20240320

2024-03-20 UPDATE:春のパンツ祭り 2024 「リーバイス 517 スタプレスト」

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

本日オンラインにアップデートするのは、春のパンツ祭り 2024 「リーバイス 517 スタプレスト」です。


今月も絶賛継続中の「春のパンツ祭り 2024」。
初めましての方もいるかもなんで、改めて説明しますが、当ブログのガチ読者勢は本題までスルーしてください。

当店主はスタイリングの中で一番重要なアイテムは「パンツ」だと思ってます。
パンツはスタイリングにおいて半分を占めるアイテム。
なんでパンツのシルエット(サイズ感、太さ、スソの長さ、etc)が良ければ、その他のアイテムが多少不格好でもどーにかおさまるもんです。

だから「パンツ」は超重要。

ただ、ココ日本では「デカい男」のパンツの種類の選択枠が狭い。
「デカい男」のパンツの選択枠と言えば、ジーンズ、チノパン、カーゴパンツ(ワークパンツ)、スウェットパンツ、ショートパンツ程度。
正直言うと、”男の定番パンツ”を網羅しているので十分ちゃー十分。
でも、人間は欲深い生き物です。
他のパンツも履きたくなるのが”人間のサガ”。
でも、ココ日本では「デカい男」が履ける、そんなパンツのサイズが無いから選択枠が狭いのが現状。

まー、そんな不満を持ってる方が日本に1人はいるかもなー?
もしいたら、不満を解消させたいなーって想いから始めたのが「BIG UNCLE STORE」なんす。

「デカい男」のパンツの種類の選択枠を広げるべく、「春のパンツ祭り 2024」をやっています。

今回は当店主が大好きで、可能な限り扱っていきたいなーと考えているリーバイスの「スタプレスト(通称:スタプレ)」です。

スタプレとはスタプレストの略語で、リーバイスで展開しているシリーズの一つ。
オリジナルモデルは、1964年にリリースしたスラックス。
ポリエステル素材にパーマネントプレスを施すことで“アイロン不要”を実現した、当時としては非常に画期的なパンツ。

このパンツこそ、ココ日本では大きなサイズが無く、「デカい男」のパンツの選択枠に入ってこない。
実際に履くとドライタッチな質感のポシエステルツイルは通気性が良く、ちょっぴり伸縮性があって軽快な履き心地。
家庭でサッと洗濯できてすぐに乾くので、大概代謝が高い「デカい男」にピッタンコ。

ただ、「デカい男」のパンツの選択枠に入ってこない決定的な理由がある。
それは、昔から「スタプレ」を履いてるのは、大概一般的な体型の方がピタッとジャストに履いているのがステレオタイプとなった。
「デカい男」が一般的な体型の方と同様にジャスト目に履くと、肉感にあふれ、スタイリッシュさからかけ離れた有様になってしまった。

そんな事からか「スタプレ=一般的な体型の方が履くパンツ」と大概の「デカい男」に認識されているはずです。

当店で扱ってる「スタプレ」のモデルは517という品番で、所謂ブーツカット。
股上が深く、腰回りからワタリにコンパクトすぎないレギュラーフィット。
ワタリからヒザにかけて緩くテーパードし、ヒザからスソに向かってほんのりと広がるセミフレアレッグ。

このフィットだとフツーに履くと、肉感があふれます。

「デカい男」なら、ジャストサイズから2インチ〜4インチアップするのがオススメ。
サイズアップすることで、腰回りからワタリにかけてほんのりとゆとりが出て、スソへの広がりを抑えられ、スソに向かってストンと落ちるシルエットを作れます。
こうしたら「デカい男」でも、最高にかっこいいシルエットで履けます。

いつも以上に前説が長くなりましたが、「デカい男」でも履けるスタプレをどーぞ。
あ、それと今回は人気・使い勝手ともに高いブラックカラーに絞りました。









まずはサイズ38インチの1990年代 ブラックカラーののスタプレから。

ジャストサイズ36〜38インチの当店主で、ほんの気持ちゆとりがあるかジャストかくらいのサイズ。
ジャストサイズ34〜36インチくらいの方にオススメ。

ただリーバイス「517」ブーツカットってモデルは、ワタリからヒザにかけて緩くテーパードしてます。
ウェストサイズで選ばず、腰回りから足にかけてのサイズで選ぶのがポイントです。

