20241118

2024-11-18 UPDATE:ええ色のコットンセーター

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

本日オンラインにアップデートするのは、ええ色のコットンセーター


コットンセーターは大きな男の強い味方。
大きな男は大概代謝が高く、寒さ耐性を持ってる方が多いようで真冬場になってもウールセーターを着ない方が多いとか…。
そーなるとスウェットが頃合いなんですが、ちょっと芸がないというかフツーになっちゃう。
そんな時に調子がいいのがコットンセーター。

ウールセーターと違ってチクチクしないし、暑すぎず、スウェットの延長みたいな着心地でちょうど良い。
しかもちょっと上品な雰囲気なんで、いつものスウェットのスタイリングより品よく仕上がっちゃいます。

前置きが長くなりましたが、シンプルな編み方で普段のスタイリングにスッと馴染む、ええ色のコットンセーターをどーぞ。










1990年代 ジョンアッシュフォードのコットンセーター。

かすかーにグレーがかった落ち着いたトーンのイエローカラーが抜群に良い。
コシがあり、柔らかくドライタッチな質感のコットン糸をケーブル編み。
ケーブル編みのパターンの大きすぎず小さすぎず、凹凸も深すぎず浅すぎず、丁度いい。
    
クルーネックの首元、スソのリブはテンションゆるめ。
着た時にスッと落ち感があるんですが、お尻上でスッと落ち着く。

肩幅、身幅、アームホールは広く、ゆったりとリラックスしたフィット。
着丈は長すぎず、バランスの良いボクシーなシルエット。

この手のコットンセーターって、XXLサイズ以上になると大味なサイズ感・シルエットになるのが多いんですが、コレは全体のサイズバランスが丁度良くて、お上品な雰囲気がありつつもカジュアルなスタイリングにバッチリハマる。
またダークトーンになりがちな冬場のスタイリングのアクセントになるので、明るめかなーって思えるカラーですが地味ーに使える1着です。








2000年代 ウールリッチのコットンセーター。

落ち着いたダークトーンのエメラルドグリーン(またはティール)。
もーサイコーにええ色っす。

コシがあり、肌触りの良い質感、ミディアムゲージのコットン糸で片畦編み。

クルーネックの首元、スソのリブは程よいテンション。

肩幅、身幅、アームホールが広く、ゆったりとリラックスしたフィット。
着丈は短めで、ボクシーなシルエット。

ええ色だし、ネックのリブの編み方などセンスを感じる。
一見すると、どんな色のパンツと合わせばいいの?ってなっちゃうかもですが、ブラック、ネイビー、アイボリー(もちベージュも!)、ホワイト、濃いめのオリーブグリーンとベーシックカラー含め幅広い色のパンツと合わせられる。
しかもスタイリングのアクセントカラーとしても丁度いいし、なんかセンスを感じる。

畦編み(あぜ)って編み方で、シンプルながらクッキリした凹凸が特徴。
シンプルながら1番カッコいい編み方だなーと。

定番カラーからちょっと外れたくらいのカラーは、コレからの冬場に必ず活かしていただけるはずなので、気になる大きな男の方に新しい一歩を踏み込んで頂ければなと思います。

あっ、コットンセーターはご自宅で洗濯可能です!
ネットに入れて、オシャレ着用洗剤入れて、洗い終わったらカタチを整えて、ハンガーにかけず平干しか物干し竿に半分のおって干していただければカタ崩れせず、キレイに干しあがります。

そんなこんなで、20時からONLINE販売開始いたします。

---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着

#アメリカ買付 

20241117

2024-11-17 UPDATE:MOONSTONE

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

本日オンラインにアップデートするのは、MOONSTONE


なーんか週明けからグッと寒くなるらしいってニュースを耳にしたので、ガッチガチなダウンジャケットだったりのハードアウターを前にこんなのを…

今日は今はなきアウトドアブランドの「ムーンストーン」のダウンベストを。

「ムーンストーン / MOONSTONE」は1970年代にアメリカ・カルフォルニア州で創業したアウトドアブランド。
元々は寝袋を中心に展開し、1980年代以降からダウンジャケットやハードシェルなどのアパレルを展開。
2006年には本国アメリカでのブランド展開終了するも、日本企業がライセンスを取得したが、ゆくゆくこちらも終了。

わたし知ったのは二十数年前で、1996年頃だったよーな。
イケてるパイセンが着る冬場のハードシェルは、パタゴニアかムーンストーンだった(さらに玄人なパイセンはシークエル)。
雑誌でもこの2ブランドの比較されたりするくらいではあったが、爆発的な人気まではいかずジワーッとアングラヒット的な存在だった。
2000年以降はライトシェルやダウンウェアに力を入れてたっぽい印象。
ゴア社とはズブズブだったよーで、初期パックライト(裏側の凹凸にビビったもんす)だったりと当時の最高峰XCR以外の素材を使ってたなーと。

