20240316

2024-03-16 UPDATE:オススメ レギュラーサイズ ”アメリカご当地スウェット”

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

本日オンラインにアップデートするのは、オススメ レギュラーサイズ ”アメリカご当地スウェット”です。

当店、大きいサイズだけの服屋じゃないんです。    
実はLサイズ以下の「フツー」のサイズもあるんです。

なので毎週 土曜と日曜に、当店基準で小さく、一般的にフツー(または大きい部類)サイズの商品をオンラインに更新。


アメリカに行くと、スーベニア(お土産)品などのご当地アイテムと出会うことが多いい。
ご存知の方は多いと思いますが、アメリカは州ごとに独立した国のような感覚が強く、住んでいる州に誇りを持っている印象。
そのため、”ご当州”アイテムが多いい。

当店の買付先はアメリカの東海岸側です。
東海岸の”ご当州”アイテムはちょいちょい出会うが、「良いな」って思えるのはホント一握り。
今回はそんな「良いな」って思えるホント一握りの”ご当州”スウェットをどーぞ。









1点目は1986年「ボストン レッドソックス」がワールドシリーズに進出した記念に作られたクルーネックスウェットシャツ。

ホワイトカラーのVARAL社のボディーを使用。
コシがあり、柔らかな質感のコットンポリ混紡の薄手のスウェット生地で、ドライタッチな裏起毛で、肌触りが良く軽快な着心地。

フロントに「ボストン レッドソックス」のロゴと、その年のワールドシリーズのロゴがプリントと、シンプルかつ直球な仕様。最高す。

ラグランスリーブの袖付けで、身幅が広すぎず適度にすっきりとしたシルエット。
Mサイズ表記だが、実寸Sサイズ相当で女性の方も着れるサイズ。
これはすんごく嬉しいアメリカ製。

ちなみに1986年のワールドシリーズで「ボストン レッドソックス」は負けてしまい、「バンビーノの呪い」が広まっちゃうきっかけとなりますが、22年後の2004年ワールドシリーズにて悲願だったワールドチャンピオンとなり、長年苦しんだ?「バンビーノの呪い」を払いました。








    

お次は1990年代 「コネチカット州」の海沿いグラフィックがプリントされたクルーネックスウェットシャツ。

深いトーンのエメラルドクリーンカラーのヘインズ社の「ヘビーウェイト」ボディーで、コシが強くモッチリした質感のコットンポリ混紡の厚手のスウェット生地。
ドライタッチな裏起毛で、肌触りが良く、着心地抜群。

フロントに「コネチカット州」の海沿いの風景がプリントで、凝りすぎていないシンプルなデザイン。

肩幅から身幅にかけて広くゆったりとしたフィットで、短めの着丈でボクシーなシルエット。

「コネチカット州」はニューヨーク州・ロングアイランドの真上にある、横長なカタチの州。
日本でいうと静岡県や広島県に近いカタチ。
イエール大学があったりしますが、店主は海沿いの街だなーくらいの印象す。
次回の買い付けでもっと掘り下げてれればと思います。

ちなみにボストン(マサチューセッツ州)出身で好きなラッパーは...



エドOGのオジキす。


👆このスウェット欲しいなー


そしてグールーさん。
グールーさんってマサチューセッツ出身だったんすね。

他にもいますね、マサチューセッツ。

お次はコネチカット州出身のラッパー。
ただパッと出てこないコネチカット。       



いましたいました、アパシーさん。
このPVの海岸沿いは、コネチカットの海岸沿いですかね?

てか、コネチカット州出身のラッパーって思っていた以上に少ない。

いつか買付の際にバッタリ会えないもんすかね?

そんなこんなで、20時からONLINE販売開始いたします。

---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~水曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
木曜日、金曜日 / 定休日

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着
#アメリカ買付

20240315

2024-03-15 UPDATE:ボーダー & アーガイル コットンセーター

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

本日オンラインにアップデートするのは、ボーダー & アーガイル コットンセーターです。


ボチボチ暖かくなってきましたね。
ただ夜になると、まーだ寒い。

そろそろ衣替えもしないとなーと考えつつも、寒の戻りを心配すると、どーしても衣替えするのが後手後手に。
そんな時は、全部を変えようとせず、先ずはインナーのマイナーチェンジがオススメす。

手っ取り早いのがウールセーターから、着心地と肌触りが良いコットンセーターにしてみるのはいかがでしょーか。

コットンセーターは、ウールセーターと比べ保温性は低いが、肌触りが良く、家庭で洗濯できたりとスウェット感覚で着れる。
そして、スウェットより大人っぽく見えるのがコットンセーターの特徴。

