皆さん、こんにちは。
BIG UNCLE STOREです。
本日オンラインにアップデートするのは、春の パンツ祭り 2024 「トロピカルウール ユニフォームスラックス」です。
口酸ーっぱくなるまで「春の パンツ祭り 2024」について、説明させてください。
当店主はスタイリングの中で一番重要なアイテムは「パンツ」だと思ってます。
パンツはスタイリングにおいて半分を占めるアイテム。
なんでパンツのシルエット(サイズ感、太さ、スソの長さ、etc)が良ければ、その他のアイテムが多少不格好でもどーにかおさまるもんです。
だから「パンツ」は超重要。
ただ、ココ日本では「デカい男」のパンツの種類の選択枠が狭い。
「デカい男」のパンツの選択枠と言えば、ジーンズ、チノパン、カーゴパンツ(ワークパンツ)、スウェットパンツ、ショートパンツ程度。
正直言うと、”男の定番パンツ”を網羅しているので十分ちゃー十分。
でも、人間は欲深い生き物です。
他のパンツも履きたくなるのが”人間のサガ”。
でも、ココ日本では「デカい男」が履ける、そんなパンツのサイズが無いから選択枠が狭いのが現状。
まー、そんな不満を持ってる方が日本に1人はいるかもなー?
もしいたら、不満を解消させたいなーって想いから始めたのが「BIG UNCLE STORE」なんす。
「デカい男」のパンツの種類の選択枠を広げるべく、今月に渡って「春の パンツ祭り 2024」をやっています。
今回は、USミリタリーや警察などの公共機関に供給されているトラウザー。
これからの時期にピッタンコなトロピカルウールを使用したユニフォームトラウザーをどーぞ。
1本目は、2000年代 フライングクロスのユニフォームパンツ。
「フライングクロス」はUSミリタリーや、警察などの公共機関にユニフォームを供給しているブランド。
落ち着いたトーンのベージュカラーで、ハリコシがあり、ドライタッチな質感のポリウール トロピカル生地。
トロピカル生地はチクチク感が少なく、冬以外の3シーズン着用可能す。
タックなしのプレーンフロントで、スソはシングル仕上げでモーニング仕様。
股上は深く、腰回りは気持スッキリめで、ワタリは広く、少しリラックスしたフィット。
スソにかけて緩くテーパードしたレッグ。
アメリカ製。
ディッキーズの874などのワークパンツや、タックなしのポロチノ感覚で履いて頂ければなと。
ただポリウール素材になるだけで、ガラッと雰囲気を変えてくれます。
お次は1990年代 USミリタリーのユニフォームパンツ。
「DPSC / DEFENSE PERSONNEL SUPPORT CENTER」は米軍及び州兵への衣料支給を管轄する米政府監督官庁。
深いトーンのダークグリーンカラーで、ハリコシがあり、高密度に織られたポリウール ギャバジン生地。
もちろんトロピカルウールなんで、これからのシーズンにぴったし。
タックなしのプレーンフロントで、スソはシングル仕上げでモーニング仕様。
腰回りからワタリにかけて広いゆとりのあるフィットで、スソにかけて適度にテーパードしたレッグ。
腰回りからスソにかけて、ほんのり丸みのあるリラックスしたシルエットが素敵。
色合いも抜群に良い。
最後は2020年代 USミリタリーのユニフォームパンツ。
「DLA / Defense Logistics Agency」アメリカ国防兵站局は、軍需物品の流通・備蓄及び補給網整備などを担当するアメリカ国防総省の戦闘支援機関。
きもーちブラウンがかった深いトーンのダークオリーブカラーで、ハリコシがあり高密度に織られたポリウール ギャバジン生地。
トロピカルウール(ポリエステルウール混紡)ギャバジン生地はサラッとした質感でチクチク感が無く、春先から履けて長い期間着用可能す。
タックなしのプレーンフロント。
腰回りからワタリにかけて広いゆとりのあるフィット。
ヒザまでゆるくテーパードし、ひざ下からスソにかけてテーパードせずストンと落ちるストレートレッグでシルエット抜群。
個人的にも気に入りすぎて、購入しやした。
実はこれは既に着用品。多分1回しか履いてないかなと。
ただスソの処理がお粗末すぎたので、元の未処理の状態に戻しました。
ご購入いただいてから、カジュアルっぽく履きたいなら「タタキ」、大人っぽくスマートな感じで履きたいなら「シングル」、渋く履きたいって方は「ダブル」と好みに合わせてどーぞ。
※落ち感の良い生地なんで、上記処理方法と合わせて「モーニング」を付け足すのがオススメす。
前回紹介したウールスラックス同様に、シンプルにバンズのオーセンティックなどのローテクスニーカーだったりが相性がいいです。
もちろんポストマンシューズやワークブーツと合わせるのも良いですが、ちょっと「ガチ感」出ちゃうんで、レザーシューズならクラークスのデザートブーツくらいが丁度いいかと。
そんなこんなで、20時からONLINEで販売開始いたします。
---------------------------------------------------------------------
BIG UNCLE STORE ONLINE
BIG UNCLE STORE Instagram
BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります
BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)
営業時間
月曜日~水曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
木曜日、金曜日 / 定休日
アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン
決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。
----------------------------------------------------------------------
#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着
#アメリカ買付
0 件のコメント:
コメントを投稿