20250625

2025-06-25 ONLINE UPDATE:Nylon Swim Shorts

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

Nylon Swim Shorts


どうやら、そろそろ梅雨も終わりっぽい。
ってことは、いよいよ本気の夏、到来。

海・川・フェスにキャンプ。
縁日に昼呑み、夜の散歩──そんな夏のあれやこれやにちょうどいいのが、このスイムショーツ。

通気性よし、速乾性よし。軽くて、サラッと気持ちいい。
昼に履いて夜に洗えば、翌朝にはもう乾いてる。

しかもメッシュライナー付きでしてね。
ちょっとそこまでなら、下着ナシでもまあ安心。ムスコが“こんにちは”しづらい設計。
気づけば夏じゅう履いてる一本。

大きな男にちょうどいいサイズ感、短すぎない絶妙な丈感。
街でもアウトドアでもスッと馴染むカラーをピック。







2010年代 エルエルビーンのスイムショートパンツ。

ほんのりグレーがかった深く落ち着いたトーンのダークグリーンカラー。
ウェストバンド裏のネイビーもイイ。

生地はデュポン社が開発したサプレックスナイロンを使用。
フツーのナイロンと比べ、しなやかで肌触りが良く、サラッとドライタッチな質感。
通気・速乾性に優れ、軽量で高度もあって、抜群の履き心地。

ウェストはゴムギャザー、ドローコード、メッシュライニング付き。
スラッシュポケット、バックポケットが1つ、ウェスト内側に小さなポケットが付く。


👆この小さなポケットは鍵、小銭、鼻栓、耳栓だったりを入れていただければー。

リラックスフィットで、スソ幅は広くワイドなレッグ。
股下は6インチ(15センチ)で、ヒザ上くらいの丈。
”短からず、長からず”丁度イイ塩梅。

サイズはXXL、ウェストをギュンと伸ばしたら最大で48インチの方も履けますが…。
流石にパンパンになっちゃうので、ジャストサイズで38インチから44インチの方にオススメ。

ジャストサイズ38インチのわたしが履くと、全体にゆとりのあるサイズ感です。

少ーし股下が長いのが好きな方には、👇次のがイイかも。







2020年代 コロンビア・スポーツウェア "PFG"のスイムショートパンツ。

「PFG」はコロンビア・スポーツウェアが提供しているフィッシングウェアライン。
「PFG」は「Performance Fishing Gear」の略称。
フィールドシーンはもちろん、街着としても着用でき、機能性に優れたラインナップ。

ほんのりと鈍い光沢があり、落ち着いたトーンのブラックカラー。
シャリっとしたドライタッチな質感のナイロンポプリン生地を使用。

ウェストはゴムギャザー、ドローコード、ベルトループも付いているのでベルトでシッカリ固定も出来る。
わたしはシッカリ目に固定したい派なんで嬉しいポイント。
スラッシュポケット、右脇にサイドポケット、バックポケットが1つ付く。
もちろんメッシュライニング付いてます。

さて、サイズが2Xとビッグ仕様。
通常のXXLより全体的に作りが大きめ。

股上・腰回り・ワタリがシッカリ目に大きく、ルーズフィット。
スソ幅もシッカリ広いワイドなレッグ。
股下は8インチ(19センチ)で、ぎーりぎりヒザにかからない丈感。

パタ◯ニアのバギーズの長いの(7インチ)だと、物足りないんだよねーっていう、わたしと同意見の方に丁度イイかと。

コレもウェストをグーンと伸ばすと、最大で48インチの方も履けるかなーと。
ただ、ジャストサイズで40インチから44インチの方にオススメ。

ジャストサイズ38インチのわたしが履くと、全体にザックリ目のサイズ感で、股下の具合もバッチリ。
ほっ、ほしい…。

ベルトループが付いたりと、スイムショーツとフィールドパンツを合わせたような塩梅。
”こうゆーのがイイすよね?”ってテンションで、かゆーいところに手を届かせまくってきたコロンビアらしいなーと。流石っす。

そんなこんなで、店舗は販売中。
ONLINEでは本日20時から販売します。

---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着

#アメリカ買付       

20250624

2025-06-24 ONLINE UPDATE:鹿の子ポロシャツ

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

鹿の子ポロシャツ


夏のド定番「鹿の子ポロシャツ」。

ここ数年は“父の日ギフト”の代表格、週末パパの勝負服、そしてクールビズの相棒として、すっかりフォーマルっぽい印象に。

そのせいか、「普段着にはちょっと…」なんて声も。

でも実は、ポロシャツって生まれはエリート。
ポロ競技にテニス、ドレスコードのあるゴルフなど、上品なスポーツシーンの主役だったり。


そして90年代。
ウータン・クランの面々(特にレイクウォン!)やスチャダラパーのBOSE氏がオーバーサイズで着こなし…、上品なアイテムをラフに仕上げたスタイリングに痺れたもんです。


