皆さん、こんにちは。
BIG UNCLE STOREです。
本日のオンラインにアップデートするアイテムは、"POLO Ralph Lauren" Recommended Item。
だから当店は自然とラルフローレン物のアイテムが多い。
レアな物とかじゃなくて、”フツーだけど何かいいよね”ってアイテムをピックしてます。
そんな”フツーだけど何かいいよね”ってラルフローレンのアイテムから、特に店主が萌えるポイントが多いアイテムを2週にわたってどうぞ。
1点目は1990年代から2000年代 ポロラルフローレンのスウィングトップ。
ぱっと見、フツーのラルフローレンのスイングトップなんですが、萌ーなポイント満載。
ラルフのスイングトップで良く見るのは素材がツイル生地がほとんど。コレは高密度に織ったポプリン生地。
ポプリン生地はいい塩梅の野暮ったさもありつつ、スマートさもある。
合わせるアイテムによって表情がガラッと変わる。
裏地がビスコース生地で袖通しがすんなりでストレスフリー。
ちょっと風が強いなーって日に首元のストラップを閉めるて着るのも洒落てる。
シルエットはゆったりとリラックスしたフィット。スソ両脇がゴムギャザーじゃないんで、スソがキュンってならない。
そして最後1番の特徴が左胸に鎮座しているシンボリックなポロマークが無い。
「そのブルゾンいいね。どこの?」って聞かれるかなーと思うので、気の利いた返答を考えおくのも乙かと。
2点目は1990年代 ポロラルフローレンのコットンニット。
これもポロマークありそーで無い気の利いた1着。
コットンならでわな柔らかく肌触りの良い質感のミディアムゲージ天竺編み。
ネイビーベースに、胸元にグリーン、ブラック、イエローのボーダーが入る。
首元は浅からず深からずなVネックで、シャツはもちろん、ネックの詰まったTシャツと合わせても良いムードに。
肩幅から身幅にかけて広くリラックスしたフィットで、着丈は短いのボクシーなシルエット。
3点目は1990年代 ポロラルフローレンのラグビーシャツ。
ネイビーとレッドの太いピッチのボーダーで、ハリコシのあるきもーち厚手の天竺生地。
ラグビーシャツのエリのお決まりはツイル生地。コレはラルフローレンならではなホワイト、サックス合わせのロンドンストライプのブロード生地になってるのが最大のポイント。
ラグビーシャツってどーしてもちょっぴり野暮ったさがあるアイテムだけど、ブロード生地のエリになるだけで印象がガラッと変わる。
正に”ラルフローレンマジック”。
シルエットはゆったりとリラックスしたフィットで、気持ち大きめのXLってサイズ感。
最後は1990年代 ポロカントリーのラグビーシャツ。
ナチュラル、レッドの太いピッチのボーダー織り柄で、厚手で、ハリが強く、ゴワッとした質感のヘリンボーン織りの生地。
エリはアイボリーカラーのお決まりのツイル生地。
シルエットはゆったりとリラックスしたフィット。
ラグビーシャツだけど、天竺生地じゃなく布帛で、ラウンドしたスソ。ラグビーシャツとプルーバーシャツをごちゃ混ぜにしたポロカントリーっぽい1着。
どれも至ってフツーなようで、”ちょうどいい”気を利かせたアイテム。
探そうとしたら案外見つかりにくく、と言ってレアなもんでもない。
そんな小憎さを感じる、最高なラルフローレンのアイテムです。
来週もそんなアイテムを紹介しますので、お楽しみに。
21時からONLINEで販売開始いたします。
----------------------------------------------------------------------
自分は昔からラルフローレンが好きです。
ただ、凝り凝ったものや、「LO LIFE」だったりが好むようなレアな物には興味があんま無いんです。
なんでかなーと考えたら、ラルフローレンを好きになり始めた若い頃にあるんかと。
この頃のスチャダラパーの影響は大きい。
この時期のスチャダラパーは一番Bボーイ的なスタイリングをしていた。
ただ当時のBボーイ的なスタイリングは全身アースカラーだったり、迷彩にティンバーランドだったりとコッテリ目だった。
ただスチャダラパーはラルフローレン(またはRRL)などのアメリカンカジュアルブランドや、パタゴニアを取り入れていた。
当時原宿の「HECTIC」が衣装協力していたのもある。
BOSEさんが上記のエリが別素材に切り替えになったラグビーシャツを着ていたり。
ANIさんがセルジオタッキーニのポロシャツを着たり。
ほんと洒落ていた。
そのころの影響が今もなを残っていて、商品買付の軸になっている。
今後も自分も含め、お客様にも”コレ何かいいよねー”ってものを探していくんだと。
----------------------------------------------------------------------
【BIG UNCLE STORE ONLINE】
【BIG UNCLE STORE Instagram】
【BIG UNCLE STORE YouTube】
※高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります
【BIG UNCLE STORE】
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)
■営業時間
月曜日~金曜日 / 17:00~21:00
土曜日~日曜日 / 13:00~20:00
定休日 / 水曜日
■アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅 / 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅 / 徒歩15分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高です
■決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。
----------------------------------------------------------------------
#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着
#アメリカ買付
0 件のコメント:
コメントを投稿