ジャストサイズ36〜38インチの当店主の場合は、次に紹介する40インチが理想のサイズです。

そしてやっぱ嬉しいアメリカ製。









お次がサイズ40インチの1990年代 ブラックカラーののスタプレ。

ジャストサイズ36〜38インチの当店主が履いて、全体的にゆとりが出て、スソに向かってストンと落ちるシルエットで理想的なサイズ。

リーバイス「517」ブーツカットは、スソに向かってほんのり広がったセミフレアレッグなんで、ほんのり足長効果も得れます。

「スタプレ」はアイロン不要と謳ってますが、着用を重ねることで、どーしてもセンターラインはほんのりと広がってくるので、定期的にアイロンがけしてフレッシュなセンターラインを保つことをオススメします。

このパンツは「デカい男」のスタイリングの振り幅を広げてくれると思います。

そんなこんなで、20時からONLINE販売開始いたします。





---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~水曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
木曜日、金曜日 / 定休日

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着
#アメリカ買付

20240319

2024-03-19 UPDATE:おかわり ラルフローレン ”BIG SHIRT”

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

本日オンラインにアップデートするのは、おかわり ラルフローレン ”BIG SHIRT”です。


昨日に引き続き、ラルフローレンの”ビッグシャツ / BIG SHIRT” 。
しかもドが付くベーシックなソリッドとロンドンストライプ。しかも生地はオックスフォード。

使い勝手化け物級のシャツ。

使い勝手の神シャツ。

使い勝手という言葉をぶっ壊すシャツ。

そんくらい使い勝手が良く、遺伝子レベルでアメカジを刷り込まれた日本人の大多数が「フツーに良いよね」ってなるシャツ。

しかも大きな漢でも「一般体型の方がゆったり着る、あの感じ」のフィットになるシャツ。
それがラルフローレンの”ビッグシャツ”。

どんなシャツかは下記しますが、当ブログのヘビー級読者様はスルーして本題へどーぞ。

”ビッグシャツ / BIG SHIRT” は1990年代に展開されたモデル。
当時のラルフローレンのクラシックなシャツを、よりゆったりとしたフィットにして、オーバーサイズに着用することを提案。

1990年代 ラルフローレンのカジュアルシャツの代名詞が”BLAKE”というモデル。
”BLAKE”自体もゆったりとしたフィットがだ、それより肩幅・身幅・アームホールを広くして更にゆったり着てもらいたいと提案したのが”ビッグシャツ” 。
着丈が長すぎないのもポイントす。

ってことは、身長185センチ以上や、奥行きのある体格の良い漢でもゆったり着れる。
しかもラルフローレンが作るシャツだから、生地も縫製も良い。ほんのり上品な雰囲気にさせてくれる。

それでは、ラルフローレン ”ビッグシャツ” のおかわりをどーぞ。









まずは落ち着いたトーンのライトピンクカラーのを。

ハリコシが強く、ゴワッとした質感で高密度に織られた厚手のオックスフォード生地。

左胸にパッチポケットが付き、ビッグポロ初期のなんで右スソにネイビーのポロマークが刺繍されとります。

これは”ビッグシャツ”らしく肩幅、身幅、アームホールが広くゆったりフィットで、着丈は短すぎずバランス抜群。

一昔前は洒落た運動部の顧問を筆頭に人気があった?ライトピンクカラーのオックスフォードシャツ。
多様性と言ってる昨今では人気薄な気がしますが、グレーがかったベージュ(タンカラー)や深いトーンのネイビーとの相性抜群。
上記のスタイリングのように、インナーにアッシュグレーのTシャツに、ペンキ飛びしちゃってるカーハートのダックペインターなんかと合わせると、良い塩梅に野暮ったくなってライトピンクの上品さを馴染ませたスタイリングがオススメです。









