20250726

2025-07-26 ONLINE UPDATE:Columbia Sportswear / Plaid Open Collar Shirts

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

Columbia Sportswear / Plaid Open Collar Shirts


今日は、コロンビア・スポーツウェアのシャツ。
これがまた──至ってフツーで、すこぶる良いんです。

コロンビアのシャツと聞くと、「PFGのフィッシング系ね」と想像する方が多いかもしれませんが、
今回ご紹介するのは、ちょっと違う。
フィールドっぽさはほんのーり残しつつ、気張ってない。
絶妙な“脱力感”があって、いい意味でパジャマシャツのようなユルさが漂う。

Tシャツ感覚で着られるシャツ、という表現が近いかなーと。
たとえば──ちょっとお出かけ、でもTシャツとショーツだけじゃ気が引ける。
そんな時に、これをサッと羽織るだけで、ちゃんとキマる。
しかも着心地は楽ちん。まさに“ちょうどええ”塩梅。

こういう「痒いところに手が届く感じ」、コロンビアの真骨頂。
そんなシャツを、どうぞ。







グレイッシュなサックスブルーに、ホワイトとオレンジを合わせたプレイド。
ぱっと見は明るめに見えるけど、実際に羽織ってみると全体に落ち着いたトーンで、“派手じゃないのに洒落てる”──という、絶妙なカラーリング。

生地はざっくりと織られたコットンシアサッカー。
サラッとした肌触りで、風抜けもよく、暑い日にも頼りになる着心地。
これがまた、クセになるんです。

エリはやや小ぶりのオープンカラー仕様。
トップボタンが付いているので、閉めればレギュラーカラーっぽくも着られる。

前立てはフレンチフロント、広めのバックヨークにサイドプリーツ。
左胸にパッチポケット、ストレートカットのスソにはサイドスリット。
さらに、少し長めの袖にはスリット入りという、ちょっと珍しいディテールも。

フィールドシャツ的な要素をさりげなく忍ばせつつ、
街着として仕立てた、バランス感覚の良いシャツ。

シルエットはリラックスフィット。
着丈は短すぎず、袖はヒジが隠れるくらいの絶妙な長さ。






ほんのりグレーがかった淡いサックスブルーをベースに、ホワイトを重ねたプレイド。

生地は、ザックリ目に織ったコットンポプリンを使用。
シャリっとしたドライタッチで、これまた着心地がいい。

ディテールやシルエットは、先ほどのシアサッカーと同じ。
こちらの方が、より“パジャマシャツ感”があるかもしれません。
とはいえ、きちんとシャツとして仕立てられているので、
着るとラフすぎず良い塩梅。この絶妙なバランスがすんごく素敵。

暑い日に気張らずに着れて、ラフなスタイリングでもどことなーくシャンとした感じに。
大きな男の方、こんなシャツを待っていたのではないでしょうか?

店頭には、今回紹介したシャツ以外にも、さまざまなモデル・カラー・サイズをご用意しています。
ご自身にぴったりのを、ぜひ探しにいらしてください。

そんなこんなで、店舗は販売中。
ONLINEでは本日20時から販売します。

---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着

#アメリカ買付       

20250725

2025-07-25 ONLINE UPDATE:ラルフさんの2タック チノショーツを(アイボリー編)

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

ラルフさんの2タック チノショーツを(アイボリー編)


先日のベージュ編のつづきっぽいのです。

アイボリーカラーのショーツ──これがまた、何とも上品なんです。
ただ明るいってだけじゃない。ちゃんと「育ちの良さ」を感じる。

ネイビーのように、ピシッと引き締めて見せる上品さも確かに頼もしい。
アイボリーの良さはそこじゃないなと。
全体をふわっとやわらかく包みながら、しっかり輪郭も残してくれる。
いわば、“抜け”と“メリハリ”の両立って感じでしょーか。

ネイビーが「ダークトーンの使い勝手の神」なら、
アイボリーは「ライトトーンの使い勝手の神」みたいな存在。
気がつくと、しょっちゅう履いてる。そんなカラー。

今日はそんなアイボリーカラーで、しっかり目のチノクロスと、
この時期にピッタンコな、リネンコットンポプリンを。






かなり淡いトーンのアイボリ──
あるいは、わずかにアイボリーがかったホワイトといったところでしょうか。
「アイボリーが全体的にフェードして、ほぼホワイトに見える」と表現するのが、いちばんしっくり。

生地はざっくりと織られたリネン×コットンのポプリン素材。
しっかりとしたハリとコシがあり、ドライタッチな質感。
リネン特有のシワ感が、肌への当たりを軽やかにし、風通しもよく、しかも軽量。
履き心地は、これがまた文句なし。
さらにコットン混なので、シワが出すぎず、透け感も抑えられ、どこか凛とした印象。
つまりこの真夏に履くには、申し分ない1本。

