皆さん、こんにちは。
BIG UNCLE STOREです。
Eddie Bauer /(続)Plaid Shirts
さて、先日のブログの続き、とでも申しましょうか。
何度でも申し上げますけれども──ラルフさんのシャツ。
あれはやっぱり好きなんですよ。
ただ、カジュアル仕様のソレでさえ、どこかに「育ちの良さ」が漂ってる。ええ。
でも、時にはもうちょっと“ラフ”に、ゆるーくシャツを着たい時がある。
「今日はちょっと気を抜きたいな」なんて日に、ぴったりハマるんですね。
それが──1990〜2000年代前半あたりのエディー・バウアーのシャツ。
まず、タイドアップを前提としていない設計ですから、全体的に仕立てもやわらか。
スソもタックアウト前提で、着丈が長すぎない。
身幅はズンと広めで、ゆったりとしたフィット感。余白のバランスがサイコー。
もちろん、タフさも忘れていない。
広めのバックヨークに、ゆとりのあるアームホール──肩まわりの動きやすさもバッチリ。
実際に着ると、見た目以上にラフな着心地でね、クセになるんです。
それと、ラルフさんはじめ、いわゆる“アメトラブランド”ではあまり使わないような生地や色柄──そこにエディー・バウアーならではの個性がチラリ。
プレイドパターンやカラーリングのセンスも独特で、「なるほどー」と唸らされることもしばしば。
というわけで、今回はそんなエディー・バウアーのシャツを。
しかも、ビッグサイズでご用意しました。
1990〜2000年代の半袖ボタンダウンシャツ。
深みのあるダークグリーンとホワイトのベースに、控えめながらもピリッと効いたパープルをひとさじ──この配色、すんばらしく良い。
いわゆるアメトラブランドでは、なかなかお目にかかれないカラーリング。
生地はざっくりと織られた、やや厚手のブロークンツイルのような風合い。
表面には細かな凹凸があり、ドライな質感。風もよく通り、肌あたりも快適。
サイズ感も文句なし。横幅は広く、着丈は控えめ。
ボクシーなシルエットに、広めのアームホールと長めの袖丈──この“ザックリ感”、たまりません。
これ、以前にも同じものを見かけて、「エディー・バウアー、素敵だわー」と思わずうなったんです。
今まではXLまでしか見つからなかったんですが、今回は念願のXXL。
サイコーすぎて、わたしが、ほっ、ほしい…。
お次は2000年代のを。
グレーがかったベージュにホワイト、そこにブラックのラインが乗るプレイド。
落ち着いていて、けれど地味すぎない。
これ、完全に私見なんですが、
アメトラブランドの“ベージュ系”のプレイドよりも、アウトドアブランドが手がけるベージュ系プレイドのほうが、なんだか調子いい気がするんですよね。
生地はざっくりと織られた、やや薄手のオックスフォード。
しなやかでサラッとした肌触り。
いわゆる“オックス特有のゴワつき”は控えめで、どこか洗練された風合い。
仕様はというと──
ボタンダウンの襟、レギュラーフロント、セットインスリーブ、広めのバックヨークにセンタープリーツ。
左胸にはパッチポケット。こう書き並べると、至ってフツーで、アメトラブランドでありそーなボタンダウン。
でもね、着るとちゃんと「エディー・バウアーらしさ」が残っている。
ゆったりとしたシルエットに、長すぎない着丈──ちゃんと抜け感がある。
この“きちんと感”と“ゆるさ”のさじ加減が、実にうまい。
さてさて、シャツ1枚にしても、こうして“ちょっとラフ寄り”なのを楽しめるのが、大人の特権というもの。
カッチリ決めるのも結構ですが、こういう抜きどころを知っていると、服との付き合い方がグッと深まります。
ほんとエディー・バウアーのシャツ、侮れません。
意外とスッとハマる。“好き”の幅が、またひとつ広がるかもしれません。
そんなわけで、たまには寄り道を。そういう余裕こそ、服好きの醍醐味かと。
店頭には、今回紹介したシャツ以外にも、色んなのをご用意しています。
ご自身にぴったりのを、ぜひ探しにいらしてください。
そんなこんなで、店舗は販売中。
---------------------------------------------------------------------
BIG UNCLE STORE ONLINE
BIG UNCLE STORE Instagram
BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります
BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)
営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください
アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン
決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。
----------------------------------------------------------------------
#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着
#アメリカ買付
0 件のコメント:
コメントを投稿