20250326

2025-03-26 UPDATE:Ralph Lauren / BIG SHIRT

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

Ralph Lauren / BIG SHIRT


今日はデカい男でもユッタリ着れるシャツの金字塔 ラルフさんちの「ビッグシャツ」を。

フツー体型の方が着るユッタリシルエットのシャツに、デカい男は憧れる。
ただ巷で売っているユッタリサイズのシャツをデカい男が着ると、ユッタリしないし全体的に物足りない。

そこでバッチリハマるのが、1990年代に作られていたラルフさんちの「ビッグシャツ」。
当時のラルフローレンのクラシックなシャツを、よりゆったりとしたフィットにして、オーバーサイズに着用することを提案。

XXLサイズで身長188センチのわたしでもザックリ目に着れる。
またスポーツ活動しているガタイの良い方にも肩周りが突っ張らず、ユッタリと良い塩梅に収まる。

コレから暖かくなったら、薄手のスウェット、ロンT、フツーのTシャツの上からサッとアウター感覚で羽織れる。
またゴールデンウォークくらいから、袖をまくってショートパンツで合わせるスタイリングも良いかと。












1990年代 ラルフローレン ”ビッグシャツ” のボタンダウンシャツ。

ほんのりと青みのあるライトパープル、ブラック、ホワイトを合わせたプレイド。
パープル系ってどーしても、艶っぽい印象になりがちなんですが、淡ーい色めのパープルにブラックとホワイトを合わせることで、ほんのり品を感じさせる程度に仕上げるあたりが、ラルフさん流石だわーと。

生地はハリコシがあり、ドライタッチな質感、高密度に織られた厚手オックスフォードを使用。
シャツとしてはもちろん、アウター感覚でサッと羽織っていただければと。

サイズ表記はXXL、ビッグシャツであっても作りが大きく実寸・着用感はXXXLサイズ相当。
身長188センチのわたしでもザックリ羽織れるサイズ感。
身長185センチから190センチ以上の方にオススメっす。

そんなこんなで、20時からONLINE販売開始いたします。
---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着

#アメリカ買付  

20250325

2025-03-25 UPDATE:Columbia Sportswear / Cottonwood Pullover

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

Columbia Sportswear / Cottonwood Pullover


今日はコロンビアの名作ナイロンアノラックを。

大好きです、コットンウッド。
コレは1990年代にコロンビア・スポーツウェアがリリースしていたナイロンアノラック。
裏地なしの1枚仕立てで軽く、サッと着れるライトアウター。

コレの魅力はなんと言っても、オールドスクールすぎない雰囲気。
フロントボタン留めで、シャリ感のナイロン生地がオールドスクールっぽいのに、この時期のコロンビアらしいカラーリングが相まって、古めかしすぎず丁度良い塩梅に仕上がってる。

スタイリング次第で雰囲気をガラッと変えられるのも良い。












1994年製 コロンビア・スポーツウェアの”コットンウッド”ナイロンアノラック。

ボディは深く落ち着いたトーンのレッドカラー。
所謂、”フツーに着れるレッド”。はい、すんごく良い。
そのレッドに合わせるのが、前立て裏のティールカラーと、フード裏のダークパープルカラー。
もーサイコーです。

ハリコシが強く、シャリっとしたドライタッチな質感、薄手のナイロン平織り生地。
生地は薄すぎず丁度良い塩梅で、軽量、着心地抜群。
シャツ感覚で着れるライトアウター。

肩幅、身幅はシッカリ目に広いリラックスフィット。
着丈は短すぎず、バランスの良いボクシーシルエット。
スソにドローコードが通ってるので、お好みでしぼり具合を調節ください。

余談ですが、このアウターって袖先のゴムギャザーのゴム部分が劣化してて、伸びきってるのが多い。
コレはゴムギャザーの劣化はなく、とはいえ狭すぎないの、腕が太い大きいな方ご安心ください。

サイズ表記はXLで、この年代らしーゆったりした作り。
身長188センチのわたしが厚手のスウェットの上からきて、全体的にゆったり感がありますが着丈が少々短いかなーと。
身長175センチくらいでガッチリ体型の方から、180センチ前半くらいの方に丁度良いかなーと思います。

