20241224

2024-12-24 UPDATE:GOLITE & IBEX

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

GOLITE & IBEX


今日はアウトドアブランドのゴーライトとアイベックスを。

わたしが好きなアウトドアブランドの2つ。

どちらもコンセプトに沿った物作りをしてます。

ゴーライトは”軽さ”に特化し、アイベックスは”ウール素材”に特化。

この愚直な姿勢ながらも、デザインがシンプルなんでフツーに着れるアイテムが多く、普段のスタイリングにスッと馴染む。

そんなゴーライトとアイベックスのアイテムをどーぞ。








「ゴーライト」は1998年にアメリカ・コロラド州のボールダーで設立されたアウトドアブランド。
デザイン性の高さと『軽さ』を追求し、アウトドア界でウルトラライトブームの火付け役。
アウトドアウェア、バッグ、寝袋、テントなどを展開してました。

本国では紆余曲折あったよーで、現在はカットソーだけの展開。
ただ日本では国内ライセンスで過去の名品を復刻したりと、「ゴーライト」らしいラインナップを展開してます。

さて本題に戻りまして。

2013年製 ゴーライトのダウンベスト。

鈍ーい光沢があって、都会的で洗練されたブラックカラー。
ハリあり、シャリっとした滑らかな質感、マイクロリップストップポリエステル生地を使用。
寝袋を作っていただけあって、インサレーションのグースダウンはフッカフカで抜群のクウォリティ。
そして軽くて心地抜群。しかも暖かいっす。

パッと見、シンプルなデザインかなーと思いきや、フロント左右がアシンメトリーになったダウンキルトや、気の利いたジッパートップと、ちょっとモダンな印象に。

腕口はストレッチパイピング仕上げ(よく見たらパイピングにブランドネームが入ってます)で、肩山がポコっと出ないのも良い(←これ地味に重要す)。

この年代のアイテムにしては、肩幅、身幅、アームホールは広く、ゆったりフィット。
着丈も短すぎず、バランスの良いシルエット。
サイズは嬉しいXXL。大きな男にピッタンコ。

アウターとして良いし、寒い日はこの上から薄手のシェルと羽織だけでヌックヌクです。









「アイベックス」は1997年にアメリカ・バーモント州で創業したアウトドアウェアブランド。
高品質なメリノウールを使用し、天然素材の持つポテンシャル活かしたウェアを展開。

当時の天然素材を使ったアウトドアブランドはちょっとヒッピーっぽーい印象だったんですが、「アイベックス」や「スミスセンター」が出てきたあたりから、ちょっとハイソな人達が参入してきたぞって思ったもんです。

そうそう、当時渋谷の神南エリアに「BE(確か…)」って言う、BEAMSさんのお店がありました。
そこは泣く子も黙るようなモダンな雰囲気の店内に、最新アウトドアからオーセンティックブランドと幅広いカジュアルアイテムをセレクトしてました。
最近聞かなくなりましたが、”服屋が買いに行く服屋”って言葉がピッタンコなお店でした。
そんな「BE(確か…)」で、「アイベックス」が並んでいたのを思い出します。

まーそんなここも紆余曲折あったよーですが、現在もメリノウールを使ったアイテムを展開してます。

2000年代 アイベックスのウールジャケット。

ほんのりと鈍い光沢があり、落ち着いたトーンのブラックカラー。
コシがあり、もっちりした質感で伸縮性があり、高密度に編まれた厚手ニューウール生地を使用。
このニューウールは刈りたての羊毛を指し、保温・透湿性に優れ、軽やかで暖かいのが特徴っす。

ここぞとばかりにシンプルなデザインに、ジッパーのシルバーグレーカラーがよりモダンな印象に仕上げてます。
後身頃のスソがゆるくラウンドしてるデザインも良いすね。

この手のモダンなデザインはスッキリフィットのが多いんですが、こちらは肩幅、身幅、アームホールは広く、ゆったりフィット。
何で、インナーに薄手のスウェットをレイヤードしてもピッチピチになりません。

フツーのフリースジャケット感覚で、アウターとして、寒い日のミッドレイヤーとして着用いただけいます。

そして嬉しいアメリカ製です。

そんなこんなで、20時からONLINE販売開始いたします。

---------------------------------------------------------------------


🎄年末年始の営業時間のお知らせ🎍

12月27日(金) 13時〜18時
12月28日(土) 13時〜19時
12月29日(日) 13時〜19時
12月30日(月) 休み
12月31日(火) 休み
1月1日(水) 休み
1月2日(木) 休み
1月3日(金) 13時〜18時
以降、通常営業

新年だからといって特別なことはせず、フツーの営業をします。
ただ、1月5日まではお酒を飲みながらワイワイやりたいなーと。
初詣帰り、連休でなまった身体ほぐし、暇つぶし、ガチで服探し etc
皆様お誘いの上、散歩がてら是非ともご来店くださいませー🚶

それでは、年末年始忙しいとは思いますが、お身体ご自愛くださいませ。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着

#アメリカ買付 

0 件のコメント:

コメントを投稿