いつの間にかアメリカ本国ではブランド終了し、日本企業がライセンス展開していたよーです。
ちょっと地味ーなブランドではありましたが、ものつくりは間違いのが多く個人的に大好きなアウトドアブランドっす。

そんなムーンストーンのダウンベストをどーぞ。









【USED】1990s MOONSTONE / Goose Down Vest / XL

1999年製のダウンベスト。

落ち着いた深いトーンのレッドカラーで、ハリコシがありサラッとした質感の高密度に織られたマイクロリップストップナイロン生地を使用。
内側にはフッカフカってかバフンバフンなグースダウンが入ってます。
元々寝袋を作っていたブランドなだけあって、使ってるダウンのクウォリティは抜群。
しかも軽くて着心地サイコー。
着用画像の撮影のために10分くらい着てたんすが、すぐに温かくなって撮影終える頃にはちょっと暑いくらい。
代謝が高く、寒さ耐性のある方は冬場はコレをヘビーアウターになるんじゃないかなーと。

チョット高めのスタンドカラーのエリ、フルジップの前立て。
袖口はストレッチパイピング仕上げ、スソにドローコードが通っており調節可能。
腹部にジップポケット、内側にポケットが1つ付く。

肩幅は広すぎないし、袖口ストレッチパイピングなんで”ダウンベストあるある”の肩先ポコっとならない。これ地味に重要なポイント。
身幅とアームホールは広くゆったりフィットで、着丈は短すぎずバランスの良いシルエット。

アメリカ規格製品はゆったりしてるんですが、日本規格(エバニュー名義)のは品質はさのど変わらないんですが、いかんせんサイズ感が小さい。
なんでデカい男はやっぱりアメリカ規格がピッタンコなんす。
XLサイズで188センチのわたしでちょうど良い塩梅(not ジャストフィット)で、180センチ前後の方で程良くゆったり、175センチ前後の方でゆったりした感じで着ていただけます。
175センチ前後の方ならスソのドローコードをキュッとしぼって、スソをかるーく内側に入れるようにして着るのがオススメっす!


180センチ以下の方なら、映画「ノマドランド」よろしくなヘビーアウターの上から羽織っちゃうことも出来るかなと。
玄人向け?なスタイリングですが、わたしはこのスタイリングが大好きです。

そうそう、ユーズドのダウンウェアって汚れたまま保管されてたり、湿気などでダウンの保温能力が落ちている事が多いんす。
なんで当店では水洗いし、汚れなどで保温能力が低くなったダウンを復活させるよう仕上げています。
フレッシュな状態でお手元に届きますので、即着用いただけます。

そんなこんなで、20時からONLINE販売開始いたします。

---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着

#アメリカ買付 

20241115

2024-11-15 UPDATE:Cup Shoulder Jackets

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

本日オンラインにアップデートするのは、Cup Shoulder Jacket


今日はサッと羽織れて幅広いシーズンで重宝する、サンフランシスコのご当地アイテム的なカップショルダージャケットを。

カップショルダージャケットと言えば、「ダービーオブサンフランシスコ」は勿論サイコーなんですが、もっと軽くサッと羽織れるイメージだと、この手の”休日のアメリカのパパ”が着るようなテンションのが丁度良い。

中綿無し、ナイロンの裏地で袖通しもスムーズ。

元々がワーク・スポーツウェアなんで、キレイめでもなく、ほんのりラフな雰囲気程度なんで、どんなスタイリングに馴染み、インナーの着込み方次第で長いシーズン着れちゃうのが特徴。

丸っこく、ゆったりしたフィットなんで、大きな男にも丁度よく着れるアウターっす。









1990年代 アマティのカップショルダージャケット。

グレーみが強く大人っぽく落ち着いた印象のライトオリーブカラー。
ハリコシがあって、サラッとした質感が特徴のポリエステルマイクロファイバー生地を使用。
軽量でサッと羽織れて着心地抜群。しかもちょっとした風よけにもなる、ウィンドブレーカー的な感じ。

ジップポケットとフラップポケットに二重仕様のポッケになってるので、スマフォなどの大事なものはジップポッケに入れて、フラップポッケに手を突っ込めます。

この手のアウターは身幅が広いわりに、着丈が結構短いのが多い。
これは着丈がチョット長めで、絶妙にバランスが良いボクシーシルエットに仕上がってます。
しかもスソにリブもキツすぎないので、着た時にスソがキュンって上がりすぎないのもポイント。










次はハバンドのカップショルダージャケット。

これすんごく良いんです。

コンクリートっぽい落ち着いたトーンで、ほんのりと鈍ーい光沢があるグレーカラー。
ハリコシがあり、シャリっとしたドライタッチな質感、高密度に織られたポリエステルコットン平織り生地を使用。

