20250823

2025-08-23 ONLINE UPDATE:ラルフさんとトミーさんの2タック チノショーツを(ホワイト編)

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

ラルフさんとトミーさんの2タック チノショーツを(ホワイト編)


わたし、白ショーツを含めて「白パン」が好きなんです。
理由は単純。どんな色とも合うし、スタイリングの鮮度はグンと上がる。しかも、なぜだか品よく見えてしまう。
合わせるトップスは、お気に入りのいつもの一枚から、今まで手を出せなかったカラーまで──幅広くフィットしてくれる。

ところが不思議なことに、ですよ。
白って下着のTシャツや靴下で散々慣れ親しんでるはずなのに、いざショーツ(パンツ)となると急に身構えてしまう。
「ヨゴレが付きそうで不安」だとか、「試着してみたら鮮度が良すぎてビックリ」だとか。いやぁ、分かります、分かります。

でもね、その“アレやコレや”を脇に置いて、思い切って白ショーツに飛び込んでみてください。
ちょっと大げさに聞こえるかもしれませんが、新しい扉を開いてくれるはずなんです。

それに──一度その扉を開いてしまえば、あとはもう簡単。
気合いを入れなくても、ごく自然に、気兼ねなく履けるようになる。
白パンは、そういう“妙な中毒性”を秘めてるんです。







まずはラルフさんから。

柔らかなトーンのホワイトカラー。生地はギュッと詰めて織られたチノクロス。ハリコシがあり、ゴワッとしたドライタッチが心地よい。

モデルはお馴染みの「タイラー・ショーツ」。
フロントに2タック入りのゆったりフィットだから、風抜けが良くて履き心地抜群。
股下は9インチほど、ヒザにかかるくらいの丈感で、大きな男のしっかりした足を優しく包み込む。

白ショーツと聞くと身構えがちですが、これは定番カラー並みに使える一本。持っておけば、スタイリングの幅が確実に広がります。






👆【USED】1990s-2000s TOMMY HILFIGER / Chino 2Tuck Short Pant / w40

続いてはトミー・ヒルフィガー。

落ち着いたトーンの真っ白。
生地は同じチノクロスですが、こちらはラルフさんより細い糸でミッチリ。
質感はよりドライで、色の硬さも手伝ってパキッとした印象に仕上がっています。

フロント2タックでゆったりリラックスフィット。
ワイドなレッグに股下は8インチほど。ヒザに軽くかかる絶妙な丈。

わたし、トミーさんのショーツが好きでして。
「タイラー・ショーツ」に似ているようで、少し違う。
丈はやや短く、横にほんの少し広い。
実際に履くとシルエットが良く、使い勝手も抜群。

トミー・ヒルフィガー、全部が全部アタリというわけではないですが──
時にこうした“良い仕事”をしてくれる。
だから侮れない。なのに日本では、ちょっと過小評価気味なんですよね。

白ショーツ気になってたんだよねーって方は、これを機に飛び込んでみてはいかがでしょうか? ハマるはずです。

で、白パンを語るなら避けて通れないのが“ヨゴレ問題”。

どんなに気をつけていても、なぜか付くんです。もちろん、その日のうちに対応するのが鉄則。


わたしが頼りにしているのは👆コレ。
「オキシクリーン マックスフォース」スプレータイプ。

食べこぼしにシュッとかけて軽くもみ、少し置いてから洗濯するだけ。拍子抜けするほど簡単に落ちます。白パン以外にも使えるので一家に一本。

さらに──食べこぼしのリスクが高いラーメンやスパゲティの席では。


👆【NEW】Props Store / Tenugui “Porka Dot” (Made in Japan)

現在店頭で絶賛販売中のプロップス先輩んちの手ぬぐい。
こちらを太ももにサッと掛けておけば、不意の汚れも防げる。
ちょっとした所作がスマートさを演出します。白パンのお供にぜひどうぞ。
*オンライン販売は現在未定ですので、気になる方は是非ご来店くださいませ

店頭には、今回紹介したショーツ以外にも、さまざまなモデル・カラー・サイズをご用意しています。

そんなこんなで、店舗は販売中。
ONLINEでは本日20時から販売します。

---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着

#アメリカ買付       

20250821

2025-08-21 ONLINE UPDATE:Polo Shirts

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

Polo Shirts


わたし、ポロシャツが好きでして。

一時期は「父の日の定番プレゼント」と化しましてね。
気がつけば、街のお父ちゃんの“一張羅”。「ポロシャツ=お父ちゃん」というイメージが、しっかり刷り込まれてしまった。

けれど本来のポロシャツは──紳士のスポーツ、ポロ競技のためのユニフォーム。
1930年代にはテニスプレイヤーの間で広まり、一般にも普及したという、生まれも育ちも良いアイテムなんです。

そこから時代は進み、90年代。
ニューヨークのラッパーたちがオーバーサイズでザックリ着はじめる。
ラフに着崩しているのに、どうしても漂ってしまう“育ちの良さ”。
そのギャップがまた洒落ていて、良い塩梅に仕上がるわけです。

