皆さん、こんにちは。
BIG UNCLE STOREです。
BRONX ZOO NEW YORK
今日はニューヨークシティ・ブロンクス区にある動物園「ブロンクス・ズー」のスウェットフーディーを。
わたし世代が「ブロンクス」と聞くと、治安悪い、ヒップホップの聖地、アフリカンバンバータとKRSワン、ブロンクス物語って言うデニーロ氏は監督・主演する映画をイメージする方は少なくないはず…
いや、少ないか…。
マンハッタンから北東に行って、ハーレムを抜けた先にあるのがブロンクス区。
悪名高いサウスブロンクスを抜けた先にあるのが、ニューヨーク植物園。
そこに併設するのが、今回紹介します「ブロンクス動物園」です。
2010年時点で、ブロンクス動物園には650種4000匹以上の動物を飼育しているそーで、その動物の多くは絶滅危惧種。
アメリカ在来の動物が多く、ここ日本では馴染みない動物が見れるのも見所かなーと。
アメリカバイソン、ハクトウワシ見たいな。
前説が長くなりましたが、本題へ
そんなブロンクス動物園のスーベニアショップで売っている?売っていた?(多分売っていたが正しいかと)オフシャルアイテムのスウェットフーディー。
パッと見ブラックっぽく見える、かなり深ーいダークネービーカラー。
良いカラーすね。
フロントにアーチ状で「BRONX ZOO NEW YORK」とプリント。
シンプルで潔くも、なーんか力強く見えるんですよね。
完全に刷り込みもあるかもしれませんが、「BRONX」ってパンチ効いてますよねー。
ボディはMVスポーツの「プロウィーブ」を使用。
某C社のアレに似た仕様で、裏地付きのフードにはドローコード、両脇はリブパネル。
腹部に気持ち小ぶりなカンガルーポケット、袖先とスソはリブとなってます。
ただ某C社のアレより、もっちりとした柔らかな質感の11オンスのスウェット生地を使い、着心地抜群です。
ゆったりリラックスフィットで、着丈は短すぎずバランスの良いボクシーシルエット。
サイズ表記はLですが、しっかり目に作りが大きいんで実寸・着用感はXL相当のサイズ感。
身長175センチでガッチリ体型の方から、180センチ前半の方までゆったり目に着ていただけるかと。
ニューヨークのスーベニアもので、ここまでしっかり作っているのは少ない。
メトロポリタン美術館、ホイットニー美術館のスーベニアスウェットと同じくらいカッコいいかなーと。
両者はいかにも”美術館ものです!”って感じで洗練されているので、適度にローカル感ってところなら、このスウェットフーディーが丁度いいかも。
---------------------------------------------------------------------
BIG UNCLE STORE ONLINE
BIG UNCLE STORE Instagram
BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります
BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)
営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください
アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン
決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。
----------------------------------------------------------------------
#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着
#アメリカ買付
0 件のコメント:
コメントを投稿