20250905

2025-09-05 ONLINE UPDATE: Ralph Lauren / Stripe BD Shirts

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

Ralph Lauren / Stripe BD Shirts


もはや説明不要と言って良いほど使い勝手が良い、ストライプシャツ。
しかもラルフさん謹製で、1990〜2000年代前半まで作られていたモデル「ブレイク」。
ちょうど良いラフなゆったり感、ちょうど良い上品さ。幅広いスタイリングにスッと馴染む。
正に“使い勝手の神”とは、このことかと。

今日はそんなラルフさんのストライプシャツを2選。






落ち着いたトーンのロイヤルとホワイトを合わせたロンドンストライプ。
少し細めのピッチで、スマートかつ品のある印象。定番中の定番。

生地はしなやかながら、シャリっとした質感の2プレイ・コットンブロード。
「2プレイ・コットン」は毛羽立ちが少ない細糸を2本、強く撚りをかけた“撚糸”で織られた生地で、ほんのりとした鈍い光沢と、しっとりしなやかな肌触りが特徴。高級シャツ生地として知られています。

フツーのブロードも良いのですが、この生地のヌメっとした鈍い光沢が何とも上品。
普段のカジュアルなスタイリングに馴染みつつも、品よく仕上げてくれる。
しかもゆったりフィットなので、大きな男の体をフワッと包み込んでくれる。
大きな男のクローゼットに1枚は欲しい定番。






微かにムラ感のあるダークロイヤルをベースに、ホワイトとネイビーを合わせたマルチストライプ。

生地はコットンブロードで、シャリっとしたハリコシのある質感。
上記のロンドンストライプがアメトラの定番だとすると、こちらは少しヨーロッパっぽい雰囲気。
実際に着ると華美すぎず、ほどよいアクセントに。シックにキメつつも、どことなく変化がある感じ。
定番外で、少し変化のある柄を探している方にピッタリかと。

店頭には、今回紹介したシャツ以外にも、さまざまなモデル・カラー・サイズをご用意しています。
ご自身にぴったりのを、ぜひ探しにいらしてください。

紹介したアイテムは、ONLINEでは本日20時から販売します。

---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着

#アメリカ買付       

20250904

2025-09-04 ONLINE UPDATE: Dickies USA / Work Trouser (Made in USA)

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

Dickies USA / Work Trouser (Made in USA)


今日はワークトラウザーの金字塔――ディッキーズ。

アメリカ製をちまちまと集めては、気がつけば売れて、また集めて。
今回は1980年代モノを。

小さなピスネームが、ベルトバンド下にちんまりと鎮座。これがまた妙に愛らしい。






グッと深いトーンのダークブラウンカラー。
ブラック、ネイビー、ベージュと定番カラー並みに使い勝手が良く、何となくダンディー。
大人の品と色気を与えてくれるカラー。
コレからの秋冬スタイリングにピッタリかなーと。

まだ糊が残った、ハリコシがあって、ゴワッとした質感のコットンポリツイル。
着用・洗濯を繰り返すごとに、徐々にハリが取れ、アタリが出て良い塩梅に仕上がる。






お次はリンカーングリーン。

ほんのーりとグレーがかった、淡いトーンのグリーンって表現がピッタリ。
ぱっと見は「難しいかな?」と思わせつつ、履けば案外すっと馴染む。程よいアクセントになってくれるカラー。

定番カラーばかりじゃ物足りない…そんな方にぜひ試してほしい。
履いてみれば「なんだ、普通にいけるじゃん」となるはず。






最後は鉄板”フツーのベージュ”。
ほんのりとグレーがかった、深いトーンのベージュカラーで、何かと使い勝手が良い。

さて、サイズ選びについてはジャストサイズから2インチ〜4インチアップがオススメ。
「ワークパンツ=太い・ゆったり」って思われがちですが、思いの外腰回りがスッキリしてるんです。
ウェストで合わせちゃうと腰回りがコンパクト目になってフツーのシルエットに。
インチアップすると、腰回りはゆったりして、スソに向かってスッと落ちるキレイなシルエットに仕上がります。

