20240910

2024-09-10 UPDATE:オータム シャツフェア 2024 「ラルフさんちのギンガムプレイド シャツ」

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

本日オンラインにアップデートするのは、オータム シャツフェア 2024 「ラルフさんちのギンガムプレイド シャツ」


さて「オータム シャツフェア 2024」はなんぞや?ですが、なんとなーくお気づきの当ブログのガチ読者勢の方は本題までスルーしてください。

シャツは大きな男には欠かせないアイテム。
理由はすんごく簡単。
「何となく清潔感があって、ピシッと見えるから」。

一言にシャツと言えど、生地、型、縫製によって、"ドレス向け"と”カジュアル向け”があるんす。
その雰囲気に合わせた着こなし次第で雰囲気がかなり変わってきます。

また、シャツに使われる織物生地は大概ハリコシはあるので、ピシッとした見た目で野暮ったくなりにくく、大きな男のカラダのラインがを出しにくいっていう最強の恩恵が付属。

だからシャツは大きな男には欠かせないアイテム。

そして、ここ日本ではパンツ同様にデカい男が着れるシャツの選択枠が狭い。
”男の定番シャツ”は網羅しているが、他の種類となると急に少なくなる。

「デカい男」のシャツの種類の選択枠を広げるべく、「オータム シャツフェア 2024」をやろうと思った次第です。

こっから本題す。

今日はチェック柄の定番”ギンガムチェック”のシャツを。

勝手なイメージなんですが、”ギンガムチェック”って中性的な柄だなーと思ってます。
アメリカントラッド、プレッピーの定番的なアイテムなんですが、何でかアメリカ感をそこまで感じないなーと。

それはギャルソンさんのシャツを軸にしたコレクション”コムデギャルソン・シャツ”の影響が強い。
そのコレクション内に”コムデギャルソン・シャツ・フォーエバー”ってのがあって、毎シーズン ギンガムチェックのシャツを出してるんす。
モダンで中性的な雰囲気で、どーんなアイテムともスッと馴染み、幅広いスタイリングに使えてしまう魔法のシャツなんす。

ただそのシャツをデカい男が着るとなると、サイズ感がちょっと物足りない。
身近でデカい男が着れるそんなシャツがないもんかと探すと、流石のラルフさんがフツーにやってるんす。

ってことで、デカい男が着れるラルフさんちのギンガムプレイド シャツをどーぞ。








一着目は見た目は至ってフツーなのに、地味ーに珍しいコチラを。

落ち着いたトーンのネイビーとホワイトを合わせたギンガムプレイドと至ってフツー。
ハリコシがあり、ドライタッチな質感、高密度に織られたブロード生地とフツー過ぎてサイコー。
ボタンダウンのエリ、レギュラーフロントの前立て、左胸にパッチポケットが付きとココまでのディテールはフツー。
そしてポロマーク無し!って、少ないけどチョコっと珍しいくらい。
モデル名が「バートランド」... これは珍しい!

ほんと見かけないモデル。なのにディテールは至ってフツーってのがサイコーに良い🙆

フィットはお馴染みの「ブレイク」と「ヤーマス」の間くらいで、丁度良いゆったりフィット。
着丈は短すぎず、バランスの良いシルエット。
強いて言えば、エリの立ち具合も良く、適度にラウンドしたスソでブルックスブラザースのシャツっぽい雰囲気かなーと。

ただブルックスのシャツって芯地がちょっと固めで、カッチリした印象に仕上がるんす。
このシャツは、芯地は薄く柔らかいのを使ってるんで、エー感じに力が抜けてる。

この抜け具合は”コムデギャルソン・シャツ・フォーエバー”のあのシャツに近しい感じ。










お次も見た目は至ってフツーなのに、よーく見ると”アレ?”ってなるコチラ。

モデルはお馴染みの「ブレイク」。
当時のラルフローレン シャツバリエーション内でベーシックなカジュアルモデル。

肩幅、身幅、アームホールが広く、ゆったりとリラックスしたフィット。
着丈は短すぎず、スソのラウンドは緩く、バランスの良いシルエットで店主が一番好きなモデル。

大きな男でもゆったり目に着れちゃうシャツです。

一見ブラックに見違えるくらい深いトーンのダークネイビーとホワイトを合わせたギンガムプレイドに、コシがあり、ほんのり柔らかな質感、高密度に織られたブロード生地を使用。
ボタンダウンのエリ、レギュラーフロントの前立て、左胸にダークレッドのポロマーク刺繍とここまではフツーす。

