20231221

2023-12-21 UPDATE:メトロポリタン美術館 & ホリデーシーズン スエットシャツ

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

本日オンラインにアップデートするのは、メトロポリタン美術館 & ホリデーシーズン スエットシャツです。



巷はホリデーシーズン真っ只中すね。
ココ大阪では、御堂筋がイルミネーションで飾り付けられ、多くの見物人でごった返してる今日この頃。

アメリカ・ニューヨークではロックフェラーセンターのクリスマスツリーや、ブルックリンのタイガーハイツのイルミネーションだったりと、キリスト教圏らしい大規模なホリデーシーズンを祝う催しや飾り付けで、街ぐるみで盛り上がっています。
そんな、ニューヨークの代表し世界最大級の美術館「メトロポリタン美術館」のオフィシャルスエットシャツや、アメリカのドローカルセンター「ノースウェストプラザ」のシーズナブルスエットシャツをどうぞ。








「The Metropolitan Museum of Art / メトロポリタン美術館」はアメリカ合衆国ニューヨーク市マンハッタンにある世界最大級の美術館。
Via:Wikipedia

そんな「メトロポリタン美術館」のオフィシャルアイテムのクルーネックスエットシャツ。

チャンピオン社の北米規格リバースウィーブのボディを使用し、マンハッタンに建ち並ぶ有名な建造物のシルエットがフロントにプリント。


北米規格のリバースウィーブらしく、肩幅、身幅、アームホールが広くゆったりとしたフィットで、短めの着丈でザックリ着れるボクシーなシルエット。

ちなみに「メトロポリタン美術館」のスエットシャツで有名なのがこのプリント↓


A面、B面で言うならコレがA面。

そしてB面は今回のコレ↓


天邪鬼気質な店主はB面のコレが好き。
「ニューヨークっぽいなー」ってのが1番の理由。
ニューヨークは有名な建造物が多いからこそ出来るデザインだなーと。

もちろん日本未発売で、このB面のプリントは現地でも発売終了しているアイテムす。







1990年代 ノースウェストプラザのクルーネックスエットシャツ。

どこの「ノースウェストプラザ」かまでは判別出来なかったが、アメリカにちょこちょこあるドローカルなモール。

そんなドローカルなモールで、ホリデーシーズンに何かの販促用で作られたスエットシャツ。

ボディは90年代ヘインズ社のを使用。
フロントとバックに「ホー、ホー、ホリデーにはまだまだたくさんのことがあります」と「何があるの?」って軽くツッコみたくなるメッセージがプリント。
そして、クリスマス感が控えめなデザインのプリントが最高。

肩幅、身幅、アームホールが広くゆったりとしたフィットで、短めの着丈でボクシーなシルエット。多分水通しされていたので、デッドストックかなーと。なんで状態はビンビンに良いす。

そんなこんなで、紹介したアイテムは21時からONLINE販売開始いたします。

----------------------------------------------------------------------

ホリデーシーズンの映画っていっぱいありますね。

ホリデーシーズン映画が好きです。
なんかハッピーな気分になるんで、好きです。

以前「ホームアローン」がホリデーシーズン映画で強いて言えば1番好きだと書きました。
ただ、裏1番もあります。


それはビルマーレイ主演の「3人のゴースト」です。

ストーリーは・・・
クリスマス・キャロル」を基に、SFXを駆使してコメディ仕立てに描いたファンタジー。
ニューヨーク、テレビ局の若社長(ビルマーレイ)はその傲慢さとガメツさで皆から嫌われていた。
クリスマス・イヴの夜、そんな彼の前に、過去・現在・未来の三人のゴーストが現れる......。

って内容す。


ビルマーレイのニヒルな雰囲気で、  ビルマーレイ好きには堪らんかと。

ふんわりとハッピーな気分になりたい方は必見す。

あ、アマゾンプライムで観れるっぽいす。

---------------------------------------------------------------------

【BIG UNCLE STORE ONLINE】
【BIG UNCLE STORE Instagram】
【BIG UNCLE STORE YouTube】
※高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

【BIG UNCLE STORE】
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


■営業時間
月曜日~金曜日 / 17:00~21:00
土曜日~日曜日 / 13:00~20:00
定休日 / 水曜日

■アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅 / 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅 / 徒歩15分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高です

■決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着
#アメリカ買付

0 件のコメント:

コメントを投稿