20250930

2025-09-30 ONLINE UPDATE:Levi's / "550 RELAXED FIT" Black Denim Jeans

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

Levi's / "550 RELAXED FIT" Black Denim Jeans


当店不動の定番ボトムは、ラルフさんのチノトラウザーと、今日紹介するリーバイスの550 リラックスフィットのブラックジーンズ。

ちょっと長めの前説いきます。
そのあとはサッパリ目なんでお付き合いのほどお願いします。

「リラックスフィット」と名のつく通り、股上はしっかり深め。腰まわりからワタリにかけて余裕がありつつ、スソに向かってスッと絞られていくレッグ。

特にわたしが惹かれるのは、2005年以降に北米以外で生産されたモデル。これが丁度良いんです。
というのも、北米生産のと比べテーパードの効き具合が緩め。そのおかげで、サイズを上げて履いたとき、スソまでほんのーりテーパードしつつストンと落ちるシルエットが、なんとも言えんくらい絶妙で良いんです。

大きい男たちの腰まわりを優しく包み込む懐の深さがありながら、脚のラインはきれいに見せてくれる。

足元はローテクなスニーカーでも、デザートブーツだったりのカジュアルなレザーシューズと、どんな靴でもケンカしない。
日常のスタイリングにスッと馴染むんです。

via:levi.com

そして大事なポイント。サイズ選び。

👆画像のようにジャストサイズで履くと、まあ“普通にちょっとゆったりしてるパンツ”ってくらい。
ここで思い切って2〜4インチ、いや6インチアップしてみてください。
するとどうでしょう、腰まわりにゆとりが出て、スソへと向かうラインがスーッと落ちていく。
モダンなデザインではないはずなのに、履くと妙にモダンな表情に。

わたしはジャストが38インチですが、愛用しているのは42と44インチ。余ったウエストは両脇に“逃がす”のがコツ。
スソは軽くクッションさせるくらいに仕上げる。そうするとだらしなく、“大人のこなれ感”が出せる。

たかがジーンズ、されどジーンズ。
ちょっとしたこなし方次第で見え方がガラッと変わる。

今日は当店のレギュラーサイズ 40〜44インチと、大きめの部類になる46インチを紹介します。





👆【USED】2000s-10s Levi's / "550 RELAXED FIT" Black Denim Jeans / w46

まずが大きい部類の46インチから。

全体的にフェードし、グレーみが強いブラックカラー。
アタリも出て、良い塩梅に仕上がってます。





👆【USED】2020s Levi's / "550 RELAXED FIT" Black Denim Jeans / w44

お次は普段わたしが愛用している44インチ。

ほんのりとフェードしはじめ、黒みが残るブラックカラー。
ベタッとした墨黒っぽい表情がモダンな印象。

こちら股下が34インチと“ギューン”と長めなんですが、スソ上げしていただければ問題ありません。

むしろ、この「スソが長い」というのがポイントでして。
元々のスソ幅が23〜24センチで設定されてまして。それを10センチ程スソ上げするとスソ幅が25センチくらいになります。
するとどうなるか――テーパードの効き具合が更にゆるくなって、スソにかけてストーンと落ちるキレイなラインに仕上がります。
少し野暮ったいくらいのパンツなのに、仕上がりはモダンな印象に変わるんです。

なお、裾上げは当店でも承っておりますので、下記「スソ上げのご要望」をクリック。






👆【USED】2010s Levi's / "550 RELAXED FIT" Black Denim Jeans / w42

全体的にフェードし、グレーみが強いブラックカラー。
アタリも出て、良い塩梅に仕上がっている。

42インチなんで、ジャストサイズで36〜40インチを履く方にオススメ。





👆【USED】2010s Levi's / "550 RELAXED FIT" Black Denim Jeans / w40

最後は40インチ。

グッと深みのあるブラックカラーなんですが、全体的にアタリむらがありまして。
ただ、このアタリむらは着用・洗濯を繰り返すことで徐々に馴染んでくるのでご安心を。

40インチなんで、ジャストサイズで34〜38インチを履く方にオススメ。

今回紹介したモデル以外にも、実店舗ではさまざまなサイズや色合いのブラックデニムをご用意しています。

「やっぱりパンツは実際に履いて確かめたいな」という方は、ぜひ店頭にお越しください。
サイズ選びから、履き方、スタイリングの方法、そしてスソ合わせまで、しっかりお手伝いさせていただきます。

