20240630

2024-06-30 UPDATE:Polo Ralph Lauren / Pique Polo Shirt

皆さん、こんにちは。
BIG UNCLE STOREです。

本日オンラインにアップデートするのは、Polo Ralph Lauren / Pique Polo Shirt


今日はポロラルフローレンの定番アイテム ピケポロシャツを。
サイズは「BIG & TALL」シリーズの2XB(XXL-BIG)に絞りました。

ピケ(鹿の子)生地は凹凸を出した編み方で、肌の接地面が少なく、通気性が良く軽量で着心地抜群。
湿気が高い日本の夏場にピッタンコ。

「BIG & TALL」シリーズのBIGは体格の良い方に向けたモデルで、肩幅、身幅、アームホールがシッカリ目に広く、着丈は短めでリラックスしたボクシーなシルエット。

近年の日本ではポロシャツは「父の日」のシグニチャーアイテムか?ってくらいに擦られ過ぎて、「ポロシャツ=パパ感」が強くなっちゃいましたが、「BIG 」シリーズのフィットだったら、「パパ感」は弱く、ショーツで合わせてエエ塩梅のルーズさと品の良さに。

使い勝手抜群な定番カラーや、夏だからこそ着たくなる明るめのカラーを用意しました。







ほんのりフェードしはじめた発色の良いグリーンカラー。
明るいグリーンカラーは、深ーいトーンのネイビーと相性抜群。
グリーンカラーのポロシャツ以外は、同じトーンのアイテムでスタイリングすることで、全体的にメリハリが出て、ゆったりシルエットながらスタイリッシュにまとまります。







ほんのりフェードしはじめた落ち着いたトーンのオレンジカラー。
オレンジカラーはベージュ系のカラーと相性が良いですが、そのまんまのベージュにしちゃうと「パパ感」が強めちゃう。
ホワイト寄りのアイボリーのパンツにすることで「パパ感」を抑えつつ、ほんのり上品な雰囲気になるのでオススメです。
上記のグリーンカラー同様に、深ーいネイビーもサイコーです。

明るめのカラーのポロシャツは、パンツを中間色中の中間色にすると、ボヤッとしてしまうので、メリハリを効かせたカラーリングにしていただくのがスタイリングのポイントかなーと。







ほんのりフェードしはじめた深いトーンのバーガンディーカラー。
店主イチオシがこの深ーいバーガンディーカラー。
地味に使い勝手良いからーなんす。
スタイリングのようにちょっと深めのベージュはもちろん、アイボリーで明るくしても良いっす。
その他には、ホワイト、ネイビー、ダークオリーブ、ブラックとの相性がいいです。







ほんのりフェードしはじめた深いトーンのネイビーカラー。
最後はど定番カラーのネイビー。
「使い勝手の化身」的なカラーなんで、大概のカラーと相性がいいです。
店主はホワイト、アイボリーの明るめか、ネイビーでワントーン合わせがオススメ。

余談ですが、ポロラルフローレンやアイゾットラコステなどの、所謂アメリカ仕様のポロシャツは前身頃の着丈より、後身頃の着丈が長いんです。
この前後の着丈の段差が気になる時は前身頃に合わせて、後身頃の着丈を直しちゃうのも良いかと。
BIGシリーズはシッカリ身幅があるんで、あんま気にならないかもですが、前後の着丈長さを合わせると、よりシンプルな見た目になります。

当店でも着丈直しの相談をお伺いしますので、ご要望がございましたらご相談ください。

そんなこんなで、20時からONLINE販売開始いたします。

---------------------------------------------------------------------


BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~水曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
木曜日、金曜日 / 定休日

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。

0 件のコメント:

コメントを投稿