皆さん、こんにちは。
BIG UNCLE STOREです。
L.L. Bean × SPORTIF USA / Nylon Field Shirt
かつてのエルエルビーンというのは、自社で工場を構えず、“餅は餅屋”の精神でやってたんです。
つまり、その道のプロ――実力派メーカーにOEMでモノづくりを任せていた。
たとえば有名どころで言うと、スウェットはラッセル、ラガーシャツはコロンビアニット、そしてマンパはウールリッチ――と、まぁそんな具合。
で、このフィールドシャツも、まさにその流れにある1着です。
手がけたのは「スポルティフ USA」。
今となってはややマイナーかもしれませんが、1990年代から2000年代にかけて、セレクトショップをウロウロしていた方々には馴染みのある名前じゃないでしょうか。
1960年代創業のアメリカ発アウトドアブランドでして、ナイロン――中でもサプレックスナイロンのような化繊使いに長けておりまして、フィールドパンツ、軽アウター、そしてこのフィールドシャツなんかを主力に展開していたわけです。
ちなみにわたしも、1990年代後半に某セレクトショップBで、サイドにリフレクターラインの入ったナイロンパンツを買った記憶があります。
今にして思えば、どこか「モーシャン」っぽかったな、と。
そんなスポルティフ USA謹製による、エルエルビーンのフィールドシャツをご紹介。
1990年代 エルエルビーンのフィールドシャツ。
色味は、グレーがかすかに混じったような、落ち着いたティール。
一見パンチのあるカラーですが、意外と合わせやすいんですわ。地味に。
生地はナイロンポプリン。ハリとコシがあって、しなやか。
しかもドライタッチで、通気性・速乾性にも優れている。
これからの季節、間違いなく使える素材感です。
1990年代のフィールドシャツらしく、基本はシンプルなつくり。
とはいえ、そこはスポルティフ USA製。要所要所に“らしさ”が光ってるんす。
ネック部分には日除け、背中のセンタープリーツにはメッシュのベンチレーション、そしてマッキーノ風のフロントポケット。
「地味だけど、効いてる」――そんなディテールのバランス感。
シルエットはゆったりめのリラックスフィット。着丈は長すぎず、ボクシー寄りで非常にバランスが良い。
わたしのように身長188cmあっても、ざっくり羽織れるサイズ感です。
表記はXXLですが、実寸的にはXXXLくらいあるかもしれませんな。
これからの季節、気がつけばしょっちゅう着ている――そんな一着になるかもしれません。
---------------------------------------------------------------------
BIG UNCLE STORE ONLINE
BIG UNCLE STORE Instagram
BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります
BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)
営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください
アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン
決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。
----------------------------------------------------------------------
#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着
#アメリカ買付
0 件のコメント:
コメントを投稿