20231104

2023-11-04 UPDATE:「読モ Styling #5」Recommended Regular Size

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

本日オンラインにアップデートするアイテムは、「読モ Styling」Recommended Regular Sizeです。


毎週 土曜と日曜に、当店基準で小さく、一般的にフツー(または大きい部類)のサイズの商品をオンラインに更新。

店主がLサイズ以下のサイズを着れないから、身長180センチ以下でLサイズ以下の服を着てもらおー!って事で「読モ」募集してはじまった企画す。

今回も名乗り出てくれた後輩くんに「読モ」になってもらった5発目。


「読モ Styling:中山 #06」







1990年代から2000年代 ポロラルフローレンのウールキャンプシャツ。

深い落ち着いたレッドカラーで、厚手でカッチカチそーに見えて、コシがあって、肌触りよきな上質ウール生地。
両胸にフラップパッチポケットが付いて、エリ裏&袖のカフ裏はベージュのツイル生地と気の利いた仕様。
スソにサイドスリット入りで、ストレートカットのボックスタイプ。
シルエットはゆったりとリラックスしたフィットで、厚手生地なんでシャツっていうより、アウター感覚で羽織っちゃってください。
地味ーに暖かけーす。








1990年代から2000年代 ポロラルフローレンのウールシャツ。

ダークネイビーベースにグレーを合わせと大人っぽいスンバラしいカラーリングのプレイドで、高密度に織られたハリコシがある、上質なウール生地。
この生地の質感の良さもラルフローレンならでは。
両胸にパッチフラップポケットが付いて、サイドスリット入りスソでストレートカットのボックス型。
エリはオープンカラーに見せかけ、レギュラーカラー。オープンカラーよりエリ元がコンパクトなんで、モダンな雰囲気に。
シルエットはゆったりとリラックスしたフィット。コレも上のウールシャツとおんなじく、アウター感覚で羽織っても良いし、インナーにハイゲージのタートルネックセーターをレイヤードするのもオススメ。








1990年代 ポロラルフローレンのウールクルーネックセーター。

パッと見、ダメージなさそーに見えますが、所々穴が空いてるんです。
元々小さな虫食いの穴があって、洗濯によって穴が広がったんだと思います。
ただこれが人の手で加工して開けた穴と違って、自然に仕上がってんす。

当初は綺麗に直そーかなーって考えたんですが、ナイスカラーリングのプレイドにラムウールを使用した、ほんのりクラシカルなお高級ニットに、良い仕上がりの穴が空いてるアンバランス感な表情が良いなーと思い、そのまんまにした次第。

無茶な着方をしなければ、空いた穴が広がりにくいんで、フツーに着ていただければとー。








1990年代 ドッカーズのプレーンフロントチノパンツ。

ドッカーズは、リーバイスのトラウザーやチノパンに特化したラインで、「DOCKERS khakis」はよりカジュアル向けのパンツを出していたライン。

ハリがあり、ゴワッとした質感の、厚手チノクロス生地を使用し、ほんのりスミ黒っぽくフェードが期待できそうなブラックカラー。
ちょっぴりミリタリーチノだったりのカジュアルチノの要素をミックスしているのも良い。
プレーンフロント(ノータック)で腰回りからワタリにかけて適度に広く、リラックスしたフィットで、スソに向かって適度にテーパードしたレッグ。

〈モデル 身長・体重〉
身長:180センチ
体重:60キロ

今回の「読モ」の中山さんに多大なる感謝申し上げます。

この「読モ」企画は不定期になると思いますが、ちょいちょいアップ出来ればなと。
ついでに「読モ」募集していますので、ご希望の方は当店インスタグラムからDMください。

21時からONLINE販売開始いたします。

---------------------------------------------------------------------

【BIG UNCLE STORE ONLINE】
【BIG UNCLE STORE Instagram】
【BIG UNCLE STORE YouTube】
※高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

【BIG UNCLE STORE】
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


■営業時間
月曜日~金曜日 / 17:00~21:00
土曜日~日曜日 / 13:00~20:00
定休日 / 水曜日

■アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅 / 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅 / 徒歩15分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高です

■決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着
#アメリカ買付

20231103

2023-11-03 UPDATE:"POLO Ralph Lauren" Recommended Item

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

本日のオンラインにアップデートするアイテムは先週に引き続き、"POLO Ralph Lauren" Recommended Item



重ねてお伝えするが、当店主はラルフローレンが好きです。
ただ、レアな物とかじゃなくて、”フツーだけど何か良いよね”ってなるラルフローレンのアイテムが好きです。
例えば、胸元に大体あるポロマークの刺繍が無いものだったり、凝った生地を使ってたりと、どこか気の利いたディテールがあるアイテムです。
そんな”フツーだけど何かいいよね”ってラルフローレンのアイテムから、特に店主が萌えるポイントが多いアイテムをどうぞ。




1990年代 ポロラルフローレンのハンティングジャケット。

コレぞ、ラルフローレンらしい気の利いたアイテム。
ゴワッとした質感の厚手のダック生地や、胸ポケット含めフロントに多くのポケット、バックの腰元にゲームポケットのディテールは、忠実にハンティングジャケットをサンプリング。
クラシカルな雰囲気のミディアムブラウンのコーデュロイエリに、ボディは深みにあるモダンなレッドカラーが都会的な雰囲気を合わせるのがラルフローレンらしい最大のポイント

この当時らしいサイズ表記XLだけど、実寸XXL相当の大きな作りで、大きな男がガバッと羽織れるちゃう。










1990年代 ポロラルフローレンのデニムワークシャツ。

これもまた気が利いてる。
両胸にパッチポケットが付く、ワークスタイルのディテールで、ポロマークの刺繍がないやつ。
ハリコシのある、ゴワッとした質感のデニム生地で、まだ色の残るインディゴカラー
シルエットはゆったりとリラックスしたフィットで、厚手のデニム生地を使用しているので、スタイリング画像のように、インナーにスエット(またはニット)をレイヤードするものいい。