お次はまさに「使い勝手化け物級のシャツ」です。

特に言うことがないのでサラッとおさらい程度に。

落ち着いたトーンのサックスブルー。
コシがあり、肌触りが良く厚手のオックスフォード生地。
左胸にポロマーク刺繍を施したパッチポケットが付く。
肩幅、身幅、アームホールが広く”ビッグシャツ” らしいゆったりとしたフィット。

このシャツは当店主の体型に対して着丈のバランスが最高にフィット。
短すぎず、長すぎずで最高。前見頃と後見頃の着丈のバランスが良いと思います。









最後も「使い勝手という言葉をぶっ壊すシャツ」です。

これも特に言うことがないのでサラッとおさらい程度に。

ホワイトとサックスブルーを合わせのロンドンストライプ。
ハリコシが強く、ゴワッとした質感で高密度に織られた厚手のオックスフォード生地。
左胸にポロマーク刺繍を施したパッチポケットが付く。
肩幅、身幅、アームホールが広く”ビッグシャツ” らしいゆったりとしたフィットで、着丈は短めでボクシーなシルエット。

今回掲載するシャツはどれも厚手のオックスフォード生地なので、インナーにスエットや薄手のニットをレイヤードするのもオススメです。

ほんと”ビッグシャツ” のオックスフォード生地のソリッドやロンドンストライプは「使い勝手の神シャツ」ですので、サイズがピッタンコなのは持っておいて間違いないかと。

しかもゴールデンウィークくらいからショートパンツ合わせもできるので、長い期間着ていただけます。

そんなこんなで、20時からONLINE販売開始いたします。

---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~水曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
木曜日、金曜日 / 定休日

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着
#アメリカ買付

20240318

2024-03-18 UPDATE:ラルフローレン ”BIG SHIRT”

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

本日オンラインにアップデートするのは、ラルフローレン ”BIG SHIRT”です。


ここ数年、巷ではオーバーサイズのウェアがもてはやされている。
ただその手のウェアを、大きな漢が着ると色んな部分が物足りなく感じる。
そう感じる理由は簡単。
それは「一般体型の日本人に合わせてオーバーサイズに作っている」からである。

ただ大きな漢も「一般体型の方が着る、オーバーサイズのフィットのあの感じ」に憧れる。

今回掲載するラルフローレンの”ビッグシャツ / BIG SHIRT” のシャツは大きな漢でも「あの感じ」になれるフィット。

”ビッグシャツ / BIG SHIRT” は1990年代に展開されたモデル。
当時のラルフローレンのクラシックなシャツを、よりゆったりとしたフィットにして、オーバーサイズに着用することを提案。

1990年代 ラルフローレンのカジュアルシャツの代名詞が”BLAKE”というモデル。
”BLAKE”自体もゆったりとしたフィットがだ、それより肩幅・身幅・アームホールを広くして更にゆったり着てもらいたいと提案したのが”ビッグシャツ” 。
着丈が長すぎないのもポイントす。

ってことは、身長185センチ以上や、奥行きのある体格の良い漢でもゆったり着れる。
しかもラルフローレンが作るシャツだから、生地も縫製も良い。ほんのり上品な雰囲気にさせてくれる。

そんな大きな漢でも「あの感じ」にさせてくれるフィットの”ビッグシャツ” をどーぞ。










1枚目は、グレーっぽーく燻んだロイヤルブルーとホワイトを合わせた、かなり細かい格子状のプレイドで、パッと見ヘビーオックスフォードっぽく見える。
ただ近くで見たら、格子状になってるのねーって生地。
コシがあって肌触りが良く厚手の生地でザックリと羽織のに抜群す。

左胸にポロマーク刺繍を施したパッチポケットが付く。

そんな”ビッグシャツ” は使ってる生地だったり、洗濯や乾燥機使用などで、サイズ感の個体差が激しい。
これは肩幅、身幅、アームホールがシッカリ広く、着丈は短くてボクシーなシルエットです。










お次は、くすんだグリーンとブラックを基調に、レッドとホワイトを合わせたプレイド。
ハリコシが強く、ゴワッとした質感の厚手のオックスフォード生地を使用。

これのサイズ感は肩幅、身幅、アームホールがフツーに広く、着丈は短すぎずバランスの良いシルエットです。

このグリーンとブラックを基調としたプレイドはベーシックカラーではないので「使い勝手どうかしら?」となりますが、ブラックやアイボリーカラーのパンツと合わせるとすんごくカッコいい。