今回掲載するのは、春っぽい明るいカラーではなく、ブラックやグレーを基調とした落ち着いたトーンにボーダーやアーガイル模様の即着用できるコットンセーター。

スウェット感覚で取り入れられる、コットンセーターをどーぞ。







【USED】2000s ST JOHN'S BAY / Cotton Border Crew Neck Sweater / XL

2000年代 セントジョンズベイのコットンニット。

ブラックカラーをベースに、ホワイトとレッドのボーダーで、コシがあり肌触りの良い、ミディアムゲージの天竺編み。

肩幅から身幅にかけて広くリラックスしたフィットで、着丈は短すぎずバランスの良いシルエット。

「セントジョンズベイ=アメリカのパパ御用達ブランド=ブラックカラー着ない」ってイメージがあるので、地味に珍しいブラックカラーを基調にしたボーダー。

カラーリング、ボーダーのピッチ、抜群のシルエットと全体のバランスが良く、サラッとスウェット感覚で取り入れられるコットンセーターす。







【USED】1990s Eddie Bauer (EBTEK) / Argyle Cotton V-Neck Sweater / XL

1990年代 エディーバウアーが展開していた「EBTEK」ラインのコットンニット。
しかもゴルフライン。エディーバウアーのゴルフライン、渋すぎ。

グレーベースにブラックとバーガンディーを合わせた立体なアーガイル模様。
アーガイルはどーしても古めかしい雰囲気になりがち。
このアーガイルはモダンな印象に仕上げたデザインでフツーにかっこいい。
コシがあり、肌触りの良い、ミディアムゲージの天竺編みで着心地抜群。

浅めのVネックで、インナーはシャツ合わせも良いけど、シンプルにプロクラブなどのネックの詰まったクルーネックのTシャツで合わせると、Vゾーンのメリハリが効いたオススメの合わせ。

肩幅から身幅にかけて広くリラックスしたフィットで、着丈は短いのボクシーなシルエット。
こんなニットをエディーバウアー「EBTEK」ラインで作っていたってのが萌えポイント。

そんなこんなで、20時からONLINE販売開始いたします。

---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~水曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
木曜日、金曜日 / 定休日

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着
#アメリカ買付

20240313

2024-03-13 UPDATE:これから着たくなるロイヤルブルーな”ゴアテックスパーカー”

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

本日オンラインにアップデートするのは、これから着たくなる”ゴアテックスパーカー”です。


徐々に春めいた日差しの日が増えてきたよーな(日が落ちると寒いですが)。
来週からボチボチ暖かくなるらしーすね。

以前のブログで「女子たちにロイヤルブルーなどのブルー系のカラーが人気がある」と書いた。
特に意識をしていないが、ふと気づいたらその手のカラーを見ている自分がいました。

確かに「ロイヤルブルーなどのブルー系のカラー」は今の気分にピッタンコです。

春になると何となく明るい色が着たくなる。
ただ鮮やかすぎるカラーは取っ付きにくい。
そーすると「ロイヤルブルー」くらいがホント丁度いい明るさ。
しかも男性の定番ボトムのカラーリング(ベージュ、オリーブ、ネイビー、ブラックと個人的にアイボリー&ホワイト)との相性が抜群。

そんなロイヤルブルーな”ゴアテックスパーカー”をどーぞ。









【USED】1990s-2000s Eddie Bauer / Gore-Tex Field Parka / XXL

まずは1990年代から2000年代 エディーバウアーのフィールドパーカーす。

表地は落ち着いたトーンのロイヤルブルーカラー。
コシがあってサラッとした手触りの、ゴアテックスメンブレン仕様のポリエステル生地。
裏地はブラックカラーのナイロンメッシュ張り。

裏地がブラックのコントラストがステキ。
2レイヤー(層)の生地で、着心地は硬すぎず、透湿性も高く街着に最適。

胸部分と背面にベンチレーション仕様で、フロントに2ポケット。

肩幅から身幅にかけて広いゆったりとしたフィットで、着丈は長すぎず全体のバランスが良い。

シンプルかつ通気性を重視したデザインで、これからのシーズンに使い勝手抜群なフィールドパーカー。
落ち着いたロイヤルブルーカラーも最高。









【USED】1990s REI / Gore-Tex Nylon Parka / XXL

お次は1990年代 アールイーアイのマウンテンナイロンパーカー。

表地は深いトーンのロイヤルブルーとブラック合わせのカラーリング。
ゴアテックスメンブレン仕様のリップストップナイロン生地。
格子目がハッキリしたリップストップナイロンってステキ。
裏地はブラックカラーのナイロンメッシュ張り。
これも2レイヤー生地で、街着にピッタンコ。