ご自身にぴったりのを、ぜひ探しにいらしてください。
また、これ以上大きなサイズは、後日ご紹介したいと思います。

紹介したアイテムは、ONLINEでは本日20時から販売します。

---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着

#アメリカ買付       

20250929

2025-09-29 ONLINE UPDATE:Ralph Lauren Golf "TILDEN" Plaid BD Shirts

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

Ralph Lauren Golf "TILDEN" Plaid BD Shirts🏌️‍♀️👔


今日は“大きな男でもゆったり着れる、ちょうど良い塩梅”のシャツを。
毎回そんなこと言ってないか?と自分でツッコミを入れつつ、やっぱり上品さとカジュアルのバランスは大事なんです。

ブランドはお馴染みラルフ・ローレンのゴルフライン「ラルフ・ローレン・ゴルフ」。
このライン、今はもう無くて、現行だと「RLX」にあたるでしょうか。

本家ラルフのシャツと大差ないんですが、色づかいや生地の雰囲気がちょっと上品寄り。
ゴルフ場のオジ様たちが“なんやエエやん”と頷きそうな仕上がり。
でもご安心を。あくまで“スポーツシャツ=カジュアルシャツ”。普段のスタイリングにもすんなり馴染んで、ほんのりと品を足してくれる、気の利いてる。

モデルは「ティルデン」。
本家ラルフの「ブレイク」とほぼ同じディテールで、ゆったりフィット。
要するに、大きな男が安心して袖を通せる、“ちょっと上品な日常着”。

気温も落ち着いてきたんで、即着できるのをピックしました。







👆【USED】1990s-2000s Ralph Lauren Golf : "TILDEN" Oxford Plaid BD Shirt : XXL

微かに青みがかったホワイトとダークネイビーをベースに、レッドを合わせた細かめピッチのプレイド。

生地はやや薄手のコットンオックスフォードで、ザックリと織られたサラッとしたドライタッチな質感。
インド製のオックスフォードだけあって軽やかで、本家で使われる厚手のものより着心地が軽い。スポーツシャツらしい配慮なのかもしれません。気が利いてますね。

ディテールは本家の「ブレイク」とほぼ同じですが、左胸のパッチポケットにはエンブレム刺繍が入り、ゴルフラインらしさをチラリと見せています。

サイズ表記はXXLですが、作りは大きく、実寸・着用感ともにXXXL相当。

プレイドのカラーリングは本家らしいポップさがありつつも、全体的には落ち着いたトーン。ポップすぎず、ちょうど良い塩梅に仕上がっています。
スタイリングではダックペインターのようなラフなパンツと合わせても、どこか品のある雰囲気に。この足し算と引き算のバランスが堪りません。






👆【USED】1990s-2000s Ralph Lauren Golf : "TILDEN" Plaid BD Shirt : XL

かなり深いダークネイビーをベースに、ホワイトとダークグリーンを合わせたタッターソールプレイド。
パッと見はダークネイビー×ホワイトのグラフプレイドですが、近くで見ると分かるダークグリーンの深みが効いています。ピッチは細かく、上品な中にホワイトが良いアクセントとなった絶妙な塩梅。

生地はミッチリ詰めて織られたコットンブロード。
パリッとした質感かと思いきや、ハリはありつつもしなやか。一般的なブロードより少し太めの糸を使い、ブロードとポプリンの中間のような生地感。
左胸にはダークグリーンのポロマーク刺繍。主張は控えめで、これも気が利いてる。

サイズ表記はXLですが、作りは大きく、実寸はXLとXXLの中間くらい。

スタイリングではワークパンツに合わせましたが、フツーのチノで品よくまとめても、カーゴパンツのようなラフな一本と合わせてもバッチリ。
代謝の良い大きな男ならショーツ合わせもオススメ。ちょうど今の季節ならではのスタイリングです。

