20240716

2024-07-16 UPDATE:India Madras

皆さん、こんにちは。
BIG UNCLE STOREです。

本日オンラインにアップデートするのは、India Madras


「インディアマドラス / India Madras」はインド・マドラス地方(現チェンナイ)発祥。
節のある不均一な糸を手織り機でゆっくりと織り上げた平織り生地。
ザックリとした質感で肌当たりが良く、通気性・速乾性に優れ、表情が豊かな夏場の風物詩的な生地の1つ。

夏場の風物詩的な生地のツートップが、シアサッカーと今回紹介するインディアマドラス。

どちらもアメリカンオーセンティックな生地ですが、インディアマドラスの方がラフな雰囲気かなーと。

タンクトップ、ショートパンツ合わせに、ザックリ羽織ってもさまになるインディアマドラスシャツ。
肌当たりは良いし、通気性も良いし、落ち着いたトーンのカラーリングが、ほんのりと品があって。
蒸し暑い日本の夏も快適に過ごせるシャツ。

そんなインディアマドラスシャツは、さまざまなアメリカンカジュアルブランドがリリースしてます。
ええ塩梅のブランドのええ塩梅のインディアマドラスシャツをどーぞ。








1990年代から2000年代 バナナリパブリックのインディアマドラスシャツ。

ほのりブルーがかったかなり淡いライトグレーをベースに、くすんだネイビー、レッド、グリーンを合わせたプレイド。
コシがあり、肌触りの良いガーゼっぽい印象のインディアマドラス生地を使用。

ボタンダウンのエリ、左胸にパッチポケットが付く。

肩幅、身幅、アームホールが広く、ゆったりとリラックスしたフィット。
着丈は長すぎず、スソのラウンドは緩く、バランスの良いシルエット。

コンサバ化しはじめた頃のバナリパさんちのインディアマドラス。
直球アメリカンカジュアルなインディアマドラスを当時のバナリパさんらしく、全体的にくすんだトーンで都会的な印象に。
こーゆー直球アイテムを、ちょっとモダンに仕上げるのが当時のバナリパさんらしい1着だなーと。









1990年代から2000年代 ランズエンドのインディアマドラスシャツ。

淡いトーンのアイボリーをベースに、ネイビー、レッド、グリーン、オレンジを合わせたプレイド。
コシがあり、肌触りの良いインディアマドラス生地を使用。

ボタンダウンのエリ、左胸にパッチポケットが付く。

肩幅、身幅、アームホールが広く、ゆったりとリラックスしたフィット。
着丈は長すぎず、スソのラウンドは緩く、バランスの良いシルエット。

これぞ「THE インディアマドラス」ってカラーリングの1着。
しかもブランドが「アメカジブランドの良心」ランズエンドってのも良い。
ユッタリ目のシルエット何もかも丁度良い。
インディアマドラスシャツ入門編に頃合い。









1990年代 セントジョンズベイのインディアマドラスシャツ。

落ち着いたトーンのネイビーをベースに、くすんだブルー、レッド、ホワイト、イエローを合わせたプレイド。
コシがあり、肌触りの良いインディアマドラス生地。

ボタンダウンのエリ、左胸にパッチポケットが付く。
スソ脇の段差がセントジョンズベイらしい気の利いたディテール。

肩幅、身幅、アームホールが広く、ゆったりとリラックスしたフィット。
着丈は長すぎず、スソのラウンドは緩く、バランスの良いシルエット。

落ち着いたトーンのカラーリングのインディアマドラス。
ど直球なのに、スソ脇のディテールが気が利いてたり。
しかもサイズはシッカリとデカい。
当店に相応しい1着っす。

そんなこんなで、20時からONLINE販売開始いたします。

---------------------------------------------------------------------


BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~水曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
木曜日、金曜日 / 定休日