特に大概の大きな男は腰回りがガッチリしているので、インチアップは是非ともお試しあれ。

店頭には、今回紹介したトラウザー以外にも、さまざまなモデル・カラー・サイズをご用意しています。
ご自身にぴったりのを、ぜひ探しにいらしてください。

紹介したアイテムは、ONLINEでは本日20時から販売します。

---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着

#アメリカ買付       

20250903

2025-09-03 ONLINE UPDATE:OOTD / 鹿の子のラガーシャツと、いつものチノトラウザー

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

OOTD / 鹿の子のラガーシャツと、いつものチノトラウザー


今日は地味ーに珍しいかもな、鹿の子生地を使ったラガーシャツと、
当店のオールタイムスタンダードボトムこと、ラルフさんのチノトラウザー。

この2点を使ったスタイリング。







1990〜2000年代 ポロ・ラルフ・ローレンのラガーシャツ。

深く落ち着いたトーンのネイビーにホワイトを合わせたワイドボーダー。
色ごとに切り返した仕様で、視覚的にもキリッと立体感が出る。

生地は鹿の子。ほどよい厚みで、空気を含んだような軽さ。
本来ラガーシャツって、ぶ厚ーい天竺でガシッと作るのが常道ですが、これはあくまでファッション仕様。ラガーっぽい顔をしつつ、軽快に仕上げている。

とはいえ抜かりがない。ツイルの襟、ラバーボタン、前たて下やネックの補強といった“ラガーらしさ”はキッチリ。
「別にやらんでもいいのに、やる」――そこが仕上がりを一段格上げするんです。ほんと流石っす、ラルフさん!

リラックスフィットのボクシーシルエットで、ショーツとも好相性。季節の端境期にちょうどいい。
あんま無い仕様だけど“普遍”。ズーッと付き合える、そんなラガーシャツ。
それに合わせるボトムも普遍的なのを。







そしてボトムスは当店の定番かつ普遍の代表、ラルフさんちの”アンドリュー”チノトラウザー。

ほんのりクリームを含んだアイボリー。柔らかく上品で、秋冬のトーンにもすっと馴染む。
ラルフのアイボリーといえば、グレー寄りも多いけれど、このトーンも実にいい。甲乙つけがたい。

生地はみっちり織り込んだ少し厚手のチノクロス。ゴワッとした手応えに、微かな起毛がプラスされて肌触りも良好。

モデルはアンドリューパンツ。フロント2タックで腰からワタリはゆったり、スソに向かってほんのりテーパード。ワイドだけれど、品が良い。

トップスにラガーのラフさを置いた分、ボトムでほんのり上品に。そして足元はイタリアンミリタリーのデッキシューズで小粋にヨーロッパの風味を。
全体を2トーンでまとめ、ゆったりしつつも品よく小慣れた感じに仕上げてみました。

そんなこんなで、店舗は販売中。
ONLINEでは本日20時から販売します。

---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着

#アメリカ買付       

20250902

2025-09-02 ONLINE UPDATE:3シーズン履ける、ナイロンコンバーチブルパンツ

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

3シーズン履ける、ナイロンコンバーチブルパンツ⛰️🏕️🌇


暦の狭間。季節の狭間。スタイリングの狭間。気分の狭間。
――この言葉がバシッとハマるのは、春から夏へ移る時期と、そして今。

外は真夏の太陽ギラッギラ。けれど暦は秋にズブズブ。
気分は秋を意識したいのに、外気が「まだ早い」と全力で突っ込んでくる。
いやぁ、困ったもんですな。

そこで今日の一手。ご紹介するのは“ナイロン・フィールドパンツ”。
しかも、膝部分にジッパーがついた“コンバーチブル仕様”。
つまり、ロングにもショートにも変身できちゃう。

このパンツ、実はあっち(アメリカ)ではごくごくポピュラーなアイテム。
コロンビアなんかの庶民派アウトドアブランドではお馴染み。

理由はシンプル。
アメリカの国土、バカみたいに広い。
乾燥地帯や内陸部なんて、1日の気温差が20℃近くあることもザラ。
日中はショーツで快適に。で、陽が落ちたらロングで防寒。
ってことで、コンバーチブルパンツが“必需品”になるのも納得。

しかも、この手のパンツには大きく分けて2種類。
「真夏用のペラッと薄いタイプ」と「春夏秋の3シーズン対応、ちょい厚手タイプ」。
で、日本の“今”にはもちろん後者。
これから気温がジリジリ下がっていくシーズンにピッタンコなんです。

