20240630

2024-06-30 UPDATE:Polo Ralph Lauren / Pique Polo Shirt

皆さん、こんにちは。
BIG UNCLE STOREです。

本日オンラインにアップデートするのは、Polo Ralph Lauren / Pique Polo Shirt


今日はポロラルフローレンの定番アイテム ピケポロシャツを。
サイズは「BIG & TALL」シリーズの2XB(XXL-BIG)に絞りました。

ピケ(鹿の子)生地は凹凸を出した編み方で、肌の接地面が少なく、通気性が良く軽量で着心地抜群。
湿気が高い日本の夏場にピッタンコ。

「BIG & TALL」シリーズのBIGは体格の良い方に向けたモデルで、肩幅、身幅、アームホールがシッカリ目に広く、着丈は短めでリラックスしたボクシーなシルエット。

近年の日本ではポロシャツは「父の日」のシグニチャーアイテムか?ってくらいに擦られ過ぎて、「ポロシャツ=パパ感」が強くなっちゃいましたが、「BIG 」シリーズのフィットだったら、「パパ感」は弱く、ショーツで合わせてエエ塩梅のルーズさと品の良さに。

使い勝手抜群な定番カラーや、夏だからこそ着たくなる明るめのカラーを用意しました。







ほんのりフェードしはじめた発色の良いグリーンカラー。
明るいグリーンカラーは、深ーいトーンのネイビーと相性抜群。
グリーンカラーのポロシャツ以外は、同じトーンのアイテムでスタイリングすることで、全体的にメリハリが出て、ゆったりシルエットながらスタイリッシュにまとまります。







ほんのりフェードしはじめた落ち着いたトーンのオレンジカラー。
オレンジカラーはベージュ系のカラーと相性が良いですが、そのまんまのベージュにしちゃうと「パパ感」が強めちゃう。
ホワイト寄りのアイボリーのパンツにすることで「パパ感」を抑えつつ、ほんのり上品な雰囲気になるのでオススメです。
上記のグリーンカラー同様に、深ーいネイビーもサイコーです。

明るめのカラーのポロシャツは、パンツを中間色中の中間色にすると、ボヤッとしてしまうので、メリハリを効かせたカラーリングにしていただくのがスタイリングのポイントかなーと。







ほんのりフェードしはじめた深いトーンのバーガンディーカラー。
店主イチオシがこの深ーいバーガンディーカラー。
地味に使い勝手良いからーなんす。
スタイリングのようにちょっと深めのベージュはもちろん、アイボリーで明るくしても良いっす。
その他には、ホワイト、ネイビー、ダークオリーブ、ブラックとの相性がいいです。







ほんのりフェードしはじめた深いトーンのネイビーカラー。
最後はど定番カラーのネイビー。
「使い勝手の化身」的なカラーなんで、大概のカラーと相性がいいです。
店主はホワイト、アイボリーの明るめか、ネイビーでワントーン合わせがオススメ。

余談ですが、ポロラルフローレンやアイゾットラコステなどの、所謂アメリカ仕様のポロシャツは前身頃の着丈より、後身頃の着丈が長いんです。
この前後の着丈の段差が気になる時は前身頃に合わせて、後身頃の着丈を直しちゃうのも良いかと。
BIGシリーズはシッカリ身幅があるんで、あんま気にならないかもですが、前後の着丈長さを合わせると、よりシンプルな見た目になります。

当店でも着丈直しの相談をお伺いしますので、ご要望がございましたらご相談ください。

そんなこんなで、20時からONLINE販売開始いたします。

---------------------------------------------------------------------


BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~水曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
木曜日、金曜日 / 定休日

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。

20240628

2024-06-28 UPDATE:Polo Ralph Lauren & Brooks Brothers / Black Light Weight Chino

皆さん、こんにちは。
BIG UNCLE STOREです。

本日オンラインにアップデートするのは、Polo Ralph Lauren & Brooks Brothers / Black Light Weight Chino