つまり──ポロシャツは、品のあるのを、ちょっと大きめに着るのがいちばん。
今日は、そんなポロシャツを。







ちょいちょいお世話になっている「ナチュラル・イシュー」のポロシャツ。

ここんち、大きなサイズ展開してて、いつもサイズバランスが良くて。
これも、すんごく良いんです。

アイボリー寄りのホワイトに、ネイビー・グリーン・イエロー、機械的なボーダーと、手描きっぽいボーダーがプリントされていて、遠目にはマルチボーダー。近寄れば”おや?”と、手描き風のラインが混ざっているのが分かる。

さらに“おや?”は生地にも。
チリメンのよーな、パール編みのよーな、細やかな凹凸のある編み地。
ハリコシがあり、サラッとしたドライタッチ。通気性が良く、軽やかで着心地も抜群。

しっかりゆとりあるフィットながら、着丈は長すぎず。
サイズ表記はXXLですが、実寸はXXXLに近い。
ラフさの中に上品さが漂い、なおかつ着心地も最高。言うことなし。







次はクロス・クリークのポロシャツ。
アメトラ感満点のものづくりが魅力のブランドで、わたしも好きでして。
これもまた気が利いている。

深いネイビーをベースに、リブと前立て裏をダークグリーンで切り替え。
ボタンを2つほど外したときにチラッと見えるグリーンが、なんとも粋なアクセント。

生地はコットン・ピケ(鹿の子)。
ギュッと目を詰めて編まれていて、ハリコシのあるドライタッチ。
肌の接地面が少ないから風が抜け、肌触りも軽やか。

ゆったりとしたリラックスフィットで、バランスの良いシルエット。
サイズ表記はXXXLですが、実寸はXXLくらい。

ジャストサイズだと、“お父ちゃんの一張羅”感が出てしまう。
ぜひ、ザックリと大きめで楽しんでいただきたい。

店頭には、今回紹介したポロシャツ以外にも、さまざまなモデル・カラー・サイズをご用意しています。
ご自身にぴったりのを、ぜひ探しにいらしてください。

そんなこんなで、店舗は販売中。
ONLINEでは本日20時から販売します。

---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着

#アメリカ買付       

20250820

2025-08-20 ONLINE UPDATE & INSTORE:エディー・バウアーのオススメ半袖シャツ&プロップス先輩んちの手ぬぐい

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

エディー・バウアーの、オススメ半袖シャツ


朝のニュースをなんとなーく眺めていたら、天気予報で、
「暑い日は10月まで続きます」──はい、これで決まりました。大きな男の夏は10月まで続きます。

さて本日ご紹介するのは、エディー・バウアーのボタンダウンシャツ。
今年はラルフさんに負けじと、ずいぶん熱を入れて集めてまいりました。
おかげで「これは」と思えるものを紹介できたなーと思っております。
多分、今夏で紹介するのが最後になるかと。

では、なぜエディー・バウアーを推すのか。
それは──柄、色、生地、そしてサイズ感。この4拍子がきれいに揃っている。

アウトドアブランドの背景を持つせいか、プレイドのパターンはオーセンティックなのにどこか軽やか。
カラーリングは柔らかかったり、逆にグッと力強かったりと幅広い。
生地はタフでありながら着心地が良く、堅苦しさのないリラックス感をまとっている。

極めつけはサイズ感。
動きやすさを前提にしているため肩まわりゆったり、着丈もタックアウト前提で長すぎない。
横にワイドで、縦はちょうど良い──つまり大きな男にピタリとハマるボクシーシルエット。
「ラルフは好きだけど、丈がちょっと長いんだよなぁ」と嘆く方にもスッと応えてくれる。

前説が長くなりましたが、早速本題へ。







まずはグレーのドビー生地を使ったのから。

ほんのり青みを帯びたグレーをベースに、ブラックとホワイトを交えた細かなプレイド。

生地はザックリ織られたコットンドビーで、サラッとしたドライタッチ。シアサッカーのような微妙な凹凸があり、肌離れも良い。

ディテールは見慣れたボタンダウンシャツながら、広めに取られたバックヨークにフックループ──このあたりが“エディーさんらしさ”が反映されたポイント。

シルエットは安心のゆったりフィット。

少しスモーキーなカラーリングに細やかなプレイド。そこに着心地の良いドビー。
シルエットまで申し分なし。
──いやぁ、これは困った。ほっ、欲しい。






次は「一見フツー」に見えて、よく見ると違うやつ。

深みのあるロイヤルブルーに、ブラックとホワイト。そしてさりげないイエローがアクセント。
ありがちな配色に見えつつ、実際はロイヤルブルーとブラックのトーンが強く効いてる。
明るそうに見えて、袖を通せばむしろ引き締まる。

生地はザックリ織られた平織り。
ポプリンとマドラスのちょうど中間くらいで、ドライタッチ、風通しよく肌当たりも心地いい。

見た目はビシッと締まりながら、着心地は軽快そのもの。エディー・バウアーらしさがギュッと詰まった1着。

そして、横はなドンと広く、縦は短めのボクシーシルエット。 身長は高くないけど、シッカリした体格の方にピッタンコ。

店頭には、今回紹介出来なかったエディー・バウアーのシャツをご用意しています。
ご自身にぴったりの1本を、ぜひ探しにいらしてください。

そんなこんなで、店舗は販売中。
ONLINEでは本日20時から販売します。

そして、もういっちょ!