わたしと同じように、心つかまれた人もいるかなーと。

今日はそんな90年代の雰囲気を残しつつも、今の気分にパシッとハマる「鹿の子ポロシャツ」を。







1990年代 ポロ・ラルフ・ローレンのポロシャツ。

色は、うっすらアイボリーを含んだ、落ち着きのあるホワイト。
鹿の子生地はちょっとザックリめで、ドライなタッチ。
これがまた夏にうれしい。
肌離れがよくて、風通しもいい。着てて気持ちいい。

…ここまでは、まぁ「フツーのポロシャツだな」って話。

この一枚は、ちょっと違う。
レギュラーカラー、フロントはハーフジップ。袖にリブもない。胸ポケ付き。
「ザ・定番」なポロシャツとは、ちょっと違った設計で。
これが妙にモダンで、どこかこなれた空気感。

90年代らしいゆったりフィットで、袖はヒジに軽くかかるくらい。
着丈も長すぎず短すぎず、バランスも文句なし。

ポロ・ラルフ・ローレン名義なんですが、RRLの三ツ星タグで似たようなの出してたなーと。
ワークっぽいカジュアル感と上品さが、ちょうど良い塩梅のバランスでまとまった感じ。

「フツーのポロじゃつまらんなー」なんて方には、ぜひ着てみてほしい1着です。
飽きずにズッと着れる…。わたしが、ほ、ほしい…。

サイズはXXL。身長188cmのわたしが着ても、ゆとりのあるサイズ感です。







続きましても、結局ポロ・ラルフ・ローレン。
もう、信頼と実績の…というか、好きなんです、結局。

パッと見「なんの変哲もないポロシャツ」…かと思いきや。
これがまた、地味に良い。

カラーは、ほんのり色褪せたような深ーいダークブラウン。
実物は写真より、もう少し黒みがかった感じです。
そして胸元にはブラックのポロマーク。
全体に落ち着きがありつつも、妙に垢抜けている。

いわゆる“パパのポロ”じゃないんです。ちょっと都会的。
無理してない大人の余裕、みたいなムード。

ディテールは、まず袖のリブがゆるい。だから、ストンと落ちる。
スソもフラット仕様で、前後の長さが同じ。見た目がすっきりするんです、これがまた。

全体的に肩幅・身幅ともに広く、袖丈もやや長め。
リラックスしたフィット感だけど、だらしなくは見えない。
ほんと“良いバランス”に仕上がってるんです。

スタイリングとしては、アイボリーやベージュのパンツとはもちろん好相性。
左胸のポロマークのカラーをひろって、ブラックのショーツ、ブラウンのモカシンなんて合わせた、「夏のダークトーン」なんてのも、すんごくオススメ。

コレもサイズはXXL。わたしで、余裕のあるサイズ感。

ちなみに先日紹介したポロシャツ含めて、店頭にはいろんなタイプをご用意しています。
「ポロシャツ、ちょっと気になってるんだよなー」って方、その“ちょっと”を、ぜひ確かめにいらしてください。

そんなこんなで、店舗は販売中。
ONLINEでは本日20時から販売します。

---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着

#アメリカ買付       

20250623

2025-06-23 ONLINE UPDATE:Polo Ralph Lauren / "BLACK COLOR" Chino Shorts

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

ラルフさんのブラックカラー チノショートパンツ


今日はブラックカラーのチノショーツ。

正確には”ほんのりフェード”したブラックと。
ブラックが”霜降りっぽくフェード”した濃いめのグレー。
そんなブラックカラー。

そしてラルフさん謹製で2タックの。

もう説明不要。使い勝手抜群。ズッと履けるの。
*ブログで説明しますのでご安心を







先ずはいつまでも扱っていたい、「タイラー・ショーツ」。
当時 ポロ・ラルフ・ローレンのショートパンツバリエで定番的なフロント2タックのモデル。

フロント2タック、ゆったりとしたシルエット。
そしてフェード感のあるブラックカラー。

年々市場で見かける頻度が減っていますが、特にブラックは…お察しいただけるかと。
しかも大きめサイズとなると、なおさら。

現行でもタック入りのチノショーツはあります。
それでも「やっぱり昔の方が良かったな」と感じるのは、
この時代特有のゆるさ、というか、“余白”でしょうーか。

今のものは完成度が高く、きちんとまとまりすぎているなーって印象。
あの頃の「これぐらいでちょうどいいでしょ?」という、アメリカらしいおおらかさが心地よく感じるのかも。