フロントは2タック(インタック)、リラックスフィット、股下は約9インチ(22.5cm)ほど。
ヒザにかかるくらいの丈感で、「タイラー・ショーツ」に近い仕様。

見た目こそ、なんてことないベーシックなショーツですが──
当店的にはちょっとしたスペシャルアイテム。
これ一枚で、夏のスタイリングがグッと爽やかに仕上がります。






ほんのりグレーがかった、落ち着きあるアイボリー。
この年代のラルフ・ローレンが出していたアイボリーは、どこかグレーみを帯びていて──
ホワイトより重たく、ベージュよりも洗練された印象。

同系色のトップスと合わせても、野暮ったくならず、ちゃんと馴染む。
どんなカラーとも喧嘩しない、まさに“使い勝手の神”。

生地には、ハリのあるドライタッチなチノクロスを使用。

モデルは「タイラー・ショーツ」。
2タック(インタック)のフロント、リラックスフィット、股下は約9インチ(23cm)。
ヒザにかかるくらいの丈感で、当時のショーツバリエでは定番モデルのひとつ。

ネイビーと双璧をなす、使い勝手抜群のカラー。






続いては「アンドリュー・ショーツ」を。
先ほどの「タイラー・ショーツ」と比べて、股下が少し短い仕様のモデル。

色味は、これまたラルフらしい、うっすらグレーがかったアイボリー。
素材はハリのあるチノクロスで、ドライな質感。

ディテールは「タイラー・ショーツ」とほぼ同じく、2タックにリラックスフィット。
ただし股下は約6インチ(15.5cm)と、ヒザ上丈。
シルエットは、横寸は広め・縦丈は短めのバランス。

つまり──
「ショーツはヒザ上が好き」という方、あるいは「身長はそこまで高くないけれど、ガッチリ体型」という方には、こちらがぴったり。

たとえば、175cm以下のガッシリ体型の方が「タイラー」だと、股下がやや長く感じて、ルーズになりすぎることも。
そんなときこそ、「アンドリュー・ショーツ」がしっくりくるはず。

「タイラー」と「アンドリュー」、どちらがかっこいいか?
──という話ではなく、
お好みと体型に応じて、うまく“選び分けていただく”のがベスト。

店頭には、今回紹介したショーツ以外にも、さまざまなモデル・カラー・サイズをご用意しています。
ご自身にぴったりの1本を、ぜひ探しにいらしてください。

そんなこんなで、店舗は販売中。
ONLINEでは本日20時から販売します。

---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着

#アメリカ買付       

20250724

2025-07-24 ONLINE UPDATE:Eddie Bauer /(続)Plaid Shirts

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

Eddie Bauer /(続)Plaid Shirts


さて、先日のブログの続き、とでも申しましょうか。

何度でも申し上げますけれども──ラルフさんのシャツ。
あれはやっぱり好きなんですよ。
ただ、カジュアル仕様のソレでさえ、どこかに「育ちの良さ」が漂ってる。ええ。

でも、時にはもうちょっと“ラフ”に、ゆるーくシャツを着たい時がある。
「今日はちょっと気を抜きたいな」なんて日に、ぴったりハマるんですね。
それが──1990〜2000年代前半あたりのエディー・バウアーのシャツ。

まず、タイドアップを前提としていない設計ですから、全体的に仕立てもやわらか。
スソもタックアウト前提で、着丈が長すぎない。
身幅はズンと広めで、ゆったりとしたフィット感。余白のバランスがサイコー。

もちろん、タフさも忘れていない。
広めのバックヨークに、ゆとりのあるアームホール──肩まわりの動きやすさもバッチリ。
実際に着ると、見た目以上にラフな着心地でね、クセになるんです。

それと、ラルフさんはじめ、いわゆる“アメトラブランド”ではあまり使わないような生地や色柄──そこにエディー・バウアーならではの個性がチラリ。
プレイドパターンやカラーリングのセンスも独特で、「なるほどー」と唸らされることもしばしば。

というわけで、今回はそんなエディー・バウアーのシャツを。
しかも、ビッグサイズでご用意しました。







1990〜2000年代の半袖ボタンダウンシャツ。

深みのあるダークグリーンとホワイトのベースに、控えめながらもピリッと効いたパープルをひとさじ──この配色、すんばらしく良い。

いわゆるアメトラブランドでは、なかなかお目にかかれないカラーリング。
※いや、ラルフさんならやってるかも…

生地はざっくりと織られた、やや厚手のブロークンツイルのような風合い。
表面には細かな凹凸があり、ドライな質感。風もよく通り、肌あたりも快適。

サイズ感も文句なし。横幅は広く、着丈は控えめ。
ボクシーなシルエットに、広めのアームホールと長めの袖丈──この“ザックリ感”、たまりません。

これ、以前にも同じものを見かけて、「エディー・バウアー、素敵だわー」と思わずうなったんです。
今まではXLまでしか見つからなかったんですが、今回は念願のXXL。
サイコーすぎて、わたしが、ほっ、ほしい…。