よーくエリとカフスを見ると、”あれ?なんかコンパクトね”ってなります。
はい、前のオーナーがカスタムしたよーです。
ただこのカスタムが良い塩梅なんです。

エリ先が1センチ、カフスは2センチ短く直されてます。
ちょっと短くするだけで、ヨーロッパもののカジュアルシャツのように、モダンな印象に仕上がってます。

しかもちゃんと直されているので、違和感は無いんです。

最近 フツーに良いラルフさんのシャツを魔改造の如く、へんちくりんにカスタムされていますが、これはナイスカスタムの一例っす。










最後はど直球のを。

ブラックとホワイトを合わせた、ちょっとだけ大きめのパターンのギンガムプレイド。
ハリコシが強く、パリッとドライタッチな質感、高密度に織られたブロード生地。

ボタンダウンのエリ、レギュラーフロントの前立て、左胸にブラックカラーのポロマーク刺繍とど直球のディテール。
ポロ刺繍のカラーがブラックってのも細かな点ですが、すんごく良い🙆

「BIG & TALL」シリーズのBIGの方で、肩幅、身幅、アームホールがシッカリめに広く、ゆーたっりとしたフィット。
スソのラウンドはゆるく、着丈は短めで、ボクシーなシルエット。

はい、まさにど直球っす。

パリッとした高密度に織られたブロード生地と、ちょっと大きめのパターンのギンガムプレイドが、”コムデギャルソン・シャツ・フォーエバー”のアレと同じ雰囲気がするんです。

”コムデギャルソン・シャツ・フォーエバー”のあのシャツのXLでも、物足りなさを感じるデカい男にピッタンコなシャツです。

そんなこんなで、20時からONLINE販売開始いたします。

---------------------------------------------------------------------


BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間が当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん

※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。   

20240909

2024-09-09 UPDATE:秋のパンツ祭り 2024 「ジャングルファティーグ」

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

本日オンラインにアップデートするのは、秋のパンツ祭り 2024 「ジャングルファティーグ」


初めましての方もいるかもなんで、改めて説明しますが...
当ブログのガチ読者勢は本題までスルーしてください。

当店主はスタイリングの中で一番重要なアイテムは「パンツ」だと思ってます。
パンツはスタイリングの半分を占めるアイテムで、シルエット諸々(サイズ感、太さ、スソの長さ、etc)が良ければ、その他のアイテムが多少不格好でも良い塩梅で仕上がっちゃうんす。

だから「パンツ」は超重要。

ただ、ココ日本では「デカい男」のパンツの選択枠がチョー狭い。
「デカい男」のパンツの選択枠と言えば、ジーンズ、チノパン、カーゴパンツ(ワークパンツ)、スウェットパンツと定番的なベーシックなのばかり。
正直言うと、”男の定番パンツ”を網羅しているので十分ちゃー十分。
でも人間は欲深い生き物で、他のパンツも履きたくなるのが”人間のサガ”。
でも、そーいったパンツのサイズが日本にないのが現状。だから選択枠がチョー狭いんすよね。

そんな不満を持ってるデカい男の方が日本に1人はいるのかもなーと?
そういった不満を解消させたいなーって想いから始めたのが「BIG UNCLE STORE」なんす。

「デカい男」のパンツの種類の選択枠を広げるべく、「秋のパンツ祭り 2024」をやっています。

こっからが本題です。

今日は男の定番パンツ USミルタリーのカーゴパンツを。

カーゴパンツと一言で言えど、いろんなのがある。
一番身近なのが、プロッパーだったりがリリースしてるBDUパンツ。
ゴン太シルエットが特徴のM-65 フィールドパンツ。
BDUパンツの元となったジャングルファティーグ。
USミリタリー以外にも、各国のミリタリーパンツがあるんす。

その中でも、ジャングルファティーグは一角抜けてるなーと。
年代によって細かーくディテールが変わり、”1st〜4th”まである。
流石に”1st”と”2nd”は雲の上の存在的な値段になってるし、雰囲気ありすぎちゃったり。
その中でも、一番丁度良いなーってのが”3rd”。