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん

※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。 

20240715

2024-07-15 UPDATE:Columbia Sportswear / Cotton Poplin Short Pants

皆さん、こんにちは。
BIG UNCLE STOREです。

本日オンラインにアップデートするのは、Columbia Sportswear / Cotton Poplin Short Pant


元を辿れば1938年からと、地味ーに長い歴史を持つコロンビアスポーツウェアー。
スキーグローブから始まり、今やフィッシングラインの「PFG」、トレッキングなどの幅広いアウトドアシーンに向けた製品を展開するアウトドアブランド。

今日はコロンビアスポーツウェアーのコットンポプリン生地を使ったショートパンツを。

ポプリンは、ハリコシがあって、ドライタッチな質感で高密度に織った平織り生地。
通気性・速乾性に優れていて、軽量で着心地抜群。
しかもほんのりと鈍い光沢があって、表情に優れているのが特徴。

そんな、ポプリン生地を使ったコロンビアのショーツは、無骨過ぎず軽快さミックスした雰囲気。
フィールドシーンはもちろん、街着にもピッタンコなショートパンツっす。









2006年製 コロンビアスポーツウェアーのショートパンツ。

ほんのりグレーがかった淡いトーンのアイボリーカラー。
ハリコシがあり、肌触りがよく、高密度に織られた薄手のコットンポプリン生地。
薄手のコットンポプリン生地は夏向けの生地で、軽やかで履き心地抜群。

フロント深めの2タック(アウトタック)、スソはタタキ仕上げ。

股上は深く、腰回りからワタリにかけて広く、ゆったりとリラックスしたフィット。
スソに向かってのテーパードはゆるく、スソ幅が広いワイドなレッグ。
股下は9インチ程度(22センチ)で、ヒザにギリギリかかるくらいの長さ。

コロンビアスポーツウェアーにしては街向け仕様で、ほんのり品のあるショートパンツ。
深い2タックで腰回りユッタリと丸みがあって、スソ幅広く、太めのグッドシルエット。
ラルフローレン「タイラーショーツ」より、もーちょいボリューム欲しいなって方にピッタンコかとー。
普段使いはもちろん、夏場の旅行にもうってつけかなーと。








2002年製 コロンビアスポーツウェアーのカーゴショートパンツ。

ほんのりグレーがかった淡いトーンのベージュカラー。
ハリコシがあり、ドライタッチな質感、高密度に織られた薄手のコットンポプリン生地。

フロント1タック(アウトタック)、スソはタタキ仕上げ。
太ももにコンパクトなカーゴポケットが付く。

股上は深く、腰回りからワタリにかけて広く、ゆったりとリラックスしたフィット。
スソに向かってのテーパードはゆるく、スソ幅が広いワイドなレッグ。
股下は8インチ程度(20センチ)で、ヒザにかからないくらいの長さ。

BDUなどのミリタリーカーゴショーツよりあっさり目に履けるショートパンツ。
股下の長さは短過ぎず、長過ぎずで丁度よく、太めのレッグで軽快な履き心地。
淡めのサンドベージュで野暮ったさが少なく、品良く幅広いスタイリングに取り入れられます。









2005年製 コロンビアスポーツウェアーのカーゴショートパンツ。

上記のショートパンツのサイズ違いっす。
カラーの同じく、淡いトーンのサンドベージュ。

コロンビアのこの手のショートパンツで1番オススメのモデル。
アウトドアっぽいけど、野暮ったさすぎず、ちょっと品があって、生地の質感良いし、ユッタリフィットでシルエット抜群。しかも幅広いスタイリングに取り入れられる。
ほんと丁度塩梅で、ずっと履けるショートパンツ。

激烈オススメっす。

そんなこんなで、20時からONLINE販売開始いたします。

---------------------------------------------------------------------


BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~水曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
木曜日、金曜日 / 定休日