お次は2000年代のを。

グレーがかったベージュにホワイト、そこにブラックのラインが乗るプレイド。
落ち着いていて、けれど地味すぎない。

これ、完全に私見なんですが、
アメトラブランドの“ベージュ系”のプレイドよりも、アウトドアブランドが手がけるベージュ系プレイドのほうが、なんだか調子いい気がするんですよね。

生地はざっくりと織られた、やや薄手のオックスフォード。
しなやかでサラッとした肌触り。
いわゆる“オックス特有のゴワつき”は控えめで、どこか洗練された風合い。

仕様はというと──
ボタンダウンの襟、レギュラーフロント、セットインスリーブ、広めのバックヨークにセンタープリーツ。
左胸にはパッチポケット。こう書き並べると、至ってフツーで、アメトラブランドでありそーなボタンダウン。

でもね、着るとちゃんと「エディー・バウアーらしさ」が残っている。
ゆったりとしたシルエットに、長すぎない着丈──ちゃんと抜け感がある。
この“きちんと感”と“ゆるさ”のさじ加減が、実にうまい。

さてさて、シャツ1枚にしても、こうして“ちょっとラフ寄り”なのを楽しめるのが、大人の特権というもの。
カッチリ決めるのも結構ですが、こういう抜きどころを知っていると、服との付き合い方がグッと深まります。

ほんとエディー・バウアーのシャツ、侮れません。
意外とスッとハマる。“好き”の幅が、またひとつ広がるかもしれません。

そんなわけで、たまには寄り道を。そういう余裕こそ、服好きの醍醐味かと。

店頭には、今回紹介したシャツ以外にも、色んなのをご用意しています。
ご自身にぴったりのを、ぜひ探しにいらしてください。

そんなこんなで、店舗は販売中。
ONLINEでは本日20時から販売します。

---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着

#アメリカ買付       

20250723

2025-07-23 ONLINE UPDATE:Polo Ralph Lauren / Pique Crew Neck T-Shirts

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

Polo Ralph Lauren / Pique Crew Neck T-Shirts


夏らしい素材のひとつに鹿の子(またはピケ)ってのがございます。
ポロシャツでお馴染みに、表面がポコポコした編み地のアレ。

天竺Tシャツと比べると、どことなーく品がいいといいますか──シャキッとした佇まい。
鹿の子特有のあの凹凸が、肌あたりもやさしくて、着心地は抜群。ちょっとクセになる。

というわけで、今日は鹿の子Tシャツを。
しかも、あのラルフさん謹製。
「夏だからこそ試してほしい」、そんなカラーで。






深いトーンのダークロイヤルをベースに、サックスとイエローのラインが走る落ち着いたボーダー。
生地にはコシがあり、ドライタッチな質感。
「鹿の子(またはピケ)」は、夏の定番素材のひとつで。
表面の凹凸のおかげで、肌にベタつかず、風もよく通る。──合理的。

クルーネックに、左胸にはサックスカラーのポロマーク刺繍。
袖はセットインスリーブ。
ゆったりとしたリラックスフィットで、着丈は長すぎず、全体のバランス抜群。
ザックリ目に着ても、野暮ったさは皆無。






こちらは、落ち着いた深みのあるイエロー。
ネックと袖のリブにあしらわれたダークロイヤルのラインが、実に効いています。
ぱっと見は「ちょっと派手かな?」と思うかもしれませんが、いざ着てみると不思議と馴染む。
──こういう絶妙なさじ加減、やっぱりラルフさん、流石っす。

生地は目が詰まっていて、やや厚手の鹿の子。
こちらもハリとコシがあり、肌離れのよいドライな質感。

左胸には、ダークロイヤルカラーのポロマーク刺繍。
袖口のリブはテンションゆるめ。
そのおかげで、袖が提灯みたいにふくらまず、ストンと落ちる。
大きな男が、ふっくらした提灯みたいな袖だと、丸みが強調されちゃうんで、こーゆー点が重要で。

ゆったりとしたリラックスフィット。
着丈は控えめで、ボクシーなシルエットが実に良い塩梅。

普段あまり手に取らないような明るい色味でも、鹿の子素材だと、なぜかすんなり着られる。
ベーシックカラーは天竺で、こういうカラーは鹿の子で──なんて具合に、うまく使い分けてみるのも、いいんじゃないかと。

店頭には、今回紹介したTシャツ以外にも、色んなのをご用意しています。
ご自身にぴったりのを、ぜひ探しにいらしてください。

ONLINEで本日20時から販売します。

---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着

#アメリカ買付