そんな、USミリタリーパンツの定番中の定番ジャングルファティーグ カーゴパンツをどーぞ。











はい、USミリタリーのジャングルファティーグカーゴパンツっす。

1967年製造の3rdタイプ。
状態はパッキパキのビンビンっす💪w
当店には珍しい渾身のヴィンテージw
しかもサイズはXLで、レングスはレギュラーと、デカい男の為のサイズ。

ほんのり深みがあって、落ち着いたトーンのオリーブドラブカラー。
ハリコシが強く、ドライタッチでパキッとした質感、高密度に織られた厚手のコットンポプリン生地を使用。

フロントボタンフライ、サイドアジャスター付き。
このアジャスターでウェスト周りを最大20センチ程度すぼめることができます。
両ももに大ぶりのカーゴポケットが付き、ヒザにダーツ、スソに丸ヒモのドローコード入り。
現在のBDUにも引き継がれているディテール。

股上が深く、腰回りからワタリにかけて広く、ゆったりとしたフィット。
スソに向かってほんのーりとテーパード、スソ幅は広くズドンとワイドなレッグ。

ウェストサイズは36インチから40インチくらいの方にピッタンコ。

さて、1stと2ndは最高にカッコいい。
ただ雰囲気ありすぎて、普段のスタイリングに取り入れると、ソレっぽくなってします。
※ソレっぽくの意味合いは何となーくお察しください
丁度いいヴィンテージ感と、普段のスッと馴染むのが3rdタイプ。

現行のリバースウィーブに、CONSのワンスターに、このジャングルファティーグを合わせるくらいのテンションが良いんじゃないかと思います。

そんなこんなで、20時からONLINE販売開始いたします。

---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間が当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着
#アメリカ買付

20240908

2024-09-08 UPDATE:オータム シャツフェア 2024 「ラルフさんちのレーヨン ワークシャツ」

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

本日オンラインにアップデートするのは、オータム シャツフェア 2024 「ラルフさんちのレーヨン ワークシャツ」



さて「オータム シャツフェア 2024」はなんぞや?ですが、なんとなーくお気づきの当ブログのガチ読者勢の方は本題までスルーしてください。

シャツは大きな男には欠かせないアイテム。
理由はすんごく簡単。
「何となく清潔感があって、ピシッと見えるから」。

一言にシャツと言えど、生地、型、縫製によって、"ドレス向け"と”カジュアル向け”があるんす。
その雰囲気に合わせた着こなし次第で雰囲気がかなり変わってきます。

また、シャツに使われる織物生地は大概ハリコシはあるので、ピシッとした見た目で野暮ったくなりにくく、大きな男のカラダのラインがを出しにくいっていう最強の恩恵が付属。

だからシャツは大きな男には欠かせないアイテム。

そして、ここ日本ではパンツ同様にデカい男が着れるシャツの選択枠が狭い。
”男の定番シャツ”は網羅しているが、他の種類となると急に少なくなる。

「デカい男」のシャツの種類の選択枠を広げるべく、「オータム シャツフェア 2024」をやろうと思った次第です。

こっから本題す。

今日はドゥルンドゥルンなレーヨン生地を使ったワークシャツを。

パッと見フツーなんす。よく見ると”アレ?”ってなるんす。
ラルフさんはそんなシャツが多い。
ベーシックなモデルに、真逆な雰囲気の生地を使っちゃったり。
異なる要素同士をシレッとまとめちゃうのがラルフさんマジック。
堪りません。

このシャツもそんな1点。
レギュラーカラーで両胸にフラップパッチポケットとワークスタイルに、ドゥルンドゥルンな質感で鈍い光沢が特徴のレーヨン生地を使う。
無骨さと艶やかさを併せ持つシャツに仕上がってるんす。

しかもデッカいサイズ。大きな男でもレーヨンの揺れ感を味わえるリラックスフィット。
当店的スペシャルアイテムです。











1990年代から2000年代 ポロラルフローレンのワークシャツ。

「ベンフォード」と名付けられたモデルで、大好きなモデル。

レギュラーカラーのエリ、左右にフラップパッチポケットが付くワークスタイルのディテールを取り入れつつ、フレンチフロントの前立てにすることでワーク感を抑えたりと、ラルフローレンさんらしい引き算がなされたモデル。

簡単に言いますと、無骨すぎず丁度いい塩梅なんす。

そんなモデルに使用している生地は厚手レーヨンツイル生地。
ほんのりと鈍い光沢、コシがあり滑らかでドゥルンドゥルンな質感が特徴。
ほんのりとフェードし、光のあたり具合でグレーがかったように見えるブラックカラーと、ど渋。

肩幅、身幅、アームホールが広く、当店お馴染みに”BIG SHIRT”まではいかずとも、ゆったりとリラックスしたフィット。
スソのラウンドはゆるーく、着丈は長すぎずバランスの良いシルエットとなっとります。
サイズはシッカリ目に大きいXXLなんで、身長190センチ台前半の方でもバッチリかと。



太めのパンツとシンプルに合わせていただくのがバッチリすね。
先日掲載した👆のドッカーズのブラックチノなんてピッタンコかとー。

パッと見、地味ーかもですが、当店のスペシャルアイテムっす!

