20241204

2024-12-04 UPDATE:ペンドルトン / MUJI

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

ペンドルトン /  MUJI


今日はペンドルトンのド定番 ボードシャツの”MUJI”を。

当店で定番としてズーッと扱っていたい、ペンドルトンのボードシャツ。

「ボードシャツ=オープンカラー(開衿)のウールシャツ」で、ペンドルトンの十八番的なアイテム。
ハリコシのある高品質バージンウールを使用し、ペンドルトンらしいクラシカルなパターンやカラーリングを配したプレイド生地を使ったボックスタイプのシャツ。

そんなペンドルトンのボードシャツはすんごい種類のプレイドパターン・カラーリングが人気なんすが、今回は”MUJI”をピックアップしました。

プレイドも良いんですが、この”MUJI”にも魅力があるんです…

”MUJI”改め、無地になるだけでウール織物独特の鈍ーい光沢が、モダンな印象になるんですねー。
サッと羽織だけで、なんか品よく大人っぽく仕上がっちゃうんす。
しかもシャツでもアウターとしても使いちゃう万能アイテム。

一枚持っとくだけで、さまざまなスタイリングにハマってします。

そんな無地改め、”MUJI”なペンドルトンのボードシャツをどーぞ。










まずはブラックカラーの”MUJI” ボードシャツから。

ほんのーりと鈍い光沢があって、深ーいトーンのブラックカラー。

肩幅、身幅、アームホールは広く、ゆったりフィット。
こちらLONG丈なんですが、少し縮んでいるためか着丈と袖丈はそこまで長くなくなバランスの良いシルエット。

身長188センチのわたしでも、ザックリ目に羽織れちゃうサイズ感。

余談ですが、当店ではペンドルトンは近年(1990年代前後)のをセレクトするようにしてます。
*当店はペンドルトンに限らず、大概近年ものばかりですが…

理由は簡単で、古いのは元々のサイズ感が小さいのと、「えっ?!」って驚くくらい縮んでるのが多いからです。
古いので「マグナムサイズ(すげーネーミング)」って言う、大きな男向けのもありますが、これが出てこないこと。
出てきても「マグナムサイズ」なのに、激縮みして「ミニマムサイズ」に成り果ててるのが大概。

近年のはゆったりしたサイズ感で、全体のバランスも良いし、激縮みしてるのは少なめ。
まー古いのはアメリカ製って魅力はありますが、当店の場合サイズ感が1番重要なんで。










品のある深いトーンのネイビーカラー。

CPOシャツっぽくも見えますが、それより生地は薄くサッと羽織れて、サイズバランスが抜群。

スウェットやセーターの上からも羽織れちゃう。
寒さ耐性を持つ大きな男は、ロンTの上から羽織っちゃってください。

気になる洗濯問題ですが、フツーに水洗いで大丈夫です。
*2点とも当店で水洗い済みです。
ネットに入れて、エマールなどの衣類用洗剤使って、洗濯機は「弱水流」か「ドライ」で設定して洗っていただければ結構です。
ただ乾燥機だけは厳禁。日本の乾燥機の出力なら激縮みはしないとは思いますが、おすすめしません。
洗濯後はカタチを整えて、陰干ししてください。

乾くと、毛足が立ってふっくらした質感になります。
ふっくらした感じがお好みであれば、スチームアイロンでシワを伸ばす程度でいいかと。
毛足を寝かせてパリッとしたい場合は、アイロンがけするのをオススメします。
*当店はパリッと仕上げたかったので、2点ともアイロン仕上げしてます

洗濯後の仕上げ方で、雰囲気がガラッと変わりますので、お好みの方法を試してみてください。

そんなこんなで、20時からONLINE販売開始いたします。

---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着

#アメリカ買付 

0 件のコメント:

コメントを投稿