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん

※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。 

20240714

2024-07-14 UPDATE:Cotton Hawaiian Shirt

皆さん、こんにちは。
BIG UNCLE STOREです。

本日オンラインにアップデートするのは、Cotton Hawaiian Shirt


今日はコットン平織り生地を使ったハワイアンシャツを。

まー正式的な事を言うと、ハンドドローイングのフラワーモチーフのパターンや、パナワインモチーフの水彩画風だったりと「ハワイアンっぽい」のも混じってます。

そんなことを50歩譲って、ばっくり見てハワイアンシャツってことで。

どれもハリコシのある平織り生地を使ってるんで、パリッとした印象。
濃淡が表現されているので、奥行きのあるグラフィック。
汗しっかりかいてもバンバン洗えたりと、何かと使い勝手の良いコットンハワイアンシャツ。

ショートパンツと合わせてバカンスっぽいスタイリングも良いし、ワークパンツと合わせば街着っぽくもなって、合わせるアイテムで雰囲気を変えていただければと。









1980年代から1990年代 バナナリパブリックのパターンコットンシャツ。

全体的に落ち着いたトーンのネイビー、グリーン、ブラウン、オレンジを合わせたカラーリング。
ハンドドローイングのような、フラワーパターン。
ハリコシがあり、ドライタッチな質感で高密度に織られた薄手平織り生地。

レギュラーカラー、フレンチフロントの前たて、左胸にパッチポケット。

肩幅、身幅、アームホールは広く、ゆったりとリラックスしたフィット。
スソのラウンドはゆるく、着丈は長すぎず、全体のバランスが良い。

この時期のバナリパらしい、サファリっぽさ、アフリカンバティックぽさが垣間見えるグラフィック。
レギュラーカラーのエリで、ちょっとカッチリ感もあったりと、どことなくモダンな印象に仕上げているのがステキです。









1990年代 カハラのコットンパターンシャツ。

「カハラ / KAHALA」は、日本でお馴染みの「レインスプーナー」とハワイ現地で双璧をなす、ハワイアンシャツの有名ブランド。

カルフォルニアワインの産地で有名なナパ郡をイメージした、ワインと風景の水彩画のようなデザインをプリント。
コシがあり、肌触り抜群な薄手の平織り生地。

レギュラーカラー、フレンチフロントの前たて、左胸にパッチポケット。

肩幅、身幅、アームホールは広く、ゆったりとリラックスしたフィット。
スソはストレートカット、着丈は長すぎず、全体のバランスが良い。


「カハラ」は日本での知名度はイマイチですが、本国では「レインスプーナー」と双璧をなす知名度。
「レインスプーナー」と比べて、より大人っぽい印象の「カハラ」らしいグラフィック。
ナパワインをモチーフにしているんですが、上品過ぎずカジュアルスタイリングにスッと馴染む塩梅に仕上がってます。









1992年製 レインスプーナーのコットンハワイアンシャツ。

少しかすれた落ち着いたトーンのブラックベースに、くすんだトーンのさまざまなカラーを合わせたカラーリング。
南国の植物をモチーフにしたデザインがプリント。
ハリコシがあり、ドライタッチな質感で凹凸のある平織り生地。
「NO KA OI PRODUCERS」の生地を使用。

オープンカラー、フレンチフロントの前たて、左胸にパッチポケット。

肩幅、身幅、アームホールは広く、ゆったりとリラックスしたフィット。
スソはストレートカット、着丈は短めでボクシーなシルエット。

レインスプーナーの中でも、この「STATERS by reyn spooner」シリーズが好きなんす。
一般的なレインスプーナーの製品と比べ、グラフィックデザイン、使用している生地が凝っているのも多い印象。
このコットンハワイアンシャツも、ブラックベースにちょっと毒々しいけど落ち着いたトーンのカラーリング、ハワイに自生する植物のグラフィックが目を引く。
「NO KA OI PRODUCERS」製の、ちりめんのような独特の凹凸のある生地感が特徴。
ゆったりとしたボクシーなシルエットでザックリ羽織れ、シンプルなスタイリングに映える1着。

店主オススメの逸品です。

そんなこんなで、20時からONLINE販売開始いたします。

---------------------------------------------------------------------


BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~水曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
木曜日、金曜日 / 定休日

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん

※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。