本家ラルフ・ローレンと比べても流通量が少ないライン。気に入った一枚があれば、ぜひお試しください。普段のスタイリングにスッと馴染み、きっと重宝いただけるはずです。

店頭には、今回紹介したシャツ以外にも、さまざまなモデル・カラー・サイズをご用意しています。
ご自身にぴったりのを、ぜひ探しにいらしてください。

紹介したアイテムは、ONLINEでは本日20時から販売します。

---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着

#アメリカ買付       

20250927

2025-09-27 ONLINE UPDATE:新旧ノーティカ(#あなどるなかれ)

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

新旧ノーティカ(あなどるなかれ)


今日はノーティカのアイテムを。

そもそも「ノーティカとは?」って、知っているつもりになりやすいブランド。
それも無理はない話。
なんせ認知されはじめた1990年代は、星の数ほどアメリカンカジュアルブランドが生まれた群雄割拠の時代。
ちょっとやそっとじゃ、すぐに埋もれちゃう👇みたいな状況だったんです。


「ノーティカ」は1983年に設立されたアメリカンカジュアルブランド。
ブランド名の由来になったマリンスタイルをベースにしたモダンなデザインが多く、当時は洒落た裕福層から人気を博しました。
その後、メンズ・レディース・キッズ向けのアパレルだけでなく幅広いアイテムを展開。
2003年には”あの”VFコーポレーションの傘下に入り、より幅広い客層に向けたデザインへとシフト。
結果、2000年代前半を境に、ロゴを含めブランドの雰囲気がガラッと変わることになります。

どっちが良い悪いってのはないんですが、旧「ノーティカ」は目を引くものがあるけど、全部が全部良いって訳でもないし。
新「ノーティカ」はサッパリした分、至ってフツーので良いのがあったり。
何が言いたいかと言うと、新旧関係なくちゃんと見ていったら、良いのがあるんですって事。

今日はそんな “おおおっ、良いね!” と唸った、新旧ノーティカをご紹介。







まずは、新「ノーティカ」のハリントンジャケット。

深いトーンのダークネイビーで、表生地はポリエステルマイクロファイバー。
鈍ーい光沢があって、光のあたり具合で表情を変わる。
サラッとしたピーチスキンのような肌触り。
裏地はネイビーベースのタッターソールプレイド。

ディテールは至ってフツーのハリントンジャケット。
左胸のロゴ刺繍もボディと同色したりと、デザインの主張は控えめですんごく良い。
フロントジップの引き手の感じとか、フツーだけどサイコー。

でもサイズ表記が4XLなだけあって、全体的に大きくルーズフィットと、サイズ感は主張強め。
身長188センチのわたしでも、オーバーサイズに着れるサイズ感。
大きな男がゆったり羽織れるって事。

資本が大きくなり販売対象が広くなると、どーしてもサッパリしすぎたりするものの、このハリントンジャケットはサッパリはしている、けどモダンで品があってデカい。丁度良い塩梅に仕上がっている。

新「ノーティカ」から、”ハリントンジャケットはこんくらいの塩梅が丁度良いんすよ”って教えてもらった気がします。







続いて旧「ノーティカ」、1990年代のスウェット。

これが至ってフツーなんですが、気が利いてて、すんごく良い。

ほんのりフェードしはじめた深いブラック。
生地はコットンベースにポリエステルを混ぜた厚手スウェットで、もっちりした質感。
裏側はパイル寄りの起毛で肌触り抜群。

クルーネックに前Vガゼット、肩周りはフラットシーマ仕上げ。
左胸のロゴ刺繍も同色で控えめ。
「おや?なんか作り良くね?」と思ってタグを見たら、まさかのカナダ製。
これはさすがに唸りました。

今でこそ「カナダ製スウェット=作りが良い」は当たり前の認識ですが、90年代当時はそうでもなく。
当時のカナダ製スウェットでパッと思いつくのは、「ジムマスター」くらい。
洒落た裕福層向けにスウェットを作るなら、カナダ製でしょ!ってことだったんでしょうか。