コレもポッケは二重仕様で、シンプルなデザイン。内ポケは2つ付く。

身幅、アームホールが広く、ゆったりとリラックスしたフィット。
着丈は短すぎず、バランスの良いボクシーシルエット。

有名無名どころのカップショルダージャケットを見てきましたが、ハバンドのがバランスが1番好きです。

XLサイズまではサイズアップ毎に少しづつ大きくなるんですが、XXLサイズ以上になると身幅は大きくなるが着丈・袖丈は微かに大きくなる程度。
そして元々の着丈は短すぎず、スソのリブがゆるめで、着たときにスソがストーンって落ちるのがすごく良いんです。
これもXXXLサイズなんですが、着丈・袖丈は長すぎず、着丈は絶妙な長さ、身幅ドーンって広くバランス抜群。
生地の角が立ってないので、着ると適度な丸みと落ち感ですんごく良い塩梅。
身長170センチ台の方がシッカリ目にオーバーサイズで着ても良いし、180センチ台のデカい男が着てもハマる魅力的なシルエット。

インナーの着込み具合で長く着れるし、合わせるアイテムでガラッと雰囲気が変えられる。

そんなこんなで、20時からONLINE販売開始いたします。

---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着

#アメリカ買付 

20241114

2024-11-14 UPDATE:パールボタンが付いたシャツが好きなんです

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

本日オンラインにアップデートするのは、パールボタンが付いたシャツが好きなんです


パールボタンとは真珠のようなツルッと光沢があって丸みのあるボタン。
わかりやすのだとウェスタンシャツに付いてる、あのスナップボタンです。

そのボタンが付いているだけで、フツーのシャツと雰囲気がチョット変わる。
ちょっと艶っぽいってか色気があるよーな、キザっぽいよーな、アウトローっぽいよーな、そしてスナップボタンだから脱ぎ着がしやすそー。
フツーのシャツにはない要素があって、なーんか惹かれるんです。
ただその手のシャツは大概ウェスタンシャツなんで、スッキリしたフィットで着丈長かったりとデカい男との相性がイマイチ。

パールボタンの付いた、デカい男との相性バッチリなシャツはないかなーと探してみたら、どーにか見つかりました。

そして素材は秋冬にぴったりなので、スウェットやセーターの上からの羽織れるんで、即着用いただけます。

今日はそんな、ゆったりフィットのパールボタンが付いたシャツをどーぞ。










まずは1990年代 ハバンドのフランネルシャツから。

コシがあり、ザラっとしたドライタッチな質感のフランネル生地(多分コットンポリエステル混紡かと)に、エメラルドブルー、グレー、ダークネイビーをベースにホワイトを合わせたプレイドをプリント。
エメラルドブルーが目を引きますが、落ち着いたトーンなんで派手過ぎず丁度良い塩梅です。

少しコンパクト目なレギュラーカラーのエリ、フロントと袖先にシルバーカラーのパールスナップボタンを使用。
両胸に少し大きめのパッチポケットが付く。

ウェストのシェイプもなく、着丈も長すぎず、全体がゆったりとしたリラックスフィット。
ボクシーなシルエットで、ワークシャツにウェスタンの要素をちょっぴり入れたかのような、理想的なパールボタンを使ったシャツで、すんごく良いんす🙆。

サイズ表記が消えちゃってるんですが、実寸・着用感からXXL〜XXXLサイズ相当と、デカい男でもザックリ着れます。










お次はペンドルトンのウェスタンシャツ。
”キャニオンシャツ”というモデルのウェスタンスタイルのシャツなんですが、ウェストシェイプ無し、着丈長くないっていう最高のデザインなんす。

深ーいダークロイヤルブルー、グレー、ブラックを合わせた、ちょっと小さめのパターンのオンブレっぽいプレイド。
ハリコシが強く、ゴワッとしたドライタッチな質感、バージンウールを高密度に織った生地を使用。
ペンドルトンの鉄板ボードシャツとおんなじ生地っすね。

これ状態が抜群に良くて、まだ生地にノリが残っているんで、着用・洗濯を繰り返す事でノリが取れて、ふっくらとした質感になってきます。
ただ乾燥機は縮みの原因になるので厳禁。フツーに水洗い・陰干しを推奨します。

気持ち大きめなレギュラーカラーのエリ、フロントとフラップポケットと袖先にシルバーカラーのパールスナップボタンを使用。
ウェスタンヨーク、両胸に小ぶりなフラップポケットと、ウェスタンシャツのオーソドックスなディテールを入れつつも、ゆったりとリラックスしたフィット。
着丈は長すぎず、スソのラウンドはゆるく、バランスの良いシルエットに仕上がってます。

コレもスウェットやセーターの上から羽織っていただけるし、厚手の生地なんでシャツアウターっぽいイメージがピッタリかなーと。

フツーのシャツと同じくらい使い勝手がよく、フツーのシャツとは違った印象になるんで、すんごくオススメです。

そんなこんなで、20時からONLINE販売開始いたします。

---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着

#アメリカ買付