フロントに4ポケット、裏側に1ポケットと合計5ポケットついて、裏側の1ポケットはポケッタブル仕様となっていてコンパクトに出来るので旅行のお供に。
両脇にベンチレーションがついてるので、暑くなったら脇のベンチレーションで調整してください

これもゆったりとしたフィットで、90年代のマウンテンパーカーらしく気持ち長めの着丈。
ドローコードを適度にキュッと絞って着るのがオススメ。

ゴアテックス製品に関して
経年でゴアテックスメンブレンやシームテープが劣化している場合がございます。
そのため、ゴアテックス本来の防水・防風性が落ちれいる場合がございますので本格的なアウトドアシーンでの使用は避けてください。
あくまでも街着として楽しんでいただくのをオススメします。

そんなこんなで、20時からONLINE販売開始いたします。

---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~水曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
木曜日、金曜日 / 定休日

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着
#アメリカ買付

20240312

2024-03-12 UPDATE:J.CREW Barn Jacket (Light Weight)

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

本日オンラインにアップデートするのは、J.CREW Barn Jacket (Light Weight) です。


「Jクルー」のバーンジャケットまたはフィールドジャケットはホント丁度いい。

ますがJクルーのおさらいから。
「Jクルー / J.CREW」は1983年に創業したアメリカ・ニューヨーク発のカジュアルブランド。

「Jクルー」がニューヨーク発だからか、ベーシックなアイテムでもどことなく都会的な雰囲気を感じる。
それはカラーリングだったり、生地だったり、サイズバランスからそう感じる。

今回掲載するバーンジャケットは、クラシカルなハンティングジャケットをアーバンカジュアルにフィットするよう無駄な部分をなくしフィールドジャケット。

クラシカルな要素を残しすぎると、どーしても野暮ったくなってします。
ただ「Jクルー」のフィルターを通す事で、クラシカルな要素を残しながらほんのりと都会顔になる。
不思議なもんです。

そんなバーンジャケットは「春夏向け仕様」のと「秋冬向け仕様」の2種類ある。
もちろん今回は「春夏向け仕様」のバーンジャケットす。

表地はハリコシが強く高密度に織られ軽量な着心地のポプリン生地で、裏地はドライタッチで肌触りの良い平織りの生地を使用。
エリと袖裏のコーデュロイ生地もドライタッチな質感のを使ってます。
袖裏はナイロン生地を張っているので、袖通しがすんごくスムーズ。

要するに春夏向きの生地を使用し、軽快な着心地で冬以外の3シーズン地着用できるフィールドジャケットってことっす。

そして、肩幅から身幅にかけて広くゆったりとしたフィットで、着丈も長過ぎず全体のバランスが良い。
ザックリと羽織っていただくのがオススメ。

ながーい前説になりましたが、当店主が激プッシュする「Jクルー」のバーンジャケットをどーぞ。








表地は落ち着いたトーンのベージュカラーで、裏地はオリーブとレッドを基調としたプレイドのバーンジャケット。

フィールドジャケット入門にはぴったりなカラーで使い勝手も抜群。

Lサイズ表記ですが、実寸と着用感からXLサイズ相当す。

是非ザックリ羽織ってください。
ちなみに188センチの店主が着てジャストサイズって感じです。









お次は、表地は落ち着いたトーンのマスタードイエローカラーで、裏地はレッドとマスタードイエローを基調としたプレイドのバーンジャケット。

この深みのあるマスタードイエローは「Jクルー」らしい、都会的なカラー。

これもLサイズ表記ですが、実寸と着用感からXLサイズ相当。









最後は表地は深いトーンのレッドカラーで、裏地はベージュとレッドを基調としたプレイドのバーンジャケット。

上記のマスタードイエロー同様に、深ーいトーンのレッドカラーが最高。
しかも、ダークブラウンのコーデュロイ合わせってのが素晴らしいカラーリング。
当店主渾身にオススメする一着す。

XLサイズ表記ですが、実寸と着用感からXXLサイズに近ーいサイズ。
188センチの店主が着て良い塩梅のサイズ感。
このくらいのサイズ感で着ていただくのがオススメです。

ちなみに...

今回掲載バーンジャケットのサイズがちょっと大きいなーって方に向けたフツーサイズもございます。




今週末まで残っていればオンラインに掲載したいと思います。

そんなこんなで、20時からONLINE販売開始いたします。

---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~水曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
木曜日、金曜日 / 定休日

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着
#アメリカ買付