そんなこんなで、20時からONLINE販売開始いたします。
---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着

#アメリカ買付  

20250324

2025-03-24 UPDATE:続 Eddie Bauer / Cotton Nylon Field Jacket

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

続 Eddie Bauer / Cotton Nylon Field Jacket


今日は昨日に続きエディーバウアーのフィールドジャケットを。

ちょっと古めながら、チョアジャケットとフィールドジャケットをミックスさせたデザインで古臭さを感じないのはわたしだけでしょうか。

ちょっぴりグリーンみが強いティールカラーは春っぽくも落ち着いた印象。
シャリっとしたドライタッチな生地感も良いし、細かーなディテールもサイコー。

昨日掲載したのは”引き算の美学”的なのでしたが、これな”足し算の美学(足し過ぎないのも良い)”的なフィールドジャケットに仕上がってます。












1990年代から2000年代 エディー・バウアーのフィールドジャケット。

全体的にほんのりとフェードし、グリーンみが強いティールカラー。
ティールはグリーンとブルーを混ぜたような色合いで、当時のアウトドアブランドが好んでリリースしていたカラー。

一見すると派手かなーと思いきや、実際に着ると馴染みが良くスタイリングのアクセントにもなるサイコーなカラー。
エリや比翼裏がネオビーやアイボリーカラーに切り替えられてて、チラ見えの美学も。
また所々、くすみやアタリ、薄ヨゴレやダメージがあるんですが、結果として雰囲気を増す要素に。
さらに着込んでスレやカラーフェードしていくのも楽しみ。

表地はハリコシが強く、シャリっとしたドライタッチな質感のコットンナイロンポプリン生地を使用。
そして、裏地が良い。ドライタッチで薄手のコットン平織り生地を使ってるんですが、ワイドピッチのマルチストライプになっていて、このカラーリングが表地とフィットしててすんごく良い。


比翼やフラップ部分は、この手のジャケットには珍しい刻印入りのメタルボタン留め。
所々トリプルステッチだったりと、某Pのヌエボレンジのような、チョアジャケットっぽいアプローチをしたデザイン。

ゆったりリラックスフィットで、ヒップにかかるくらいのチョアジャケット丈、バランスのよいボクシーシルエット。

サイズ表記はXLで、身長188センチのわたしが厚手スウェットの上から着て、ゆとりはあるんですが全体的に物足りなーってサイズ感でした。
身長175センチくらいでガッチリ体型の方から、180センチ前半くらいの方に丁度良いかなーと思います。

天候の移り変わりが激しい春時期はもちろん、インナーの着込み具合で幅広いシーズン着用いただけます。

そんなこんなで、20時からONLINE販売開始いたします。
---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着

#アメリカ買付  

20250323

2025-03-23 UPDATE:Eddie Bauer / Cotton Nylon Field Jacket

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

Eddie Bauer / Cotton Nylon Field Jacket


今日はエディーバウアーのフィールドジャケットを。

やっとこ寒の戻りも落ち着き、本格的な春日和になってきたなーと思いきや、安定感がないのが春。
ちょっと寒くなったり、風が強かったりと、気候がコロコロ変わる。
そんな時に、ちょっと雨風をしのげ、かるーくサッと羽織れるアウターが重宝するんすよね。












1990年代から2000年代 エディー・バウアーのフィールドジャケット。

ほんのりグレーがかった、落ち着いたトーンのベージュカラー。
ハリコシが強く、シャリっとしたドライタッチな質感、高密度に織られたコットンナイロンオックスフォード生地を使用。

この生地はコットン糸とナイロン糸を交互に織ってて、雨に濡れるとコットン糸が水分を吸収し膨らむ事で、糸同士の隙間が狭くなって水分を通しにくくする。
そしてナイロン糸が入ることで、透湿性に優れ、乾きやすく強度もある。
シェラ・デザインのマンパで知られる”ロクヨンクロス”って生地に似たの特性があります。

