皆さん、こんにちは。
BIG UNCLE STOREです。
WIDE STRIPE
使い勝手の化身とも言える、ロンドンストライプやピンストライプなどの細ピッチなストライプ柄。絶対的な定番すね。
さかのぼること1980〜90年代。当時は、しっかり太めのストライプがプチヒット。
細ストライプは、どこか品よくスマート。
一方で太ストライプは、ポップな雰囲気が出つつも、ほんのーり品もある。
…なんか今の気分にピッタンコ。
ということで今日は、そんな太ピッチのストライプに、ちょっとポップなカラーリングのシャツを。
夏だからこそ、この手のカラーを普段のコーデに取り入れてみては?
意外と、合わせやすい。
1990年代 ギャップのボタンダウンシャツ。
ほんのりとフェードしつつも、パキッとした張りのある深いオレンジとホワイトを組み合わせたワイドストライプ。
ホワイト地にオレンジをプリントしたもので、この鮮やかなトーンはプリントならでは。
着用・洗濯を繰り返すことで、徐々に角が取れて柔らかく馴染んでいくのも楽しみのひとつ。
生地はミッチリと密度高く織られたコットンポプリン。
ハリとコシがあり、パリッとしたドライな質感。軽量で風通しがよく、肌あたりも良好で、着心地も抜群。
小ぶりなボタンダウンのエリ、フレンチフロントの前立て、広めのバックヨーク、サイドプリーツ。
モダンさとカジュアルさがちょうど良いバランスでまとまってる。
ギャップというより、ベネトンやエスプリといったヨーロッパ風味の強いブランドが出していそうなデザイン。たっ、堪らん。
身幅広め・着丈短めのボクシーシルエットで、袖もやや長めで幅広なのがまた良い。
一昔前の“クラシコイタリア”ブーム(所謂、ちょいワルオヤジ期)に、ボレリやギローバーなどのブランドから、こんなカラーリングでイタリアンカラー(エリ)のピタピタシャツが出てたなーと。
流石にあのサイズ感は着れないけど、このゆったりシルエットならアリ。
実際に着用してスタイリングしたかったんですが、わたしだと少〜し小さかったので、👆これでお許しを。
都会的でモダンなヨーロッパっぽさのあるシャツなので、フィールドショーツやティンバーの3アイモカシンなど、アメリカっぽいラフさのあるアイテムと合わせて“モダンさ”を中和するスタイリングが良さそう。
インナーのTシャツは、ダークブラウンも相性良し。
サイズ感は身幅広めのXL。
身長175〜180cm前半くらいで、がっしり体型の方にハマるかなーと。
1990年代 ドッカーズのレギュラーシャツ。
ほんのりとフェードし、落ち着いたトーンのライトブルーとライトティールをベースに、ホワイトを合わせたワイドストライプ。
生地はシャンブレーと、リーバイス内のブランドらしい生地チョイス。
カサッとしたドライタッチな質感で、ザックリ目に織られ風抜け・肌あたり抜群に良い。
少し小ぶりのレギュラーカラー、両胸にボタン留めパッチポケット、所々ダブルステッチとワークシャツの要素を取り入れている。
ただこのカラーリングのワイドストライプにすることで、ワーク要素をグッと抑えて街寄りにしているあたりが流石なドッカーズ。
90年代のドッカーズのアパレルって、バランス感覚がほんと上手。
ブルーカラーの要素を入れつつも、あくまでもホワイトカラーですよーって感じ。
※意味がわからない方は、お店で実際に聞いてください
これも上記のギャップ同様に、横寸広め、縦寸短めの、ゆったりボクシーシルエット。
コレも実際に着用したかったんですが、コレも気持ーち小さかったので、👆これでお許しを。
キレイなカラーリングで、ほんのりとワーク風味があるシャツなんで、ボトムはパキッと堅さのあるホワイトのポロショーツ、足元はトップスのシャツに合わせたグッと深みのあるスニーカー。
インナーのTシャツはネイビーにする事で、シャツの色合いを引き立てます。
どーしても白Tを入れがちなんですが、白入れちゃうと全体を中和してボヤッとなっちゃうんですよね。
メリハリのあるカラーリングでバランスと取りつつ、シャツのワーク風味を少し抑えた感じです。
コレのサイズ感も、横寸広めのXL。身長175〜180センチ前半くらいで、ガッチリ体型の方にハマると思います。
ちょっとフツーのストライプに飽きたなーって方や、チェック柄以外でちょっとポップな柄を探している方にオススメ。
店頭には、今回紹介したシャツ以外にも、色んなのをご用意しています。
ご自身にぴったりのを、ぜひ探しにいらしてください。
そんなこんなで、店舗は販売中。
---------------------------------------------------------------------
BIG UNCLE STORE ONLINE
BIG UNCLE STORE Instagram
BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります
BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)
営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください
アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン
決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。
----------------------------------------------------------------------
#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着
#アメリカ買付