皆さん、こんにちは。
BIG UNCLE STOREです。
Eddie Bauer / Corduroy BD Shirts
今日はエディーバウアーの細畝コーデュロイシャツを。
1990年代から2000年代 エディーバウアーのアイテムはなんでもかんでもサイズバランスが良い。
特にシャツのサイズバランスにサイコーなんす。
肩幅、身幅、アームホールがしっかり広く、ゆったりフィット。
そして着丈は短くなく長くなく、ほんと丁度良い塩梅。
また前見頃と後身頃の着丈差が少なくカジュアルに特化した仕立てでシルエット抜群。
このフィットとシルエットが日本の大きな男に丁度ハマる。
欧米人と比べ、日本の大きな男は身長が高いってよりは体格が良い方が多い。
体格に合わせてサイズを選ぶと、どーしても着丈が長いってことが多い。
特に1990年代頃のラルフさんシャツがまさにソレ。
ラルフさんのシャツはタックインする事も想定しているので、着丈が長くなっちゃうのは仕方ない。
ただエディーさんのシャツは大体がタックアウトする前提なんで着丈が長くない。
ってことで、日本の大きな男にピッタンコなんす。
1枚のシャツを取っても、ブランドの意図、年代ごとのトレンドでディテールやシルエットが異なる。
これぞ服の面白さ。ほんと沼っすわ。
最後に、この年代のエディーさんが使うシャツ生地が良い。
この年代のアメリカンカジュアルブランドが使うシャツ生地は良いのが多いんですが、エディーさんは一角抜けてるなーと。
アウトドアの背景があるのでシッカリとしつつも、トラッドマインドを感じさせる繊細さも合わせたのが多い。
これはラルフさんではやらないアプローチですんごく魅力的。
今回掲載する細畝コーデュロイも正に丁度良い生地を使ってます。
こまかーな萌えディテールがありますが、一言で言って”この時期のエディーさんのシャツもサイコー”なんです。
前説が長ーーくなりましたが、大きな男にピッタンコなエディーさんのシャツをどーぞ。
👆【USED】1990s-2000s Eddie Bauer / Corduroy BD Shirt / XXL
1990年代から2000年代 エディーバウアーのボタンダウンシャツ。
ほんのりとフェードしはじめ、良い塩梅に仕上がってきた深いトーンのネイビーカラー。
ハリコシがあり、サラッと肌触りの良い質感、鈍い光沢があり、高密度に織られた厚手の細畝コーデュロイ生地を使用。
ほんのり光沢のあるコーデュロイって、光のあたり具合で表情が変わるのが好き。
3点留めボタンダウンのエリ、レギュラーフロントの前立て、左胸にパッチポケット。
広いバックヨーク、センタープリーツの補強と、アウトドアが背景にあるエディーバウアーらしいディテール。
コーデュロイシャツってエディーバウアーやエルエルビーンだったりのカジュアルに特化したブランドでは良く見るんですが、その反面ラルフローレンやブルックスブラザーズだったりのアメリカントラディショナルブランドでは少ない。
コーデュロイはカジュアルでタフな生地ってこともあり、アメリカントラディショナルブランドではシャツ生地としてあんま使わないんです。
まーラペルジャケットが根っこにあるアメリカントラディショナルスタイルより、ブルゾンやフィールドジャケットのアウトドアライクなアウターのインナーに着る方が収まりが良いすもんね。
肩幅、身幅、アームホールが広く、ゆったりリラックスフィットで、バランスの良いボクシーなシルエット。
そんでエディーさんはブランドネームの装飾もなく、至ってシンプルなデザインなんで使い勝手抜群す。
身長188センチのわたしでゆったり着れるサイズ感。
身長180センチ前半でガッチリ体型の方でもゆとりを持って着ていただけ、着丈の塩梅は丁度良いと思います。
また身長180センチ以下の方で、オーバーサイズで着てもバランスが良いと思います。
👆【USED】1990s-2000s Eddie Bauer / Corduroy BD Shirt / XL
1990年代から2000年代 エディーバウアーのボタンダウンシャツ。
光のあたり具合で表情が変わる、深いトーンのブラックカラー。
ハリコシがあり、サラッと肌触りの良い質感、鈍ーくほんのり艶さのある光沢、高密度に織られた厚手の細畝コーデュロイ生地を使用。
ボタンダウンのエリ、レギュラーフロントの前立て、左胸にパッチポケット、ブランドネームの刺繍が無くシンプルなデザインですが、マーブルボタンを使うあたりがエディーバウアーらしいなと。
フツーだったら、ホワイトかブラックのシェルボタンを使うんですが、マーブルボタンを使うことで品よくなりすぎず、カジュアルに仕上げてるなと。
これは上のネイビーと違くて、ヨークの広さはフツーで、センタープリーツの補強はなく、シンプルな仕様ですが、ゆったりリラックスフィットでバランスの良いボクシーなシルエットに仕上がってます。
アームホールが広いんで、スウェットやセーターを楽々レイヤード出来ます。
シャツとしてはもちろんですが、シャツジャケット的なテンションで着ていただくのがピッタンコっす。
外気次第ですが、4月前半まで着れ、夏場はお休みして、10月以降からまた復活するので結構長い着用できます。
身長188センチのわたしで全体的に物足りないサイズ感。
身長175センチでガッチリ体型の方から180センチくらいの方がゆとりを持って着ていただけ、着丈の塩梅が丁度良いと思います。
そんなこんなで、20時からONLINEで販売開始いたします。
---------------------------------------------------------------------
BIG UNCLE STORE ONLINE
BIG UNCLE STORE Instagram
BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります
BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)
営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください
アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン
決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。
----------------------------------------------------------------------
#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着
#アメリカ買付
0 件のコメント:
コメントを投稿