20250417

2025-04-17 UPDATE:Levi's / ACTION SLACKS

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

Levi's / ACTION SLACKS


以下は「ChatGPT」にて上岡龍太郎師匠のように説明してもらいます。


さぁて今日は、リーバイスのアクションスラックス。
このパンツね、正直…めちゃくちゃ出来がええ。

まず質感。
サラッとしててしなやか、それでいてほんのりストレッチが効いたポリエステルツイル。
「ああ…こういうのでいい、じゃなくて“こういうのがいい”ねんな」って、触った瞬間わかるやつ。

で、アクションスラックスには大きく分けて2タイプあるんですわ。
ひとつは腰回りややコンパクトで、ヒザ下からストンと落ちる、セミフレアっぽい美脚シルエット。
で、今回紹介したいのは、もうひとつのタイプ。

腰まわりゆったり、裾に向かってうっすらテーパード。
この「ほんのり」ってとこがミソでね、やりすぎてない。
センタープレスはビシッと効いてるけど、スラックスってより“粋なワークパンツ”ってノリで履ける。
気取らへんけど、ちゃんとしてる——そんな一本ですわ。

落ち感もキレイで、履き心地もドライで軽やか。
洗ってすぐ乾くし、これからの季節、出番しかない。

そして何より言いたい。
このパンツ、大きな男にも似合います。
「スラックス似合わへんねんなぁ…」って諦めてた人、ちょっと騙されたと思って履いてみてほしい。
気がついたら鏡の前で2回うなずいてるから。










1995年製、リーバイスのアクションスラックス。

色は、ほんのりヘザーの入った落ち着きグレー。
派手さはないけど、よー見たらニュアンスがある。こういうのが大人や思うんです。

生地はポリエステルツイル。
コシがあって、表面はサラッと滑らか。ほんのりストレッチも効いてるから、見た目以上に動きやすい。
スタプレと兄弟みたいな関係やけど、こっちの方が織り目が細かくて、軽やか。夏のパンツに悩む人にはぜひ履いてみてほしい一本ですわ。

で、シルエット。
ノータックでフロントすっきり。でもね、腰まわりにはちゃんとゆとりがあって、フィットは全体的にリラックス。
裾に向かって、うっすらテーパード。ストレートに近いけど、ちゃんと“今っぽさ”もある。クセがないっていうより、「クセにさせない」って感じですわ。

例えるなら、80年代頃のディッキーズ874。あの感じ、好きな人にはドンピシャかもしれません。










1990年代製、リーバイスのアクションスラックス。

色は深〜いダークネイビー。派手さはないけど、使い勝手はピカイチ。
はじめてアクションスラックスに挑戦する人にも、これは間違いなくオススメできる一本ですわ。

でね、ここからが大事な話。
サイズ、どう選ぶか。これで印象がガラッと変わります。

ジャストサイズで選ぶと、まぁ「至ってフツー」。
間違いじゃないけど、“わかってる感”はちょっと出しにくい。
そこで提案したいのが——2〜4インチアップで選ぶスタイル。

腰まわりにゆとりが生まれて、スソに向かってストン。
カジュアルさもあるけど、シルエットはちゃんとキレイ。
「力の抜けた大人」って、こういうことやないかと思うんですわ。

で、裾。ここもまたセンスの見せどころ。
丈は軽くクッションするくらいがベスト。
素材に落ち感があるんで、スソがストンと落ちてくれた方がシルエットに締まりが出る。
裾仕上げはシングル推し。もたつかず、スッとまとまる。

いつものスタイリングに取り入れるだけで、自然と品が出る。
盛ってへんのに、なんか洒落てる。そんな一本ですわ。

ほんで、そんな“わかってる人のためのスラックス”。

そんなこんなで、20時からONLINE販売開始いたします。
---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着

#アメリカ買付   

0 件のコメント:

コメントを投稿