なんで、この生地は春のコロコロ変わる天候にピッタンコ。

そして、背裏地にはポリエステルメッシュ、袖裏地は滑りの良い薄手ナイロン生地を張ってるのも気が利いてる。

レギュラーカラーのエリ、フルジップのフロント、スナップボタン留めの比翼。
セットインスリーブ、袖先にスナップボタン留めのストラップ。
腰部に大ぶりのフラップパッチポケット、内側にポケットが1つ付く。
フィールドジャケットにしては、かなりシンプルなデザインで、クセが少なく使い勝手抜群。

ゆったりリラックスフィットで、ヒップが隠れるくらいのハーフコート丈。
ゆったりしつつも非常にバランスの良いシルエットに仕上がってます。
エディーバウアーさん、流石っす!

サイズ表記はXXLで、身長188センチのわたしが厚手スウェットの上から着て、全体的にゆったり着れるサイズ感。
身長180センチでガッチリ体型の方から、190センチ前後の方にオススメ。

この手のコートはインナーの着込み具合で長い期間着れるので、1着持っておくと必ず重宝いただけますので、オススメです。

そんなこんなで、20時からONLINE販売開始いたします。
---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着

#アメリカ買付  

20250322

2025-03-22 UPDATE:Duck Hunter Baker Trouser

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

Duck Hunter Baker Trouser


今日は古めのダックハンターカモのベイカーパンツを。

わたしはカモフラージュが好きです。
カモフラージュと言ってもすんごい種類あるんですが、その中でもダックハンターカモが大好きです。
ダックハンターカモは、1940年代にアメリカ軍でデザインされたカモフラージュ柄で、別名フロッグスキンカモやレオパードスポットとも呼ばれてるそーです。

1944年に生産中止になってから、余剰品として放出されたのを鴨猟の愛好家たちが好んで着たことから、ダックハンターという通称が生まれ現在に至るそうです。

なんで軍需より民間に流れてからの歴史が長く、民間カモパターンってイメージが強い。
カモの定番 ウッドランドと比べ、丸みが強いデザインでパンチが効きすぎず良い塩梅かなと。

普段のスタイリングにスッと馴染みやすく、合わせやすいくて凄く良いんすよね。











👆【DEADSTOCK】1960s KAMO / Duck Hunter Baker Trouser (Made in USA) / XL(w42)

1960年代 カモのベーカートラウザー。

ほんのりグリーンみが強く落ち着いたトーンのオリーブベースに、ダークブラウン、ダークグリーン、グレーを合わせたダックハンターカモパターン。
水性プリントで、滲みが雰囲気抜群。
着用・洗濯を繰り返すことで、徐々にフェードしていくのも楽しい。
ハリコシが強く、ゴワッとしたドライタッチな質感、高密度に織られたツイル生地を使用。

フロントパッチポケットのベイカータイプ、プレーンフロント、ジップフライ。
ウェストバンドにサイズ調整が出来るアジャストストラップ付き。
バックはフラップパッチポケット。
ジッパーは「GENERAL」社の両爪ジッパーを使用。
ベルトループやアジャストストラップの付ける位置がズレている雑さも良い。

股上がしっかり深く、腰回りから渡りにかけて広い、ゆったりリラックスフィット。
スソに向かってほんのりとテーパード、スソ幅が広いワイドストレートレッグ。

センタープレスをパリッと入れて履くとほんのり品のある雰囲気になるし、ラフに洗いざらしで履いても良いっすね。
シルエットが抜群に良いのでスニーカーはもちろん、クラークスのワラビーやデザートブーツだったりの”カッチリしすぎない革靴”と合わせるのがオススメ。

サイズ表記がXLで、実寸・着用感は42インチ相当。

大きいサイズ、ダックカモのパターン・カラーリングが良く、シルエットも抜群と4拍子揃ったベーカーパンツ。
しかも1960年代のデッドストックと最高の逸品。
半世紀以上保管されたことでの蓄積ヨゴレがあったので、シッカリ洗濯してパリッとアイロンがけしたので、届いて即着用いただけます。

そんなこんなで、20時からONLINE販売開始いたします。
---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着

#アメリカ買付