20241217

2024-12-17 UPDATE:LANDS' END / 3way Field Jacket

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

LANDS' END / 3way Field Jacket


今日はちょい古ランズエンドの3ウェイで着れるフィールドジャケットを。

「ランズエンド」はアメリカ・シカゴで1963年に創業されたファッション通販ブランド。
エルエルビーンは先輩格って感じ。

両社とも似たような感じなんですが、ビーンさんはちょっとオーセンティックな感じで、ランズエンドはちょっぴりモダンな佇まいかなーと(90年代のJクルーとバナリパさん的な)。
とは言いつつも、至ってフツーなアイテムが多く、その至ってフツーさが丁度良い。

シンプルなデザインと仕様、ロゴの主張も無く、普段のスタイリングにスッと馴染む。
しかも大きなサイズ展開しているので、大きな男でもゆったり着れるのが多い。

そんな「ランズエンド」の3通りの着こなしが楽しめちゃう、3ウェイフィールドジャケットをどーぞ。












2001年製 ランズエンドのフィールドジャケット。

ほんのり黒みのある深く落ち着いたトーンのレッドカラー。
ハリコシがあり、サラッとしたドライタッチな質感、高密度に織られたポシエステル平織り生地を仕様。
ライナーは脱着できて、単体で着用可能っす。
ブラックカラーのライナージャケットは、ポリエステル化繊中綿入りで暖かく軽量。
シーズンに合わせて「シェル+ライナー」、「シェルだけ」、「ライナーだけ」と、3通りで着用いただけます。

ゆったりしたリラックスフィットで、着丈はお尻が隠れるくらいでハーフコートくらいのイメージ。

ランズエンドらしいクセが少ないってか、クセがない非常にシンプルなデザイン。
ただ安っぽくなく、ちょっと品のある印象。

シェルはゴアテックスだったりの機能素材ではないが、適度な雨風だったら大丈夫かなと。

春秋はシェルだけで、冬場はシェルとライナーを合わせて。
ライナージャケットは地味に暖かいので、インナーダウン感覚で単体使いもオススメ。

先日紹介したエディーバウアーのフィールドコート同様に、地味ーなアイテムですが、地味ーに使い勝手が良く、気づいたら冬から春にかけて着てるなーってなるジャケットかとー。

そんなこんなで、20時からONLINE販売開始いたします。

---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着

#アメリカ買付 

0 件のコメント:

コメントを投稿