20250220

2025-02-20 UPDATE:狭間の季節に丁度いいカーディガン

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

狭間の季節に丁度いいカーディガン


今日はこの時期にサッと羽織るのに丁度いいカーディガンを。

元祖「ミッドレイヤーでも、ちょっとしたアウターにも」なカーディガン。

暖かくなってきたなーと思いきや、やっぱ2月ですもんねーと寒い今日この頃。
ただ思いっきり秋冬なのは気分的じゃないし、追々ロンTの上から着たいよねーって気持ちにソッと寄り添うのがカーディガン。

ほんのり暖かく、着心地良く、秋冬感抑え気味でまーだまだ着れる、アクリルとウールのを。









👆【USED】1980s JOHN WOODHEAD / Acrylic V-Neck Cardigan (Made in USA) / XL

1980年代 ジョンウッドヘッドのアクリルカーディガン。

ほんのりグレーがかった淡いトーンのベージュカラー(アイボリー寄り)で、ほんのーりと透け感。
ハリコシがあり、もっちりしたドライタッチな質感、アクリル糸をパール編み。

深すぎないVネック、ボタン留めの前立て、袖先とスソ先はリブ編み。
アクリルカーディガンはリブが長ーいので、折り返していただければー。

肩幅、身幅、アームは広めで、ゆとりのあるフィットで、着丈は短すぎずバランスの良いシルエット。
サイズ表記はXLで、身長188センチのわたしがロンTの上から羽織りましたが、ジャスト目?または少し小さいかなーってサイズ感。
この手のカーディガンはザックリ目に羽織るくらいが調子いいかなーと思うので、180センチ前後のフツー体型にオススメ。

ベージュ系のカーディガンって、どーしても野暮ったくなりがち。
ベージュはブラックとの相性抜群なんで、ブラックベースのスタイリングのアクセントに、こんなベージュカラーのカーディガンを羽織ると、スッと馴染み野暮ったくなりません。









👆【USED】2000s L.L. Bean / Lamb's Wool V-Neck Cardigan / XXL-TALL

2000年代 エルエルビーンのウールカーディガン。

深く落ち着いたトーンのダークグレー。
コシがあり、もっちりとした肌触りの良い質感のラムウールを使用。
ギュッと目の詰まった編み方で適度な厚さがあり、伸縮性に優れ、重すぎないので、サッと羽織るのにピッタンコ。

深すぎないVネック、ボタン留めの前立て、腹部にポケットが付く。
元々はエデンボタン(革調のくるみボタン)が付いてたんですが、複数欠損していたので水牛のホーンボタンに付け替えました。
エデンボタンと比べ、大人っぽく都会的な印象に。

ゆったりとしたフィットで、TALL丈がだ着丈と袖丈は長すぎずバランスの良いシルエット。
またフリーダムスリーブ(ラグランスリーブの兄弟分)なんで、シッカリ体格の方でも肩周りパツパツになりにくいです。

実寸だと小さく感じるかなーと思いますが、伸縮性に優れ馴染みが良いので実際に着ると実寸よりゆったりした印象。
サイズ表記はXXL-TALLで、身長188センチのわたしがロンTの上から羽織って全体的にゆとりのあるサイズ感。
身長180センチでガッチリ体型の方から、190センチくらいの方にオススメ。

そんなこんなで、20時からONLINE販売開始いたします。
---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着

#アメリカ買付   

20250219

2025-02-19 UPDATE:至ってフツーのカレッジスウェット

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

至ってフツーのカレッジスウェット


今日は至ってフツーのカレッジスウェットを。
至ってフツーなんですが、プリントの雰囲気やカラーリングが抜群に良いなと思えるものをピック。

ホワイトボディーにグッと深いトーンのブルーカラーが映える、「アイビープラス」の一員でもあるデュークユニバーシティーのフーディー。
落ち着いたトーンのグレーボディに、ネイビーカラーでUCSF(カリフォルニアユニバーシティー サンフランシスコ)とプリントしたクルーネックスウェット。

どちらも至ってシンプルで潔いプリントですが、実際に着ると良い塩梅に収まる。
普段のスタイリングにスッと馴染みつつも、なんか”分かってらっしゃるなー”ってムードに。

フツーだからこそ、どこの大学か、プリントのデザイン、カラーリングを注目してみてはいかがでしょうか。










2010年代 デュークユニバーシティーのオフィシャル スウェットフーディー。

「デューク・ユニバーシティー」はアメリカ合衆国ノースカロライナ州ダーラムに本部を置く私立の名門大学。
マサチューセッツ工科大学やスタンフォード大学と並んで「アイビー・プラス」の1校でもある。
カレッジカラーはデュークブルーとホワイトとアイビーリーグ絡みの大学にしてはスマートな雰囲気。
ちょっと調べてみたら、イケイケ感(良い意味で)がある大学っすね。
とは言え、MITやスタンフォードと肩ならべるっていんだから凄いなーと。

