20250807

2025-08-07 ONLINE UPDATE : ラルフさんちのプレーンフロント・チノショーツ

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

ラルフさんちのプレーンフロント・チノショーツ


ラルフさんのショーツと一口に言っても、年代やフィット含めて、実はいろいろ。

当店では、2タックでゆったりフィットの「タイラーショーツ」ってのを好んで(というか、わたしが単純に好きで)よくピックしています。

でもですね、タックなしのプレーンフロントでも、グッとくるのがあるんです。

特に2000年代以降のモデルは、90年代に比べて、デザインや加工にちょっとしたひと工夫が増え、
ただ“履くためのパンツ”じゃなく、プロダクトとしての面白みがある。

この時代のものって、徐々にスッキリとしたフィットへ移行していくんですが、なかには90年代のゆったり感をうまく残してるものもあって。

今日はそんな2000年代以降の、“ちょっと凝ってて、ゆったりフィット”、そんなバランスのいいショーツをどーぞ。






アメリカらしい、パキッとしたホワイトカラー。
生地はドライタッチでゴワッとした質感のチノクロス。

モデルは「リラックスフィット」。
当時は世の中スッキリめのシルエットに向かっていた時代ですが、こちらはあえてのゆったり感。
太めのレッグに、股下10インチほどの膝かかり丈という、今見るとちょうどいい塩梅。

一見すると普通のプレーンフロントのショーツですが、
両玉縁のコインポケット、巻き縫い仕様のサイド、補強されたポケット口──
ミリタリーやワークの要素をサラッと差し込むあたり、さすがラルフさん。

ウェストバンド裏のシャンブレー生地張りも含めて、気が利いてます。
引き算が美徳だった90年代と比べると、2000年代以降は"足し算"のつくり込み。
でも、某ア◯クロとか、なんちゃらイ◯グルみたいにやりすぎない。
そのあたりの手加減の妙がラルフ・マジック。

ホワイトのチノショーツって、どこかキザっぽく見えがちですが、
こちらはむしろラフでカジュアルなスタイルにスッと馴染む一本。
白なのに、気取ってない。それがまたいい。






上のと同型、「リラックスフィット」のチノショーツ。
カラーは黒みを帯びた、深みのあるミディアムブラウン。
生地も同様に、ハリとコシのあるチノクロス。

この色味、単体で見るとややワーキーで土っぽい印象ですが、
ブラックやホワイトのアイテムと組み合わせると、印象がグッと締まります。
わたしは、👆のスタイリングのようにブラックとの組み合わせがオススメ。






こちらは、上の2本に比べて、もう少しワーク色強めのつくり込み。

カラーは、ほんのりグレーがかった淡いサンドベージュ。
いわば「アイボリーに足を突っ込んだサンドベージュ」って感じでしょーか。

生地はドライタッチのチノクロス。
軽めのダメージ加工、サイドのトリプルステッチなど、ヴィンテージやミリタリーの匂いがふんわり。
ウェストにはドローコードが通っていて、ベルトレスでも着用可能という“2WAY仕様”。

フィットは上の2本と比べ、気持ちスッキリ目。とはいえど、クセのない丁度良いゆったり感。
アイボリーよりのサンドベージュで使い勝手も抜群。






色違いもあります。
フツーのオリーブじゃなく、ほんのりとグレーがかったオリーブドラブに近いトーン。
生地も同じく、サラッとした質感のチノクロス。

ミリタリーっぽいカラーリングなのに、実際に履くと野暮ったすぎず、ほんのりと品よく治るのがラルフさんマジック。

今回紹介したのは、一見すると至ってフツーのプレーンフロントのチノショーツ。
でも、加工や作り込みが、実際に履いて、スタイリングして分かる持ち味が出てくる。
そんな、丁度良いチノショーツ。いかがでしょうか?

そんなこんなで、店舗は販売中。
ONLINEでは本日20時から販売します。

---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着

#アメリカ買付       

0 件のコメント:

コメントを投稿