特にブラックカラーの合わせが店主オススメのコーディネート。









最後は、かなり深いトーンのネイビーにホワイトを合わせた大きなピッチのウィンドウペンプレイド。
しなやかなで肌触りの良いライトフランネル生地を使用しているので、軽やかな着心地でゴールデンウィーク前までバッチリ着れます。

これのサイズ感も肩幅、身幅、アームホールがフツーに広く、着丈は短すぎずバランスの良いシルエットです。

このブラックに近い、深ーいネイビーカラーが最高す。
しかも着心地が良く、シルエットも抜群。ほ、欲しい。

店主、激烈オススメの”ビッグシャツ”です。

そんなこんなで、20時からONLINE販売開始いたします。

---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~水曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
木曜日、金曜日 / 定休日

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着
#アメリカ買付

20240317

2024-03-17 UPDATE:オススメ レギュラーサイズ ”J.CREW Barn Jacket ”

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

本日オンラインにアップデートするのは、オススメ レギュラーサイズ ”J.CREW Barn Jacket ”です。

当店、大きいサイズだけの服屋じゃないんです。    
実はLサイズ以下の「フツー」のサイズもあるんです。

なので毎週 土曜と日曜に、当店基準で小さく、一般的にフツー(または大きい部類)サイズの商品をオンラインに更新。


先日オンラインに掲載した「Jクルー」のバーンジャケットのフツーサイズす。

ますがJクルーのおさらいから。もー知ってるよーって方はスルーしてください。
さて「Jクルー / J.CREW」は1983年に創業したアメリカ・ニューヨーク発のカジュアルブランド。

「Jクルー」がニューヨーク発だからか、ベーシックなアイテムでもどことなく都会的な雰囲気を感じる。
それはカラーリングだったり、生地だったり、サイズバランスからそう感じる。

バーンジャケットは、クラシカルなハンティングジャケットをアーバンカジュアルにフィットするよう無駄な部分をなくしフィールドジャケット。

クラシカルな要素を残しすぎると、どーしても野暮ったくなってします。
ただ「Jクルー」のフィルターを通す事で、クラシカルな要素を残しながらほんのりと都会顔になる。
不思議なもんです。

そんなバーンジャケットは「春夏向け仕様」のと「秋冬向け仕様」の2種類ある。
もちろん今回は「春夏向け仕様」のバーンジャケットす。

表地はハリコシが強く高密度に織られ軽量な着心地のポプリン生地で、裏地はドライタッチで肌触りの良い平織りの生地を使用。
エリと袖裏のコーデュロイ生地もドライタッチな質感のを使ってます。
袖裏はナイロン生地を張っているので、袖通しがすんごくスムーズ。

要するに春夏向きの生地を使用し、軽快な着心地で冬以外の3シーズン地着用できるフィールドジャケットってことっす。

そして、肩幅から身幅にかけて広くゆったりとしたフィットで、着丈も長過ぎず全体のバランスが良い。
ザックリと羽織っていただくのがオススメ。

ながーい前説になりましたが、当店主が激プッシュする「Jクルー」のバーンジャケットをどーぞ。








1980年代 Jクルー初期のバーンジャケット。

表地はブラウンがかった落ち着いたトーンのオリーブカラーで、ハリコシが強く軽量でネップ混じりの平織り生地。
表面をほんのり加工したような生地で、光の当たり具合で色合いが変わります。
明るい場所だとダークオリーブっぽくなり、暗いと場所だとブラウンっぽく見えます。
裏地はベージュを基調としたプレイド、ドライタッチで肌触りの良いフランネル生地を使用。
その他は上記したディテール通り。

腹部にハンティングジャケットのポケットをイメージしたパッチフラップポケットがついて、両肩後ろにアクションプリーツ。

Mサイズ表記ですが、実寸と着用感からLサイズ相当。
身長175センチ前後の方で良い塩梅にザックリ羽織れるサイズ感。

そんなこんなで、20時からONLINE販売開始いたします。

---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~水曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
木曜日、金曜日 / 定休日

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着
#アメリカ買付