前置きが長くなりましたけど、要はこういうこと。
コンバーチブルフィールドパンツは、“狭間の季節”にバチッとハマる。
外気に応じて、気分に応じて、スソをチャッと変えるだけでいい。
悩ましいこの季節を、スッと乗り切れる1本。







2000年代 フィールド&ストリームのコンバーチブルパンツ。

この「フィールド&ストリーム」のタグを見たことある方はちょいちょいいらっしゃるかと。
詳細がちょっとボヤーっとした部分が多いんですが、「カベラス」と同じようなアウトドアスポーツを背景としたブランド。

アウトドアガチ勢のフィールドパンツと比べて、もーちょい普段着っぽい。
でもちょっとギミックが効いてたり。まー、街着にスッと馴染む。

カラーはオリーブベースに、グレーとベージュをひとさじずつ混ぜたような絶妙なトーン。
生地は少し厚手のナイロンポプリンで、シャリっとドライタッチ。
冬を除く3シーズン対応で、今の“狭間”にドンピシャ。

シルエットはクセのないリラックスフィット。
ショーツにすると膝に軽くかかる丈感で、普段のスタイリングにスッと馴染む。
サイズは表記XL、実寸で36〜40インチの方にジャスト。

そんなこんなで、店舗は販売中。
ONLINEでは本日20時から販売します。

---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着

#アメリカ買付       

20250901

2025-09-01 ONLINE UPDATE:OOTD / 秋物スタート!すぐ着れる夏秋スタイリング

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

OOTD / 秋物スタート!すぐ着れる夏秋スタイリング


はい、9月突入。
…とは言うものの、外はまだガンガンに暑い。いやー、堪りませんな。

それでも季節は進む。そろそろ真夏物に置いといて、秋物を取り入れたいところ。
ただし“大きな男”にとって10月までは実質夏。厚手の長袖をドン!と出すのも早すぎる。
そこで鍵になるのが、この“夏と秋の狭間”をつなぐ絶妙なアイテム。

今回はちょっと珍しいラルフさんのシャツと、カーハートのダックショーツを。
即着できる気軽さと、秋の気配を忍ばせる塩梅がちょうどいい。







まずは安心のラルフさん。しかも珍しい「クレーン」ってモデル。

かすかーにアイボリーを帯びた落ち着きのあるホワイトに、細いベージュのストライプ。
離れて見れば無地、近づいて「あ、線が入ってるんだ」と分かる。なんとも奥ゆかしく洒落てる。

生地は不均一な糸で織られたコットンブロード。
ハリとコシを持ちつつ、シャリっとしたドライタッチ。
軽くて通気もよく、わずかな透け感もいやらしさはなく、むしろ上品。

エリ先に向かってほんのりとラウンドしたレギュラーカラーに、フレンチフロント、サイドプリーツ…。
古いシャツを踏まえた玄人好みなディテール。ステキ。

ゆったりリラックスフィットで、スソは長すぎずバランス抜群。
Tシャツ&ショーツの上に羽織れば、それだけで“秋っぽさ”が漂う。
カジュアルなのに妙に品がある。ほっ、ほしい…。







ほんのりと品の良いシャツに合わせたのは、ラフな雰囲気のカーハートUSAのショートパンツ。

グレーが強いサンドベージュ。あるいは、ベージュを帯びたグレー。どちらにせよ渋いトーンで、大人っぽいカラー。

生地はお馴染み12オンスのダック。
厚手でゴワッとした質感は、まさにカーハートの代名詞。
モデルは「B25」で、横にシッカリ広く、縦は長すぎない、ゆったりシルエット。

この時期にコレを紹介するのがポイントでして。
厚手ダック生地は、さすがに真夏場はちょっとしんどい。
けれど、長袖トップスと合わせたい“狭間の季節”には最高の塩梅。
軽すぎる夏素材ショーツだとバランスが悪いところ、この生地感ならしっかり腰が据わる。


気温に応じて、トップスの塩梅を変えれば、まだまだ暑いらしい10月までシッカリ履ける。
しかも、トレンド関係なくズッと履けるし丈夫。クッタクタになるまで履き込んだ様も良い。

“狭間の時期”は素材感で遊ぶ。これが大きな男の季節の楽しみ方かなーと。

そんなこんなで、店舗は販売中。
ONLINEでは本日20時から販売します。

---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着

#アメリカ買付