皆さん、こんにちは。
BIG UNCLE STOREです。
本日オンラインにアップデートするのは、DEADSTOCK Print T-Shirt。
なんの因果か、長い期間保管され続けられたデッドストック品。
店主世代はそんな「デッドストック」または「NOS(ニュー・オールド・ストック)」が好きです。
なんでまーそーなったのかを当てもない、”あーじゃないこーじゃない”と妄想するのが楽しい。
ちょっとしたロマンがある。
今日はデットストックのプリントTシャツを。
巷で人気のヴィンテージTシャツのような、レアだったり人気があったりするものでは全くないです。
稀に「大きいサイズのヴィンテージTシャツはございますか?」とお問いわせをいただきます。
正直言うとそういった「大きいサイズのヴィンテージTシャツ」があればいくらでも欲しい。ってのが本音...?です。
ただ店主は今回紹介するようなアメリカに行かないと買えない代物の方が、「ヴィンテージTシャツ」より魅力を感じ好きです。
しかもロマンを感じるデッドストック品ってのに萌えます。
巡り巡って日本にやってきた、アメリカに行かないと買えないデッドストック プリントTシャツをどーぞ。
「UMASS / マサチューセッツ大学」は、マサチューセッツ州ボストン市に本部を置くアメリカ合衆国の州立大学。
1863年創立し、1947年大学設置。大学の略称は「UMASS」。
Via: Wikipedia
そんなUMASS オフィシャルアイテムのプリントTシャツ。
北米規格のチャンピオン社 杢グレーカラーのボディを使用。
現行のボディと比べ、少し地厚の生地を使用。
フロントにバーガンディーカラーで「UMASS」 とプリント。
左袖先にお馴染みのCマークの刺繍入り。
肩幅、身幅、アームホールが広く、ゆとりのあるフィット。
着丈も長過ぎず、全体的にバランスの良いシルエット。
現在は同じ仕様のデザインのTシャツはリリースされていない。
今回紹介するTシャツはどもれ、「デッドストック(未使用品)」です。
ってことは未洗い品ですので、洗濯によって多少の縮みが想定されます。
洗って脱水後の濡れた状態で、ゆっくりと優しく伸ばして、イメージ通りの大きさにしていくのもTシャツの一興かと。
伸ばす時は「ゆっくりと優しく」がポイントです。
「LOWE'S / ロウズ」はアメリカ合衆国の住宅リフォーム・生活家電チェーンで、日本でいうホームセンター。
ロウズはアメリカで2番目に大きなハードウェア・チェーン。1位はホームデポで、3位はメナーズ。
Via: Wikipedia
そんなロウズのプリントTシャツ。
カンパニーカラーのネイビーボディに、「ロウズ」のロゴがプリント。
「ロウズ」設置サービスの販促品のTシャツで、一般販売していない。
DELTA社製 「PRO WEIGHT」のボディを使用。
肩幅、身幅、アームホールが広く、ゆとりのあるフィット。
着丈も長過ぎず、全体的にバランスの良いシルエット。
こーゆー販促品がすごく好きです。
なんせ「一般販売していな」ですから。
しかもネイビーボディにホワイトプリントと直球で潔い仕様。
シンプルなデザインってのと、DELTA社ボディっての地味ーな萌えポイント。
スーベニア(お土産)Tシャツの定番中の定番が、この「I ♡ NY」Tシャツ。
グラフィックデザイン界の巨匠ミルトン・グレーザー氏👆がデザイン。
「I ♡ NY」はシンプルでキャッチーなデザインが特徴で、様々な業界がモチーフにした。
ブラックカラーで、地厚の生地を使用したボディ。
フロントに「I ♡ NY」のプリント。
肩幅、身幅、アームホールが広く、ゆとりのあるフィット。
着丈も長過ぎず、全体的にバランスの良いシルエット。
店主イチオシがコレ。
なんせ、「I ♡ NY」Tシャツってユーズドものでは良く見るけど、新品は初めて。
周りでニューヨーク行った人が、このTシャツを買ってきてるのを見たことも聞いたこともない。
しかもブロードウェイのスーベニアショップでシッカリ売っていたモノホン。
スーベニア物のTシャツって、ペラペラなボディを使用してて、ボディバランスもイマイチなのが多い。
これはヘビーウェイトの生地を使ったボディで、シルエットのバランスも凄くいい。
ハート部分にプリントミスありますが、スーベニアTシャツのご愛嬌として。
BIG UNCLE STORE ONLINE
BIG UNCLE STORE Instagram
BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります
BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)
営業時間
月曜日~水曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
木曜日、金曜日 / 定休日
アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン
決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。
----------------------------------------------------------------------
#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着
#アメリカ買付
0 件のコメント:
コメントを投稿