今日は薄手のチノクロス使った、ライトウェイトチノパンツを。
カラーはブラックで。

薄手のチノクロスは、一般的なチノクロスより細い糸を使い高密度に織られているので、ほんのりと光沢があって軽い。
品がありつつも、軽快で履き心地抜群っす。

ライトウェイトチノは夏場にピッタンコなロングパンツです。

しかもラルフローレンとブルックスブラザーズのアメリカントラディショナルブランドの2トップ。

カジュアルなこなしも、大人っぽいこなしもサラッとハマるライトウェイトチノパンツをどーぞ。









1990年代から2000年代 ポロラルフローレンのプレーンフロントチノパンツ。

ほんのりフェードしはじめた、落ち着いたマットなブラックカラー。
コシがあり、しなやかな質感の薄手チノクロス。

プレーンフロントでタックなし、スソはタタキ仕上げ。
サイドハンドポケット、片玉縁のバックポケット。


腰回り、ワタリにかけて広くゆったりとリラックスしたフィット。
スソに向かって適度にテーパードしたレッグ。

モデルはないですが、「プロスペクトパンツ」のような癖のないシルエット。
使い勝手ピカイチっす。









1990年代から2000年代 ポロラルフローレンの2タックチノパンツ。

モデルは「HAMMOND PANT / ハモンドパンツ」。
ほんのりフェードしはじめた、落ち着いたマットなブラックカラー。
ハリコシがあり、高密度に織られた薄手チノクロス。

フロント2タック(アウトタック)で、スソはダブル仕上げ。

腰回り、ワタリにかけて広くゆったりとリラックスしたフィット。
スソに向かって適度にテーパードした太めのレッグ。

「タイラーパンツ」の兄弟分「ハモンドパンツ」。
フロント2タックで腰回りからワタリにかけてユッタリ目。
上記のプレーンフロントのよりゆったりめのパンツが好きな方にオススメ。
ダブル仕上げのスソですが、スソが長い場合はお好みでシングルやタタキに変えても良いかなと。









2000年代 ブルックスブラザーズの1タックチノトラウザー。

鈍い光沢で落ち着いたトーンのブラックカラー。
ハリコシがあり、しなやかな質感で高密度に織られたポリエステルチノクロス。

フロント1タック(アウトタック)で、スソはダブル仕上げ。
右バックポケット横に、ゴルフグローブをとめるマジックテープが付く。

腰回り、ワタリにかけて広くゆったりとリラックスしたフィット。
スソに向かって適度にテーパードした太めのレッグ。

ブルックスブラザーズがセントアンドリュース別注で作った、ゴルフ仕様のチノパンツ。
しなやかなでとろみのあるポリエステルチノクロスは、通気性がよく履き心地抜群。
クラシカルな雰囲気ながら、カジュアルスタイルにスッと馴染むトラウザー。

そんなこんなで、20時からONLINE販売開始いたします。

---------------------------------------------------------------------


BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~水曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
木曜日、金曜日 / 定休日

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。

20240627

2024-06-27 UPDATE:Polo Ralph Lauren / White Duck Painter's & Stripe Shirt

皆さん、こんにちは。
BIG UNCLE STOREです。

本日オンラインにアップデートするのは、Polo Ralph Lauren / White Duck Painter's & Stripe Shirt


今日は、ラルフローレンさんちのホワイトダック生地を使用したペインターパンツとショーツと、6月後半滑り込みセーフ?なストライプ ロングスリーブシャツを。

まずは、ラルフローレンさんちのホワイトダック ペインターパンツとショーツから。

当店ではアメリカのガチなペインター勢御用達ショップ「シャーウィン・ウィリアムス」や「ベンジャミン・ムーア」別注 ディッキーズのホワイトペインターパンツを扱ってたり、ただ単純に店主の好きが高じてってのもあり年中ホワイトカラーのパンツをレコメンドしています。