それはさておき、本題へ。
パリッとしたアメリカっぽい真っホワイトカラーのボディに、黒みがかった深ーいデュークブルーのプリント。
ブラックで縁囲んでるので、よりメリハリが利いてて良い。

ボディはチャンピオン北米規格の9オンス コットンポリエステルスウェットフーディーを使用。
コシがあって、ふっくらとした柔らかい質感のスウェット。
現行のリバースウィーブもサイコー(殿堂入り)ですが、これから暖かくなることを見越したり、レイヤードしやすく軽い着心地を踏まえると、最近はこのタイプがオキニっす。

肩幅、身幅、アームホールが広いリラックスフィットで、着丈は短すぎずバランスの良いボクシーシルエット。
現行のリバースウィーブと比べると、横が気持ーちコンパクト目。

サイズ表記はXXL。
身長188センチのわたしで、全体的にゆとりのあるサイズ感。
身長175センチのガッチリ体型の方から、185センチくらいの方にオススメ。










2000年代 カリフォルニアユニバーシティー サンフランシスコのオフィシャル クルーネックスウェット。

「カリフォルニアユニバーシティー サンフランシスコ」はカリフォルニア州サンフランシスコ市に本部を置くアメリカ合衆国の州立大学。

ほんのーり青みがかった、落ち着いたトーンのグレーカラーのボディに、落ち着いたトーンのネイビーカラーでUCSFとプリント。
「NY」って文字についつい反応しがちですが、春夏になると「SF」って文字にも惹かれちゃうんですよね。

ボディはラッセル北米規格の、9オンスくらいのポリエステルコットンスウェットを使用。
ハリコシがあり、ゴワッとしたドライタッチな質感。
至ってフツーのボディですが、今やラッセルのシグニチャーとなったガゼット付きのクルーネックってのが何か良いすね。

ゆったりリラックスフィットで、着丈は長すぎず丁度良いシルエット。
サイズ表記はXXLですが、作りがちょっと大きく実寸・着用感はXXXLに近いかなーと。
身長188センチのわたしで、全体的にゆったり着れるサイズ感。
身長180センチのガッチリ体型の方から、190センチくらいの方にオススメ。

まだまだ一枚で着るのはしんどい外気ですが、上からアウターを羽織った時に胸元からチラッと見えるプリントの具合もバッチリかなと。
至ってフツーのカレッジスウェットですが、いざ探すとなるとあんま出てこないヤツかつ、デカいサイズとなってます。

そんなこんなで、20時からONLINE販売開始いたします。
---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着

#アメリカ買付  

20250218

2025-02-18 UPDATE:Quilting Vest

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

Quilting Vest


今日は地味ーに長いシーズン使えるキルティングベストを。

ダウンベストと比べると保温性は劣るものの、モコモコ感が無く、薄手で軽量なので、アウターとしてもミッドレイヤーとしても着れる。

当時はガチワーカーにこぞって着られていただけあって、シンプルなデザイン。
普段のスタイリングにスッと馴染む。
気温に応じてレイヤード具合を変えれば長いシーズン着れるし、スタイリング的にちょっと物足りないなーって時に取り入れると良い塩梅のアクセントになる。










1980年代 シアーズのキルティングベスト。

落ち着いたトーンのブラウンカラーの高密度に織られたリップストップナイロン生地を使用。
裏地は滑りの良いナイロン張り。
インサレーションは化繊中綿。ほんのり暖かく、ハリ感が取れいるので着馴染みが良い。

リブエリ、フルジップのフロント、脇はリブパネルの切り返しとシンプルなデザイン。

肩幅は広すぎず、身幅、アームホールが広く、ゆったりしたフィット。
ゆるくラウンドしたスソ、着丈は短すぎず、バランスの良いボクシーなシルエット。


サイズ表記はXXLで👆BIG SIZEって入ってるのがエモい。当店らしいサイズ。
身長188センチのわたしが、スウェットの上から着て丁度いいサイズ感。
身長175センチのガッチリ体型の方から、185センチくらいの方にオススメ。

この手のキルティングベストって、ネイビーやブラックが多め。
ブラウンカラーは少ないなーと。そして、ネイビーやブラック並みに使い勝手抜群。

アウターのインナーにレイヤードして、チラッと見える感じも素敵。










1980年代 ゴールデンフリースのキルティングベスト。

ゴールデンフリースはのちのスピワック。
ブルックスブラザースとトムブラウンのゴールデンフリースではないです。

ほんのーりグレーがかった落ち着いたトーンのネイビーカラーと、鈍い光沢のある落ち着いたトーンにレッドカラーのリバーシブル仕様。
ネイビー面はザラっとした質感のコットンポリっぽい生地と、レッド面はサラッとした質感の化繊平織り。
インサレーションは化繊中綿で、ハリコシが取れて馴染みが良い。

