皆さん、こんにちは。
BIG UNCLE STOREです。
本日オンラインにアップデートするのは、ST JOHN'S BAY & Eddie Bauer / Plaid BD S/S Shirt。
今日は、セントジョンズベイとエディーバウアーのプレイドショートスリーブシャツを。
「セントジョンズベイ」と「エディーバウアー」はアメリカンカジュアルブランドの良心的な存在かなと。
とちらもベーシックで真面目なモノ作りをしつつも、シレッと変化を加えたり、地味ーに気の利いた生地を使ってたりと気の利いたアイテムが多い。
そんなパッと見フツーに見えつつも、どこか気の利いたプレイドショートスリーブシャツをどーぞ。
1990年代から2000年代 セントジョンズベイのプレイドシャツ。
深いトーンのネイビーベースに、グレーがかった淡いブルーとブラックを合わせたプレイドで、刺子のような格子状のホワイトステッチが入る。
コシがあり、ザックリした質感で肌触りが良いコットン平織り生地を使用。
ボタンダウンのエリ、左胸にパッチポケットが付く。
身幅が広く、ゆったりとリラックスしたフィット。
着丈は短めで、スソのラウンドは緩く、ボクシーなシルエット。
パッと見、至ってフツーな見た目のセントジョンズベイのプレイドシャツ。
このまんまでも良いのに、刺子っぽい格子状のステッチが入る非常に気の利いた生地。
サッと羽織だけで、雰囲気抜群に。こーゆーのはいくらでも欲しいす。
1990年代から2000年代 エディーバウアーのプレイドシャツ。
深いトーンのダークネイビー、落ち着いたトーンのグリーン、ホワイトを合わせたプレイド。
ちょろっとレッドが差し色で入ってて、良いアクセント。
コシがあり、ザックリした質感で肌触りが良いコットン平織り生地を使用。
ボタンダウンのエリ、左胸にボタン留めのパッチポケットが付く。
身幅が広く、ゆったりとリラックスしたフィット。
着丈は長すぎず、スソのラウンドは緩く、ボクシーなシルエット。
爽やかめなカラーリングなのに、ボタン留めのパッチポケット、ベージュのねりボタン、ザックリした質感の生地と、エディーバウワーらしい落ち着いた印象。
フツーに見えて気の利いたシャツっす。
1990年代から2000年代 エディーバウアーのプレイドシャツ。
落ち着いたトーンのグリーンと、ダークネイビーをベースに、ほんのりイエローがかったベージュを合わせたプレイドで、コシがありザックリした質感で肌触りが良いコットン平織り生地を使用。
ボタンダウンのエリ、左胸にパッチポケットが付く。
身幅が広く、ゆったりとリラックスしたフィット。
着丈は長すぎず、スソのラウンドは緩く、ボクシーなシルエット。
一つ上のシャツと似てますが、アウトドアライクな落ち着いたトーンのカラーリングがエディーバウアーっぽいなと。
ネック後のフックループや、バックプリーツの補強ステッチと、アウトドアフィールドシーンと街着の真ん中な雰囲気が良いなーと。
BIG UNCLE STORE ONLINE
BIG UNCLE STORE Instagram
BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります
BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)
営業時間
月曜日~水曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
木曜日、金曜日 / 定休日
アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン
決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
0 件のコメント:
コメントを投稿