皆さん、こんにちは。
BIG UNCLE STOREです。
メリノウールのポロセーターとソルト&ペッパー🧂
メリノウールのポロセーターとソルト&ペッパー🧂
今日はブルックスさん謹製ポロセーターと、ラルフさん謹製の塩胡椒トラウザー。
XXLとシッカリ目にデカいポロセーターはツルんとろ〜んなメリノウール。
ブルックスさんが作るだけあって、シルエットも良く、袖の繋ぎ目が秀美過ぎ。
そして、ラルフさんらしいアーリーアメリカンな塩胡椒(ソルト&ペッパー)トラウザーは、ズドーンと太いシルエットだけど、ほんのりエレガントさもあって、すんごくステキ。
2000年代 ブルックス・ブラザーズのポロセーター。
ほんのり鈍い光沢のあり、深みのあるブラックカラー。
コシがあり、サラッとした滑らかな質感、きめ細かなメリノウールを高密度に編まれている。
エキストラファインメリノを使用。
余談ですが、わたしは某ファストファッションブランドのエキストラファインメリノを使ってるらしいタートルネックセーターを愛用してます。
新品を手に取った時は、”すんごく良いじゃん!”ってなったもんですが、着用・洗濯を数回しただけでクッタクタになっちゃうんです。
エキストラファインメリノと言ってもピンキリがあるのねーと。
このポロセーターは専用の洗剤で水洗いし、カタチを整えて干し、アフターケアしましたがクタクタにならず、洗ったことでシャキッと引き締まった感じです。
良質な素材を使ってるセーターは、適切に洗濯・干すことで型崩れせず長く愛用できるんだろうなと痛感しました。
フロント3ボタンのポロカラー、スソ、袖先はリブ編みで、ボディーと袖の繋ぎ目👆は秀美としか言えません。
良いものって、こーゆー細かなところに良さが出るんだなと。
肩幅は狭すぎず、身幅とアームホールは適度にゆとりがあるフィット。
着丈は長すぎず、バランスの良いシルエット。
この手のセーターってスッキリ目なフィットのが多いんですが、ブルックスさんだけあってゆったり目。
スソリブのテンションが適度にあるんで、フワッとスソをブラウジングするのがオススメ。
または太いシルエットのパンツにタックインするのもあり。
サイズ表記はXXL。XLは目にするんですが、XXLになるとパタっと見かけなくなる。
身長188センチのわたしが着て、全体的にゆとりのあるサイズ感。
全体のバランスを考えると身長180センチ以上の方にオススメ。
2000年代 ポロ・ラルフ・ローレンのプレーンフロントトラウザー。
ほんのり柔らかさのあるダークグレーベースに、まだらなトーンのアイボリーがピンストライプのように入る。
所謂 ”ゴマ塩”や”ソルト&ペッパー”って言われる1940年代から50年代のワークパンツに使われていた生地の織柄?ってか表情。
ハリコシがあり、ゴワッとしたドライタッチな質感、高密度に織られた平織り生地を使用。
タックなしのプレーンフロント、ボタンフライ、スソ先はタタキ仕上げ。
割り縫いのヒップ、ウェストバンド裏側にサスペンダーボタン付き。
スラッシュポケット、コインポケット、ヒップに片玉縁ポケット。
1940年代から50年代のワークパンツをモチーフにしたディテール。
腰回りからワタリにかけて広いゆったりフィットで、スソに向かってズドンと落ちるワイドストレートレッグ。
元々かるーくダメージ加工が施されているんですが、野暮ったくならず、ほんのーりと品があるんですよね。
多分、生地をブラックシャンブレーではなく、色むらのあるピンストライプのを使ってたり、仕立てが良いからかなと思います。
ラルフさんはここら辺のこなしってか、落とし所が上手いなーって思います。
アーリーアメリカンなど直球なスタイリングにするも良し、シンプルなカジュアルスタイリングのアクセントにしても良いと思います。
この手のパンツで42インチはなかなか珍しいので、サイズ合う方に激しめにオススメします。
---------------------------------------------------------------------
BIG UNCLE STORE ONLINE
BIG UNCLE STORE Instagram
BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります
BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)
営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください
アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン
決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。
----------------------------------------------------------------------
#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着
#アメリカ買付
0 件のコメント:
コメントを投稿