1990年代から00年代 ポロラルフローレンのウールシャツ。

ダークブラウンベースにグリーン、ミディアムブラウンを合わせた渋いけど、あんま野暮たくないプレイド。
コシがありつつフワッとした質感で、厚手で上質なウール生地。しかもチクチクしにくく、あったかい。
両胸にパッチフラップポケットで、スソがストレートカットのボックス型。サイドスリット入り。
シルエットは適度にリラックスしたフィットで、厚手の生地なんでコレもアウター感覚で着用するのがオススメ。








1990年代から00年代 ポロラルフローレンのフランネルプレイドシャツ。

レッドベースにグリーン、ブラック、ホワイトを合わせたプレイド、コットンっぽいドライタッチでゴワッとした質感の厚手のフランネル生地。
両胸には、珍しい2ボタン留めのパッチフラップポケットが付いて、全て猫目ボタンってのが萌える。
スソがストレートカットのボックス型。サイドスリット入り。
シルエットはゆったりとリラックスしたフィット。
コレもアウター感覚でガバッと羽織っちゃってください。

今後も”フツーだけど何かいいよね”ってラルフローレンのアイテムがあれば随時紹介していきたいと思います。

21時からONLINE販売開始いたします。

----------------------------------------------------------------------

【BIG UNCLE STORE ONLINE】
【BIG UNCLE STORE Instagram】
【BIG UNCLE STORE YouTube】
※高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

【BIG UNCLE STORE】
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


■営業時間
月曜日~金曜日 / 17:00~21:00
土曜日~日曜日 / 13:00~20:00
定休日 / 水曜日

■アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅 / 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅 / 徒歩15分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高です

■決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着

#アメリカ買付 

20231102

2023-11-02 UPDATE:Corduroy Pant & Fairisle Crew Neck Sweater

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

本日のオンラインにアップデートするアイテムは、Corduroy Pant & Fairisle Crew Neck Sweater



11月になったんで、本腰入れて冬物を出していきます。
そんな、冬っぽいパンツと言えばコーデュロイパンツ。
太畝のコーデュロイは、ホッコリ感が強すぎるんで、まずは細畝のコーデュロイパンツから。
ニットで冬っぽいと言えば、フェアアイルなどのパターンもの。
ただウール素材はまだすぐには着れないんで、コットンニットで直球フェアアイルと、フェアアイルっぽいのをどうぞ。







2000年代 ブルックスブラザーズの気の利いたコーデュロイカーゴパンツ。

落ち着いた雰囲気のミディアムブラウンカラーで、コシのある細畝のコーデュロイ生地を使用。
両太もも部分にミリタリーっぽくならない、パッチフラップポケットが付く。
シルエットはゆったりとリラックスしたフィットで、スソに向かってほんのりテーパードするレッグ。

ブルックスブラザーズが作るカーゴパンツはミリタリーっぽくなく、どことなくトラディショナル。
肌触りの良い上質なコーデュロイ生地。
マチの無いフラップパッチポケットにマーブルボタンがミリタリー感を抑え、シルエットも上品で大人っぽい。







1990年代 リーの200コーデュロイパンツ。

リーのコーデュロイはコシがあって、きもーちふっくらした質感なんす。
リーバイスと比べ、毛足が長いんかな?
リーでも見つかりにくくなってきた細畝ブラックコーズ。
モデルは200、腰回りは気持ちゆとりのあり、スソにゆるくテーパードするストレートレッグ。
嬉しい42インチのビッグサイズでアメリカ製。








1980年代 リーバイスの517コーデュロイパンツ。

上記のリーのコーデュロイよ比べ、ハリコシのあるゴワッとしたドライタッチな質感。
リーのコーデュロイと同じ組成なのに、ブランドによって生地の質感が異なるのも面白い。
モデルは517のブーツカット。腰回りは適度にゆとりがあって、膝からスソに向かってゆるく広がるセミフレア。
アメリカ製で、ジッパーは42タロンを使用。

2インチから4インチで履くのがオススメ。ほんのりセミフレアで綺麗なシルエットになるんす。







2000年代 エルエルビーンのフェアアイルコットンセーター。

ミディアムブラウンベースでホッコリした雰囲気のフェアアイル模様で、コシがあり高密度に編まれたコットンニット。
厚手なんで、コレからのシーズンしっかり着れる。
シルエットは適度にゆとりのあるフィットで、バランスが良い。








2000年代 セントジョンズベイのパターンセーター。

ネイビーベースのフェアアイルっぽい幾何学ボーダーパターンで、肌触りの良いアクリルコットン糸を気持ちゆるめに編まれてる。
幾何学ボーダーパターンが主張強すぎないし、カラーリングが抜群。
シルエットはゆったりとリラックスしたフィット。
トール丈って着丈長すぎたりするんですが、これはそこまで着丈が長くなくバランスが良い。

コレからバッシバシに冬物出していきますんで、引き続きチェックお願いしまっす。

21時からONLINE販売開始いたします。

----------------------------------------------------------------------

【BIG UNCLE STORE ONLINE】
【BIG UNCLE STORE Instagram】
【BIG UNCLE STORE YouTube】
※高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

【BIG UNCLE STORE】
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


■営業時間
月曜日~金曜日 / 17:00~21:00
土曜日~日曜日 / 13:00~20:00
定休日 / 水曜日

■アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅 / 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅 / 徒歩15分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高です

■決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着

#アメリカ買付