結果として、大きな男が履いても自然と“ちょうどいいゆとり”が生まれる。
そういう意味でも、この時期のショーツには惹かれ、血眼になるのかと。

余談が長くなったので本題へ、

色味は全体的にフェードがかかり、
「重たくない黒」といった表現がぴったり。

生地はしっかりとした厚みのあるチノクロス。
少しコシがありつつ、柔らかさもある、ちょうど良いバランスです。

・シングルボタン
・フロント2タック(インタック)
・ジップフライ
・スソはタタキ仕上げ

股上は深く、腰〜ワタリにかけてゆったり。
リラックスしたフィット感に、やや太めのレッグ。
股下はおおよそ9インチ(約23.5cm)で、ヒザにかかる程度の丈感です。

先ずはフツーのブラックカラーのショーツが欲しい!って方にオススメ。







お次は、その“タイラーショーツ”の前身モデルにあたる一本。
まだモデル名がなかった頃のもの。

一見似たような佇まいですが、細かーく見ていくと、ちょっと違う。

・フロントは同じくシングルボタン、2タック、ジップフライ
・アウトシームは細めの巻き縫い(後継はインターロック)
・スソのタタキ幅はこっちの方が結構狭い

そして、生地感もちょっと違う。
ハリとコシがより強く、やや乾いた手触り。
織りも少し粗めで、どこかラフで骨太な印象です。

後継モデルの方がスラックスっぽく整っているのに対し、コレはカジュアルさと無骨さが残る雰囲気。

って事を踏まえて。

カラーは元々ブラックがブラックデニムのようにフェードし、深みのあるグレーに。
生地はザックリと織られたドライタッチ。

フィットは同じくリラックス。
太めのレッグで、股下9インチほど。ヒザが隠れるかどうかの絶妙な丈感。

そしてやっぱり嬉しい「Made in USA」。


さらに細かーいところですが👆
マットな質感のブラックに、ほんのりブラウンが混ざったマーブルボタンもいい。

どちらも絶滅危惧?ってのは言い過ぎですが、なかなか出にくくなってきているので、サイズ合う方には激しめにオススメします。

店頭では、ラルフ・ローレンも以外も、様々なモデル・カラー・サイズ(特に大きめ)のチノショーツご用意しています。
ご自身にぴったりの一本を、ぜひ探しにいらしてください。

そんなこんなで、店舗は販売中。
ONLINEでは本日20時から販売します。

---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着

#アメリカ買付       

20250622

2025-06-22 ONLINE UPDATE:ポロ・ゴルフのポロシャツはフツーのとチト違う

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

ポロ・ゴルフのポロシャツはフツーのとチト違う


ポロ・ゴルフのポロシャツはフツーのとちょっと違う

ゴルフ業界でも愛用されるポロシャツ。
ただ、ゴルフ用で作られたポロシャツは、フツーのポロシャツとちょっと違いがある。

しかも、このポロ・ゴルフは色々とサイコーでして。








1990年代から2000年代 ポロ・ゴルフのポロシャツ。

落ち着いたダークネイビーに、細かいホワイトのボーダー。
派手さはないけど、ちゃんと品がある。
よく見ると、ボーダーのピッチもかなり細かくて、全体に落ち着いた印象。

で、生地。これがまた、サイコー。
使われてるのは「ピマコットン」。
スーピマって名前でも知られてる、いわゆる高級綿。
ギザやトルファンと並ぶ“世界三大コットン”のひとつ。

繊維が長くて細いから、肌触りがほんと滑らか。
しかも吸水性も高いから、汗をかいてもベタつきにくい。
着心地も良くて、ちゃんと上質感もある。
ラルフさんでもお馴染みかつ、上位アイテムでお目にする素材。

見た目にもほんのり光沢があって、これは触らずとも「良いやつだな」って分かるはず。

ディテールも抜かりなし。
エリはよくあるリブじゃなくて、袋縫いのレギュラーカラー。
これだけで、ちょっと上品に見える。
フロントはポロ・ゴルフの刻印入りシェルボタンで、しかも4つ。ここも“ただのポロ”とは違うぞってなる。

袖口はリブなしのフラット仕上げ。
いわゆる“ゴルフスリーブ”ってやつで、スイング時の引っかかりをなくすための仕様。

左のスソにはネイビーのポロマーク刺繍。
ロゴはしっかり入ってるけど、主張しすぎないのが丁度いい。

シルエットはというと、今っぽくもあり、当時っぽくもある。
全体にゆったりしたフィットで、袖もやや長め。
肘に軽くかかるぐらいのバランスが絶妙で、シンプルだけどちゃんと雰囲気がある。


1990年代のゴルファー──ジョーダンとかタイガーとか──あのへんのムードが、今の空気感にもしっくりくるような仕上がり。

サイズ表記はXXLで、身長188センチのわたしが着てもゆったりしたサイズ感。
大きな男がゆったり着れて、どことなーく品よく仕上がっちゃう。そんな感じ。

そんなこんなで、本日20時からONLINE販売します。

---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着

#アメリカ買付