20231026

2023-10-26 UPDATE:"OOTD" Eddie Bauer & Black Chino Slacks

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

本日のオンラインにアップデートするアイテムは、"OOTD" Eddie Bauer & Black Chino Trouser




一昔前にインスタグラムで「#OOTD」ってハッシュタグを見て、なんだコレってなった。
調べてみたら「Outfit Of The Day」を略したって事で、「今日の洋服の組み合わせ」って意味らしーす。
先日アップしようとしていたスウィングトップで「#OOTD」を思いついた。
そんなこんなで、思いついた「#OOTD」のアイテムと、それで合わせたブラックチノスラックスのバリエをどうぞ。








1990年代から2000年代 エディバウアーのスイングトップ。
これが撮影してる時に「#OOTD」を思いついた主軸のアイテムす。

深いバーガンディカラーで、ハリがありゴワッとした質感で高密度に織ったツイル生地。
襟元にチンストラップが付き、エリ裏はプレイド生地に切り替え、気の利いた仕様。
この当時のバウアーさんらしい肩幅から身幅にかけて広く、アームも太く、着丈が短いボクシーなシルエット。
ザックリと羽織れるサイズ感で、インナーにゆったりサイズのスエットやニットもレイヤードするものオススメ。








インナーは1990年代 エディバウアーが展開していた「EBTEK」ラインのコットンニット。

フロントにグレーベースにブラックとバーガンディーを合わせた立体なアーガイル模様が、素晴らしくモダンな印象でフツーにかっこいい。
コシがあり、肌触りの良い、ミディアムゲージの天竺編みで、首元は浅めのVネック。
浅めのVネックなんで、シャツも良いけど、シンプルにネックの詰まったクルーネックのTシャツがオススメ。
寒くなってきたら、ハイゲージのタートルネック合わせも良いムード。
肩幅から身幅にかけて広くリラックスしたフィットで、着丈は短いのボクシーなシルエット。
こんなニットをエディバウアー「EBTEK」ラインで作っていたってのが萌えポイント。








パンツは2000年代 ブルックスブラザーズのチノスラックス。

「チノパンツ」と「チノスラックス」は似て非なるモノかなーと分けてます。
「チノパンツ」はゴワッとした質感のチノクロス、フロントボタン留めでスソ脇の縫製が巻き縫いだったり、浅めのタックとカジュアルな仕様。
チノスラックス」はしなやかで高密度なチノクロス、フロントフック留めで、深いタックや縫製がドレスパンツ寄りな仕様。

カジュアルな表情のチノパンより、ちょっとばかしお上品にしたいなーって時はチノスラックスにするだけで、ガラッとスタイリングの雰囲気が変わる。

そんで今回紹介するパンツは、ドレスパンツ寄りのチノスラックス」。

このブルックスのチノスラックスは毛羽たちが少なく、ハリが強く高密度に織った厚みのあるチノクロス。
ブルックスらしく、生地から高級感が伝わってくる。
モデルは「ELLIOT」で、ウェストフック留め、フロントは深い2タック(アウトタック)で、ダブル仕上げのスソ。
股上は深く、腰回りからワタリにかけて広いリラックスしたフィットで、スソに向かって徐々にテーパードするレッグ。
股下が長ーいんでスソ上げ推奨。スソ先にダメージあるんですが、スソ上げしたら無くなります。







1990年代 リーバイスのビジネスカジュアルに特化したレーベル「SLATES」のチノスラックス。

毛羽たちが少なく、ハリが強く高密度に織った光沢のあるチノクロス。
ウェストフック留め、フロントは深い2タック(アウトタック)で、ダブル仕上げのスソ。
股上は深く、腰回りからワタリにかけて広いリラックスしたフィットで、スソに向かって徐々にテーパードするレッグ。






2000年代 ドッカーズのチノトラウザー。

毛羽たちが少なく、ハリが強く高密度に織った光沢のあるチノクロス。
ウェストフック留め、フロントは2タック(アウトタック)で、ダブル仕上げのスソ。
股上は深く、腰回りからワタリにかけて広いリラックスしたフィットで、スソに向かって徐々にテーパードするレッグ。

21時からONLINE販売開始いたします。

----------------------------------------------------------------------

「#OOTD」ってハッシュタグで驚いた。
そしてもっと驚いたのが「#〇〇さんと繋がりたい」だ。


サブ垢にてスタイリングをアップしている。
やっぱ多くの人にフォローしてもらいたいなと思い、スタイリングに関するハッシュタグを調べたら「#〇〇さんと繋がりたい」が出てきた。

この「#〇〇さんと繋がりたい」は果てしなく「〇〇さん」を作れる。
ファッション関連だと「#オシャレさんと繋がりたい」が鉄板。
いろんな趣味嗜好に対応出来て、適度にポップでキャッチー。
こりゃー皆んな使うわと思ったら、自分が知った時にはバッチバチに使われ、お笑いのネタにもなる程だった。

今後も様々なハッシュタグが出てくるだろう。

ちなみにスタイリングをアップしているサブ垢に「#オシャレさんと繋がりたい」を入れているが、トンとフォロワーは増えてはいないw

----------------------------------------------------------------------

【BIG UNCLE STORE ONLINE】
【BIG UNCLE STORE Instagram】
【BIG UNCLE STORE YouTube】
※高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

【BIG UNCLE STORE】
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


■営業時間
月曜日~金曜日 / 17:00~21:00
土曜日~日曜日 / 13:00~20:00
定休日 / 水曜日

■アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅 / 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅 / 徒歩15分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高です

■決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着

#アメリカ買付 

0 件のコメント:

コメントを投稿