そんなこんなで、20時からONLINE販売開始いたします。

---------------------------------------------------------------------


BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間が当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん

※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。   

20240907

2024-09-07 UPDATE:秋のパンツ祭り 2024 「ブラウンカラー トラウザー」

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

本日オンラインにアップデートするのは、秋のパンツ祭り 2024 「ブラウンカラー トラウザー」


初めましての方もいるかもなんで、改めて説明しますが...
当ブログのガチ読者勢は本題までスルーしてください。

当店主はスタイリングの中で一番重要なアイテムは「パンツ」だと思ってます。
パンツはスタイリングの半分を占めるアイテムで、シルエット諸々(サイズ感、太さ、スソの長さ、etc)が良ければ、その他のアイテムが多少不格好でも良い塩梅で仕上がっちゃうんす。

だから「パンツ」は超重要。

ただ、ココ日本では「デカい男」のパンツの選択枠がチョー狭い。
「デカい男」のパンツの選択枠と言えば、ジーンズ、チノパン、カーゴパンツ(ワークパンツ)、スウェットパンツと定番的なベーシックなのばかり。
正直言うと、”男の定番パンツ”を網羅しているので十分ちゃー十分。
でも人間は欲深い生き物で、他のパンツも履きたくなるのが”人間のサガ”。
でも、そーいったパンツのサイズが日本にないのが現状。だから選択枠がチョー狭いんすよね。

そんな不満を持ってるデカい男の方が日本に1人はいるのかもなーと?
そういった不満を解消させたいなーって想いから始めたのが「BIG UNCLE STORE」なんす。

「デカい男」のパンツの種類の選択枠を広げるべく、「秋のパンツ祭り 2024」をやっています。

こっからが本題です。

今日は大人っぽいカラーの代名詞「ブラウンカラー」のトラウザーを。

「ブラウンカラー」好きです。
パッと見、大人っぽくて、落ち着いた印象、しかも使い勝手抜群。
カジュアルスタイリングに取り入れるだけで、ほんのりアクセントがあって、なんとなーく品が出る。

そんな普段のスタイリングにスッとハマる「ブラウンカラー」のトラウザーをピックしましたー。








先ずはノーティカのウールトラウザーから。

ノーティカはどカジュアルな印象が強いですが、案外この手の大人っぽいアイテムが上手いんす。

このパンツもそんな感じで、大人っぽくもカジュアルにもハマるトラウザーに仕上がってます。

ほんのりアッシュがかった、落ち着いたトーンのブラウンカラーで、ハリコシがありサラッとした滑らかな質感のウールツイル生地を使用。

フロント2タック(アウトタック)、スソはダブル仕上げ。

股上が深く、腰回りから渡りにかけて広く、ゆったりとリラックスしたフィット。
スソに向かって適度にテーパードしたレッグ。

普段のカジュアルスタイルに取り入れるだけで、良いに大人っぽく仕上がっちゃいます。









お次はアメリカの老舗ブランド アローのポリートラウザー。

ほんのりと鈍い光沢があって、グググっと深いトーンのダークブラウンカラー。
ハリコシがあり、滑らかな質感、高密度に織られたポリエステルツイル生地を使用。

フロント2タック(アウトタック)、スソはダブル仕上げ。

股上が深く、腰回りから渡りにかけて広く、ゆったりとリラックスしたフィット。
スソに向かってゆるくテーパード、ズドンと落ちるようなワイドなレッグ。

ヌメッとしたポリエステル生地は落ち感があって、ズドンと落ちる太いレッグと相まってシルエット抜群。
カジュアルなスタイリングに是非取り入れていただきたブラウンカラーのトラウザーです。

そんなこんなで、20時からONLINE販売開始いたします。

---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間が当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着
#アメリカ買付