皆さん、こんにちは。
BIG UNCLE STOREです。
Levi's silvertab / BAGGY
今日は「リーバイス・シルバータブ」のバギージーンズを。
「リーバイス・シルバータブ」は1980年代後半に登場したアーバンストリート向けのライン。
本格的に人気が出たのは90年代に入ってからで、ゆったりしたシルエットが特徴のバギーフィットを含め人気を博した。
そんな「リーバイス・シルバータブ」から、代表的なモデルのバギーフィット。
しかもちょっと古めのを。
1990年代 リーバイス・シルバータブのデニムジーンズ。
ほんのりとフェードし、深みのある落ち着いたトーンのブラックカラー。
ハリコシがあり、ゴワッとしたドライタッチな質感、高密度に織られた厚手ダブルブラックデニムを使用。
またスレーキが黒く染まっているので、元々黒だったのを黒く染め直されているかなーと推測します。
フロント1タック仕様の初期タイプ、深いラウンドのフロントポケット、高めの位置に付いたバックポケット。
モデルは「バギーフィット」で、股上は深く、腰回りから渡りにかけて広く、ゆったりフィット。
スソに向かってほんのりと丸みをおびながらテーパードし、スソ幅は狭すぎず良い塩梅の広さでクセが少ないバギーシルエット。
やっぱり嬉しいアメリカ製。
この時期のシルバータブのブラックデニムはベタッとした表情で、一見すると野暮ったくも見えるんですが、スタイリング次第でモダンな印象になるんです。
スニーカーで合わせるのはもちろん、クラークスのデザートブーツだったりのスニーカー寄りなレザーシューズと合わせると、ちょっぴり大人っぽくなってすんごく良いです。
サイズ選びはジャストサイズでも良いんですが、オススメはジャストから2インチ〜4インチアップ。
サイズアップすることで、腰回りのゆとりが出て良い感じに。
そして、スソの長さは軽ーくクッションするくらいがベスト。
スソが長いと、この丸みのあるシルエットがキレイに出ないし、野暮ったくなりすぎちゃう。
こういうパンツはゆったりシルエットを強調しつつも、どことなくモダンな印象で大人っぽく履いていただきたいなーと。
---------------------------------------------------------------------
BIG UNCLE STORE ONLINE
BIG UNCLE STORE Instagram
BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります
BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)
営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください
アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン
決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。
----------------------------------------------------------------------
#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着
#アメリカ買付
0 件のコメント:
コメントを投稿