20250124

2025-01-24 UPDATE:BEN DAVIS "ORIGINAL BEN'S"

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

BEN DAVIS "ORIGINAL BEN'S"
   

今日はサンフランシスコ(またはS.F)を代表するブランドの1つ、ベンディビスのワークトラウザーを。

アメリカ・カリフォルニア州北部に位置する、サンフランシスコ(S.F)は…
とんでもねぇ角度の激坂だったり無法地帯かな?ってエリアがあったり激烈洒落た街並みだったり様々な表情を持つ街。
via:原宿の某先輩談


マスコットキャラのゴリラで印象的な「ベン・デイビス」。
「ベンディビス」はロサンゼルス州・サンフランシスコ発のワークブランド。
他のワークブランドとは明らかに雰囲気が異なる。
S.Fローカルに今なお愛され続けてれるブランド。

今回そんな「ベン・デイビス」のド定番モデルのワークトラウザーが”オリジナル ベンズ” 。
わたしがしょっちゅう履いてるのです。
ディッキーズの874や、ディッキーズのホワイトペインターも履いてますが、頻繁に履いてるのがコレ。
一度足を通したら病みつき。デカい男に丁度良いんです。

コットン比率が高く、織り目が大きくドリルツイルって言っても良いであろう厚手の10.5オンス コットンポリツイル生地を使用。
一見して、他のワークトラウザーと違いがわかるくらいタフそーな生地。

ディッキーズの874って40インチくらいまではサイズアップする毎に全体的に大きくなるんですが、42インチ以上になるとウェスト周りが大きくなるだけで、サイズアップしてもデカい男が履くと太さがでずちょっと物足りない。
このオリジナル ベンズは元々ワタリ幅(もも幅)とスソ幅が広いので、スソに向かってズドンと落ちるようなシルエットで、サイズアップしても良い塩梅の太さが出るんす。
”ちょっと太すぎるんじゃないの?”ってなるかもですが、パキッとセンタープレスを保てば、正面から見たときの横に広がり難く、キレイなシルエットになります。

スソの長さを軽くクッションするくらいにすれば、幅広いシューズとの相性良く、タフな素材なのにほのかーに品のある雰囲気になっちゃいます。
一度履いたらクセになること間違いないです。

前説が長くなりましたが、わたしが大好きなワークトラウザーの”オリジナル ベンズ” をどーぞ。










👆【USED】2000s-10s BEN DAVIS / "ORIGINAL BEN'S" Work Trouser / w38

2000年代から2010年代 ベンディビスのワークトラウザー。

ベイエリアのブランドらしい、ほんのり青みがかったネイビーカラー。
ハリコシが強く、ゴワッとした質感、高密度に織られた10オンス コットンポリエステルツイル生地。

モデルがベンディビスのド定番 「オリジナルベン」。
Lポケと言われる湾曲したフロントポケット、片玉縁のバックポケットが2つ付く。

股上が深く、腰回りからワタリにかけて広く、ゆったりとリラックスしたフィット。
スソに向かってほんのりテーパードする程度で、スソ幅が広いワイドなストレートレッグ。

シューズはほんとなんでもござれってくらいに何でも合います。
わたしはVANSのオーセンティックなどのローテクスニーカーや、クラークスのデザートブーツで合わせることが多いです。
ちょっとスッキリ目の木型を使ったサイドゴアブーツで合わせるのも好きっす。

スソの長さはかるーくクッション(業界的に言うワンクッション)させるくらいの長さで、スソ幅広いのでモーニング仕上げが抜群かと。










👆【USED】2000s-10s BEN DAVIS / "ORIGINAL BEN'S" Work Trouser / w38

2000年代から2010年代 ベンディビスのワークトラウザー。

淡く霜降りがかった落ち着いたトーンのダークグレーカラー。

サイズ選びはジャストサイズから、2インチから4インチアップがオススメ。
今回紹介するのが全部38インチです。
わたしのジャストサイズが38インチなんで、上記着用画像はジャストサイズで履いてるイメージです。
ジャストだと、腰回りのゆったり感がないかなーと。
普段は42インチを愛用してます(44インチも持っていて、良く履きます)。

サイズアップすることで、腰回りにボリュームが出て、良い塩梅のリラックス感が出ます。
38インチであれば、ジャストサイズで34インチや36インチを履く方にオススメ。
インチアップ具合は、どのくらいのゆったり感が欲しいかで選ぶのが良いです。

ほんと使い勝手が抜群なんで、騙されたと思ってお試しいただければー。
多分、このシルエットの良さの虜になるはずです。

余談ですが、1番好きなパンツは?って聞かれたら、暫定ですがコレを選びます。

そんなこんなで、20時からONLINE販売開始いたします。

---------------------------------------------------------------------

そして、25日の0時からはこちらがスタートしますー

ONLINE STORE WINTER SALE


BIG UNCLE STORE から、セールのお知らせです📣

1月18日から実店舗先行で行っているウィンターセール。
お待たせしました、25日からオンラインストアでもセールを行います。

セール概要は以下の通りです👇

開催期間
オンラインストア:1月25日(土)00時00分 〜 1月26日(日)23時59分
割引率:20%

即着アイテムから、春先まで着れちゃうアイテムがございます。
セール対象のアイテムは、明日24日の18時頃にアップ予定です。

ちなみに現在オンラインに掲載しているのや、今後掲載するニューアイテムはセール対象外になりますので、あらかじめご理解くださいませ。

また実店舗のセールも26日まで行いますので、お近くお住まいの方や、大阪に来てるよーって方、この機会に是非ともご来店くださいませ。

実店舗は大阪の中心地にあるのに、絶妙な場所でご足労おかけしますが、よろしくお願いいたします。

オンラインストアをチェックするかー!って方は👇の「ONLINE」をクリックくださいませ。


---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着

#アメリカ買付  

0 件のコメント:

コメントを投稿