さて、生地・縫製が良く、シルエットまでもバッチリ良くて。
肩幅・身幅・アームホールはシッカリ広い、ルーズフィットで、着丈は短すぎずバランスの良いボクシーシルエット。
どデカいアメリカ製のスウェットを、生地・縫製を良くした上位互換って感じでしょうか。

サイズ表記はXXLですが、作りが大きく実寸・着用感は3XL相当。
188センチのわたしがちょっとルーズに着れるサイズ感。

こんなのは、いくらでも、ほっ、欲しい…。

紹介したアイテムは、ONLINEでは本日20時から販売します。

---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着

#アメリカ買付       

20250926

2025-09-26 ONLINE UPDATE:Columbia Sportswear “Cottonwood Pullover”

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

Columbia Sportswear “Cottonwood Pullover”


昨日のラルフさんの「ビッグシャツ同様に、春秋の立ち上がり時期になると登場してるっぽいのが、このコロンビアの「コットンウッド・プルオーバー」。

ひとことで言えば、“マジでちょーど良い”、それに尽きる。

薄手のナイロン生地を一枚仕立てにしているので軽量。
ゆったりフィットでシルエットも抜群。
前立てはジップじゃなくボタンフライで、オールドスクールすぎない絶妙なバランス。
そして何よりも、カラーリングがサイコーなんです。

軽いからシャツ感覚で着られつつ、ほどほどの撥水・防風性で街着にピッタリ。
インナー次第で幅広いシーズンに対応でき、薄手なのでこの上からフィールドジャケットなどを羽織っても良し。夏以外はほぼ通年で使えちゃう。
しかも発色がスタイリングのアクセントになりつつ、派手すぎずにしっかり馴染む。まさに頼れる一枚。

そんな「コットンウッド・プルオーバー」、いいサイズ感のものを揃えましたので早速紹介します。






👆【USED】1990s Columbia Sportswear : “Cottonwood Pullover” Nylon Anorak : XL

ボディは、ほんのーり青みがかった深いトーンのダークグリーン。
前立て裏はグレーがかったオリーブ、フード裏はネイビーで、落ち着いたナイスなコンビネーション。

要するに、フツーにええカラーリング。
この「コットンウッド・プルオーバー」は押し出し強めのカラーが多い中で、コレはちょっと落ち着いた配色。

ディテールを簡単におさらいしますと――
フード一体型のプルオーバータイプに、4ボタンの前立てでほんのりオールドスクール感。
ポケットは腹部と両脇に。
スソにはドローコードが通っていて、お好みで調整可能。キュッと絞って軽ーくブラウジングし、丸みを強調して着るのもオススメ。






👆【USED】1990s Columbia Sportswear : “Cottonwood Pullover” Nylon Anorak : XL

ボディは黒みのある深ーいトーンのレッド。
前立て裏はグレーがかったベージュ、フード裏はパープルがかったネイビー。

これもナイスなコンビネーション。てか「コットンウッド・プルオーバー」なら全部良いんです。
こちらは上のダークグリーンに比べると押し出し強め。
でも、深ーいレッド(ある界隈では “着れるレッド” なんて呼ばれてるとかいないとか)なので、実際に着るとスッと馴染むんですよね。

さてサイズ感ですが、どちらもXL。
プルオーバーだから元々身幅が広くユッタリ、その上さらに追いユッタリさせてあるので横寸がしっかり目に広い。
着丈は短めでボクシーシルエット。

身長188センチのわたしでも着れますが、ほんの少しだけ物足りない。わたし自身はXXLサイズを愛用しています。
なので、好みのサイズ感にもよりますが、185センチ以下、175センチ前後のガッチリ体型の方にはバッチリハマると思います。

いつまでも扱っていたい大好きな「コットンウッド・プルオーバー」、この機会に是非に。

店頭には、今回紹介したアウター以外にも、さまざまなモデル・カラー・サイズをご用意しています。
ご自身にぴったりのを、ぜひ探しにいらしてください。

紹介したアイテムは、ONLINEでは本日20時から販売します。

---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着

#アメリカ買付