この手のキルティングベストの新品は、どーしても中綿のハリコシが強く角張った印象になりがち。
ある程度着られて、中綿のハリコシが落ち着いたのが着やすい。

肩幅は広すぎず、身幅、アームホールが広く、ゆったりフィット。
スソがほんのりラウンドし、着丈は短すぎず、バランスの良いボクシーシルエット。
なんだかんだ嬉しいアメリカ製。

サイズ表記はXLですが、この手のベストはそんな大きい作りではないので実寸・着用感はL相当。
身長188センチのわたしはゆったり着たいので物足りないなーってサイズ感ですが、ちょっとゆとりがあるくらいのサイズ感が好みって方なら、身長185センチ前後の方にも良いと思います。
また身長170センチ前後のガッチリ体型の方から、179センチ前後の方にオススメ。

そんなこんなで、20時からONLINE販売開始いたします。
---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着

#アメリカ買付  

20250217

2025-02-17 UPDATE:Polo Ralph Lauren "LOWELL SPORT"

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

Polo Ralph Lauren "LOWELL SPORT"


今日はポロラルフローレンのライトフランネルシャツを。
今季最後のライトフランネルシャツになるっす(多分)。
そんな最後に(多分)ピッタンコなシャツかなーと。

1990年代から2000年代のラルフさんのシャツバリエはいっぱいある。
ディテールによってモデル名が付いてます。
ポピュラーなのがボタンダウンタイプのカジュアルシャツ 「ブレイク」と「ブレアー」、カジュアルドレスの「ヤーマス」。
そして、レギュラーカラータイプのドレスシャツ「アンドリュー」。

掘れば掘りほどに、こんなモデルあるんだ!ってなるラルフシャツ沼です。

さて、今回掲載するのは「ローレルスポーツ」ってモデルのライトフランネルシャツ。
ボタンダウンじゃなく、ちょっとコンパクト目なレギュラーカラーのエリ。
レギュラーフロント、狭めのバックヨーク、サイドプリーツ。
「ブレイク」とおんなじようなリラックスフィット。
ドレスシャツの要素もシレッと入れつつも、カジュアルに仕上げたラルフさんらしいモデル。

ふっくらと軽やかなライトフランネル生地を使ってるんで、スウェットやセーターの上からサッと羽織れ、即着できて4月ギリギリまで重宝する1着。










1990年代 ポロラルフローレンのフランネルシャツ。

シャツはラルフローレン名義が多いんですが、これはポロラルフローレン名義っす。
それだからなんか変わる訳でもないんですが、ただ単に”そーなのねー”ってなった次第です。

深いトーンのブラックをベースに、アイボリー寄りのホワイト、ダークレッドを合わせたナイスカラーリングなプレイド。
コシがあり、肌触りが良くフワッと柔らかな質感、ほんのり毛足のある薄手フランネルツイル生地。
暖かくなってきたら、アウター代わりにサッと羽織るのにピッタリ。

モデルは「ローレルスポーツ」。
先に向かってほんのりラウンドした小ぶりなレギュラーカラー、左胸にポロマーク刺繍されたパッチポケットが付く。
狭めのバックヨーク、サイドプリーツ。
ドレスシャツと、カジュアルシャツの要素がミックスされた、ラルフローレンらしいなーと。
ちなみに「ローレル」ってモデルがあります。
それは「ローレルスポーツのポッケなしって仕様で、その他は全部同じ。

肩幅、身幅、アームホールが広く、ゆったりリラックスフィット。
スソのラウンドゆるく、着丈は長すぎず、バランスの良いシルエット。
この時期のラルフローレンのシャツバリエーション内の「ブレイク」に似たフィットとシルエットです。

サイズ表記はXXL。全体の作りが大きく、実寸・着用感はXXXLに近いサイズ感。
身長188センチのわたしで、全体的にゆったりと着れるサイズ感。
身長185センチのガッチリ体型の方から、190センチ前半の方にオススメです。

わたしはラルフさんのシャツが好きです。
ブレイク」、「ビッグシャツ」が好きですが、この「ローレルスポーツ」や「マーロウ」と行ったディテール違いのも好きです。

今季最後(多分)のフランネルシャツに相応しい逸品としてオススメします。

そんなこんなで、20時からONLINE販売開始いたします。
---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着

#アメリカ買付