20240330

2024-03-30 UPDATE:オススメ レギュラーサイズ ”パッチワークマオカラージャケット”

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

本日オンラインにアップデートするのは、オススメ レギュラーサイズ ”パッチワークマオカラージャケット”です。

当店、大きいサイズだけの服屋じゃないんです。    
実はLサイズ以下の「フツー」のサイズもあるんです。

なので毎週 土曜と日曜に、当店基準で小さく、一般的にフツー(または大きい部類)サイズの商品をオンラインに更新。


先週に引き続きメンズも着れる、ウィメンズアイテムす。

「Sacred Threads / セイクリッドスレッズ」っていうブランド。
アメリカ発のレディースブランドっぽい。
多分南アジア圏(多分インド)にルーツを持つアメリカ人がやってるブランドかなーと。

そんな「セイクリッドスレッズ」は南アジア圏(インド、ネーパールなど)の民族衣装に影響を受けたようなエスニックアパレルを展開。

現在展開しているアパレルは、どれも女性っぽいアイテムばかり。
掲載するアイテムは、1990年代に作られたアウター。
これは男性でもフツーに着れるデザイン。
そんな「セイクリッドスレッズ」のアウターをどーぞ。









1990年代 セイクリッドスレッズのキルティングマオカラージャケット。

胴面は顔良染したのうな生地をパッチワーク、その上から刺し子のように刺繍。
袖、背面は薄い中わたが入ったキルティング生地。

台襟だけのマオカラー仕様。
フロントボタン留めで、ウィメンズ仕様の前合わせで、腹部に2つポケットが付く。
ウィメンズ仕様の前合わせだけど、このボタン留めだとメンズでも違和感ないす。

肩幅から身幅が広くゆとりのあるフィットで、ウィメンズのXLサイズで、実寸メンズのLサイズ相当。
175センチ前後の方で、ほんのりゆとりをもって着れるサイズ感。

薄ーい中わたが入ってますが、保温性はあまりなく、サッと羽織れるアウターとして仕上がってます。
思いっきりエスニックって雰囲気でもないので、フツーにカジュアルスタイリングに落とし込めるマオカラージャケット。

そんなこんなで、20時からONLINE販売開始いたします。

---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~水曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
木曜日、金曜日 / 定休日

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着
#アメリカ買付

0 件のコメント:

コメントを投稿