20241117

2024-11-17 UPDATE:MOONSTONE

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

本日オンラインにアップデートするのは、MOONSTONE


なーんか週明けからグッと寒くなるらしいってニュースを耳にしたので、ガッチガチなダウンジャケットだったりのハードアウターを前にこんなのを…

今日は今はなきアウトドアブランドの「ムーンストーン」のダウンベストを。

「ムーンストーン / MOONSTONE」は1970年代にアメリカ・カルフォルニア州で創業したアウトドアブランド。
元々は寝袋を中心に展開し、1980年代以降からダウンジャケットやハードシェルなどのアパレルを展開。
2006年には本国アメリカでのブランド展開終了するも、日本企業がライセンスを取得したが、ゆくゆくこちらも終了。

わたし知ったのは二十数年前で、1996年頃だったよーな。
イケてるパイセンが着る冬場のハードシェルは、パタゴニアかムーンストーンだった(さらに玄人なパイセンはシークエル)。
雑誌でもこの2ブランドの比較されたりするくらいではあったが、爆発的な人気まではいかずジワーッとアングラヒット的な存在だった。
2000年以降はライトシェルやダウンウェアに力を入れてたっぽい印象。
ゴア社とはズブズブだったよーで、初期パックライト(裏側の凹凸にビビったもんす)だったりと当時の最高峰XCR以外の素材を使ってたなーと。

いつの間にかアメリカ本国ではブランド終了し、日本企業がライセンス展開していたよーです。
ちょっと地味ーなブランドではありましたが、ものつくりは間違いのが多く個人的に大好きなアウトドアブランドっす。

そんなムーンストーンのダウンベストをどーぞ。









【USED】1990s MOONSTONE / Goose Down Vest / XL

1999年製のダウンベスト。

落ち着いた深いトーンのレッドカラーで、ハリコシがありサラッとした質感の高密度に織られたマイクロリップストップナイロン生地を使用。
内側にはフッカフカってかバフンバフンなグースダウンが入ってます。
元々寝袋を作っていたブランドなだけあって、使ってるダウンのクウォリティは抜群。
しかも軽くて着心地サイコー。
着用画像の撮影のために10分くらい着てたんすが、すぐに温かくなって撮影終える頃にはちょっと暑いくらい。
代謝が高く、寒さ耐性のある方は冬場はコレをヘビーアウターになるんじゃないかなーと。

チョット高めのスタンドカラーのエリ、フルジップの前立て。
袖口はストレッチパイピング仕上げ、スソにドローコードが通っており調節可能。
腹部にジップポケット、内側にポケットが1つ付く。

肩幅は広すぎないし、袖口ストレッチパイピングなんで”ダウンベストあるある”の肩先ポコっとならない。これ地味に重要なポイント。
身幅とアームホールは広くゆったりフィットで、着丈は短すぎずバランスの良いシルエット。

アメリカ規格製品はゆったりしてるんですが、日本規格(エバニュー名義)のは品質はさのど変わらないんですが、いかんせんサイズ感が小さい。
なんでデカい男はやっぱりアメリカ規格がピッタンコなんす。
XLサイズで188センチのわたしでちょうど良い塩梅(not ジャストフィット)で、180センチ前後の方で程良くゆったり、175センチ前後の方でゆったりした感じで着ていただけます。
175センチ前後の方ならスソのドローコードをキュッとしぼって、スソをかるーく内側に入れるようにして着るのがオススメっす!


180センチ以下の方なら、映画「ノマドランド」よろしくなヘビーアウターの上から羽織っちゃうことも出来るかなと。
玄人向け?なスタイリングですが、わたしはこのスタイリングが大好きです。

そうそう、ユーズドのダウンウェアって汚れたまま保管されてたり、湿気などでダウンの保温能力が落ちている事が多いんす。
なんで当店では水洗いし、汚れなどで保温能力が低くなったダウンを復活させるよう仕上げています。
フレッシュな状態でお手元に届きますので、即着用いただけます。

そんなこんなで、20時からONLINE販売開始いたします。

---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着

#アメリカ買付 

0 件のコメント:

コメントを投稿