そんな中、真打ラルフローレンさんの登場っす。

真っホワイト寄りのホワイトカラーで、ハリコシが強く高密度に織られたちょっぴり薄手のダック生地を使用。
ラルフさんが扱うダック生地なだけあって、エエ生地を使用してるなーと。
一般的なペインターパンツのディテールを踏まえながらも、ハンマーループをとっぱらい街着らしく。

そしてシルエットはどちらもサイコーに良いっす。









1990年代から2000年代 ポロラルフローレンのペインターショートパンツ。

落ち着いたトーンのホワイトカラーで、ハリコシが強く、ゴワッとした質感で高密度に織られた薄手のダック生地を使用。

右足にサイドポケット、左足のハンマーループを無くしたタウン向けの仕様。

股上は深く、腰回りからワタリにかけて広く、ゆったりとリラックスしたフィット。
股下9インチ程度(23.5センチ)でヒザにかかるくらいの長さ。
スソに向かって、ほんのりとテーパードするワイドなレッグ。

当店主も同じのを所有していますが、これがホントに良い。
ラルフさんは良い生地を使うんで、このペインターショートパンツもどことなくお上品な雰囲気に仕上がってます。
でもシルエットはリラックスしたフィットで、ゆったり目に履いても野暮ったくならない。
ポンポン見つかれば苦労しませんが、サイズが合う方にはシッカリ目にオススメです。









お次は上記のショートパンツのロング版っす。

これも使用している生地やディテールは同じです。

シルエットもゆったりリラックスフィットで、スソに向かってほんのりとテーパードするワイドなレッグとなってます。


これもちょっぴり上品な雰囲気なんで、👆上の画像みたいにローファーで合わせてもすんごく良いかと。


そしてお次はー...


ラルフローレンさんちのストライプ ロングスリーブシャツでっす。

6月もあと数日で終えるってことで、滑り込みセーフ的な?感じと、ショートパンツの上からサラッと羽織っても良いよねって事で、とっておきのストライプシャツを。









1990年代 ポロラルフローレンのバンドカラープルオーバーシャツ。

ほんのりブルーがかった淡いライトグレーベースにホワイト、バーガンディーを合わせたストライプ。
ハリコシが強く、高密度に織られたブロード生地。

エリは台襟だけのバンドカラー、フロントボタンで胸元まで開閉するプルオーバー。
袖先はダブルカフでカフスボタン付き、スソ脇にマチ付き、背中はサイドプリーツ。

肩幅、身幅、アームホールが広く、ゆったりとしたフィット。
着丈は長めでスリーピングシャツのようなシルエット。

古いドレスシャツのディテールを取り入れたシャツで、袖はダブルカフ仕様で気の利いたカフスボタン付きやっす。
プルオーバーシャツは、一見フツーのシャツと何が変わるの?ってなりますが、実際に着ると違いが一目瞭然。
バンドカラーってのもありますが、すんごく洒落た雰囲気になるんす。
袖を軽ーく捲ってもらい、ロングパンツはもちろん、ショートパンツで合わせてもすんごく良いかと。









1990年代 ポロラルフローレンのワークシャツ。

グレーがかった深いトーンのブルーに、ネイビーとホワイトを合わせたストライプ。
ハリコシが強く、ゴワッとした質感で高密度に織られた平織り生地。
エリはラウンドした小ぶりのレギュラーカラー。
両胸にボタン留めのパッチフラップポケットが付く。
ポロマークの刺繍は無い。
肩幅、身幅が広く、ゆったりとリラックスしたフィット。
着丈は長すぎず、スソのラウンドは緩く、バランスの良いシルエット。

言う事ないくらい気が利いてて、カッコいいワークタイプのストライプシャツ。
これだったら、通年着れちゃいますね。
サイズもデッカいす!

そんなこんなで、20時からONLINE販売開始いたします。

---------------------------------------------------------------------


BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~水曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
木曜日、金曜日 / 定休日

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。