👆【NEW】Props Store / Tenugui “Porka Dot” (Made in Japan)

反響がすごく、えっ?もう完売すか?って勢いで売り切れた、プロップス先輩んちの手ぬぐいが再入荷しました。

明日21日から再販します。

8月21日(木)13時〜店頭先行発売

ーー以下、以前のブログをベタ貼りしますーー

パッと見でサイコー。
そんな手ぬぐい。

こーゆーのを探してました。

商品詳細について、わたしが”あーだ、こーだ”綴るよりも、筆神(またはブラインドタッチの神)ことプロップスストアの土井さんが綴ったブログを参照ください。


そして、ケア方法でアテンションがあるので、ご購入希望の方はこちらも(激しめに)ご覧ください。


筆神 土井さんのブログ内にも書いてるーーーー

”ラルフローレンの入りづらいフロアの方(w)で売ってるシルクスカーフとかドレイクスのシルクスカーフとかその辺をイメージしたポルカドットパターン”

この視点がジャストミートしたと言うか、”そうなんす!”って共感しました。

一昔前のEGやマウンテンリサーチのコットンスカーフに近いんですが、あちらはバンダナをモチーフに。
コレはもーちょいトラディショナルな品を感じつつも、出自は思いっきり日本で。
このテンションがすんごく好き。

しかも、代謝が高く汗っかきが多いであろう、大きな男にもってこいなアイテム。

再販分の数量が少ないので、店頭販売のみとなるかと。

8月21日(木)13時から店頭先行で発売しますので、是非ご来店くださいませ。
オンラインに載せてきれていないアイテムもございますので、一緒にチェックいただければ。

---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着

#アメリカ買付       

20250819

2025-08-19 ONLINE UPDATE:ラルフさんの2タック チノショーツを(薄手チノ編)

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

ラルフさんの2タック チノショーツを(薄手チノ編)


早いもので、4月の後半から推し続けてきたショーツも、そろそろ終盤戦かなと。
しかし、大きな男の夏はまだ続く。残暑どころか“本番ど真ん中”という方も多いはず。

今回はお馴染みラルフさんのショーツ。しかも、薄手チノクロスを使った思いっきり夏仕様。
普通のチノクロスより細い糸で織られていて軽やか。ほんのり光沢があり、カジュアルながら品も漂う。
「こりゃ履き心地まで軽いに決まってる」そんなのを。






深みのある落ち着いたネイビー(または使い勝手の神カラー)。
薄手ゆえに重さを感じさせない。

モデルは当店でお馴染み「タイラー・ショーツ」。腰回りゆったり、ヒザにかかる程よい丈。

しかもこちらは50インチのBIG & TALL仕様。股上が深く、腰回りも広々。
大きな男を優しく包み込むように設計された、安心感のあるシルエットです。






次はポロ・ゴルフから、真っホワイトなチノショーツ。

アメリカらしいパキッとしたホワイト。クリームがかったホワイトではなく、筋の通った潔いホワイト。
スタイリング全体にメリハリが生まれ、鮮度を一気に上げてくれる。

透け感は多少ありますが、ゆったりシルエットなのでご心配なく。
ただし、デーハーなカラーやキャラものの下着は控えめに。
むしろストライプのトランクスを忍ばせて、屈んだ時に“うっすら覗く”くらいが粋かと。

モデルは「クラシック・ゴルフ・ショーツ」。先ほどのタイラーと似つつ、股下は少し短めの8インチ。
夏にちょうど良い塩梅の丈感。






最後は再び「タイラー・ショーツ」。

こちらは“後染め”の1本。
元はアイボリーかベージュ。それをチョコレートブラウンに染め上げています。

ブラックへ無理やり染めがちな後染め界隈ですが、これは同系色。
ステッチとの違和感もなく、自然な仕上がり。薄手チノクロスのおかげで、ブラウンでも重くならず上品。
初見時、「なるほど、こう来たか」と唸らされた1本。

履き込むほどに少しずつフェードしていく、その変化も楽しみ。

店頭には、今回紹介したショーツ以外にも、さまざまなモデル・カラー・サイズをご用意しています。

そんなこんなで、店舗は販売中。
ONLINEでは本日20時から販売します。


昨日ハタと思い立ち、インスタで「皆さんの気分」を伺ったところ──
大きな男たちはまだまだ夏モード。そりゃそうです。
一方で一般的な体型の方々は、徐々に秋にシフトしつつあるようで。

というわけでオンラインは今月いっぱい、夏物を続行。
紹介しきれていない良いモノがまだまだ控えています。
そして実店舗は、ほんのり秋を香らせながらお待ちしております。

---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着

#アメリカ買付