくることで、素材のメリハリを。
もちろんスエードのワラビーやスニーカーも悪くないですが、
今回は“都会的なこなし”を意識して、こなれた感じにしました。
ソックスは、シューズインタイプで“素足っぽく(Like a 純一スティーロ)”見えるものがベター。
履き口からチラッと見えるスニーカーソックスはNGで。気持ちはわかりますが…。
最後にボトム選びについて。
この霜降りグレーのポロシャツを引き締めたかったので、ブラックのショーツを。
全体のトーンをグッと締めてくれます。
サイズ選びは、ジャストサイズから2〜4インチアップがオススメ。
全体にふくらみが出て、リラックス感あるシルエットに。
思い切って6インチアップ、なんてのもアリ。
意図的にルーズに穿くのも、カッコいい選択。
長くなりましたが、こなしのポイントでした。
何か参考になればうれしいです。
お店に来ていただければ、細かいところもいろいろお話しできます。
---------------------------------------------------------------------
BIG UNCLE STORE ONLINE
BIG UNCLE STORE Instagram
BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります
BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)
営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください
アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン
決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。
----------------------------------------------------------------------
#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着
#アメリカ買付
0 件のコメント:
コメントを投稿