皆さん、こんにちは。
BIG UNCLE STOREです。
ディッキーズUSAのホワイトアウター
今日はディッキーズUSAのホワイトアウターを。
ワークジャケットの定番カラーと言えば、ブラック、ネイビーと、カーハートのあのブラウン、ハミルトンブラウンが思いつくかなーと。
もちろん定番カラーも良いんですが、アメリカのペンキ職人さんは着ているホワイトカラーに惹かれるんです。
ホワイトカラーはどうしてもヨゴレやすいってのが短所。
ただワークウェアになると、チャリンコいじりの油飛び、DIYで塗装した時に付いたペンキ飛びが、雰囲気を増して短所だったはずが長所になるんすよね。
ホワイトカラーのワークウェアって、なんとも面白い服だなーと。
ワークウェアにしてはサッパリした印象だし、実際に羽織ってみると馴染みがよく、スタイリングの丁度良いアクセントに。
そんなホワイトカラーのワークジャケットをどーぞ。
1990年代から2000年代 ディッキーズUSAのチョアジャケット。
ほんのりアイボリーがかった落ち着いたトーンのホワイトカラーツイル生地を使用。
裏地はホワイトベースにグリーン、ブルー、ブラックを合わせた良いカラーリングのプレイドが入ったフランネル生地張り。
この手のチョアジャケットって中綿入りのキルティングやブランケット張りのが多いんですが、これはフランネル張りなんで軽快に羽織れ、レイヤード具合で長いシーズン着用できます。
特にこれから暖かくなるタイミングにバッチリかなーと。
ほんのりフェードした淡いトーンのネイビーカラーのコーデュロイエリ。
ボタンフライの前立て、内側にリブが付いた筒袖。このリブは後付けになってるので、不要なら取っ払ってもいいと思います。わたしはそうしてます。
また袖先をすこーし折り返して、フランネルの裏地をチラッと見せるのも良いかと。
フロントに4ポケット、内ポケットが1つ付く。
左胸には、「Frazee Paint」って言う、アメリカのガチペインター勢が利用していた塗装関連製品を扱うショップのワッペンが付いてます。
肩幅、身幅、アームホールは広く、ゆったりリラックスフィット。ヒップに軽くかかるくらいの着丈でバランスの良いボクシーシルエット。
サイズ表記はXXL。
身長188センチのわたしで、全体的にゆったりと着れる丁度良いサイズ感。
身長180センチのガッチリ体型の方から、190センチくらいの方にオススメ。
袖を折り返して調整したり、バランスの良いボクシーシルエットなんで、身長180センチ以下の方でもザックリ目に羽織っても良いと思います。
2000年代から2010年代 ディッキーズUSAのトラッカージャケット。
カーハートで言う、デトロイトジャケット的なショート丈のアウターすね。
ホワイトカラーになるだけで、ガラッと印象が変わりますね。
アメリカらしいパキッとしたホワイトカラーのツイル生地を使用。
裏地は薄手フランネル生地張り。
このフランネル生地はハリコシがあって、ほんのりと起毛。
モカブラウンベースに、ダークブラウン、ブラック、オリーブを合わせた渋くすんごくカッコいいカラーリングのプレイド。
ダークグレーカラーのコーデュロイエリ、フルジップの前立て、スナップボタン留めの袖先。
左胸にジップポケット、フロントに2ポケット、内ポケット1つ付く。
ゆったりリラックスフィットで、着丈は短すぎずバランスの良いボクシーシルエットに仕上がってます。
この手のトラッカージャケットは着丈短いすぎるのがありますが、これは丁度良い丈感。
しかも裏地フランネル張りなんで、身体馴染みがよく、イカつく見えないのもポイント。
サイズ表記はXXL。
身長188センチのわたしで、全体的にゆったりと着れるサイズ感。
身長180センチのガッチリ体型の方から、190センチくらいの方にオススメ。
すすんでヨゴレをつける必要はないですが、チャリンコや車いじりの油ヨゴレ、DIYのペンキ飛びが付いては洗濯してを繰り返すことで、ワークものならではな雰囲気を楽しんでいただけるはずです。
当店では、ずーっと扱っていたいアウターです。
---------------------------------------------------------------------
BIG UNCLE STORE ONLINE
BIG UNCLE STORE Instagram
BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります
BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)
営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください
アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン
決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。
----------------------------------------------------------------------
#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着
#アメリカ買付
0 件のコメント:
コメントを投稿