皆さん、こんにちは。
BIG UNCLE STOREです。
フツーで良い、スウェットフーディー
今日は至ってフツーのスウェットフーディーを。
最近つくづく思うんですが、スウェットって至ってフツーのが一番良いなと。
コットン比率高いゴワッと感した質感も良いけど、コットンポリエステルがハーフづつのちょっと薄手のスウェット生地は軽くて着心地が良い。
フーディーならパッキパキにフード立たずに、ちょっとクタッとするくらいが良い。
そんな古くなくていい。近年の方がシルエット含めてバランスが良いし。
サイズバランスとシルエットはほんと重要。特に大きな男の場合は更に。
ただ、プリントのデザインだったりで気が利いたポイントがあれば、それだけで良いなと。
実際にスタイリングした時に、馴染みが良くて、ほんのりと主張するくらいのスウェットが実際に長く着るんだなと思った訳です。
そんな至ってフツーなんだけど、気が利いたスウェットフーディーをどーぞ。
2000年代 ジャージーズのハーフジップスウェットフーディー。
落ち着いたトーンのダークネイビーカラー。
生地は8オンス コットンポリエステルスウェットで、ハリコシがあって柔らかくドライタッチな質感。
裏起毛ですが、起毛がまとまってパイルっぽくなってるんで、着心地サイコー。
厚手カットソー以上、現行リバースウィーブ未満な感覚。
肩幅、身幅、アームホールはシッカリ目に広く、ゆったりリラックスフィット。
着丈は短すぎず、ほんとバランスが良いボクシーシルエット。
またリブのテンションもキツすぎないのも良いなーと。
身長175センチから180センチくらいの方にいい塩梅でゆったりと着ていただけます。
そんで、これの気の利いたポイントはプリントとハーフジップ。
左胸にアメリカの大手貨物航空会社「フェデックス」のロゴプリントが鎮座。
シンプルだし、日本でもお馴染みの企業なんで丁度良いす。
「フェデックス」と言えばな、我ら?がトムハンクス主演映画「キャストアウェア」。
トムハンクス演じる主人公が「フェデックス」の社員で、世界中の倉庫の生産性向上を担うシステムエンジニアで飛び回っている中、事故に遭うって物語。
それはさておき、もう1つのポイントがハーフジップ。
ハーフジップがつくだけで、雰囲気がグッと変わる。
開けても良し、閉めても良し。
インナーはTシャツでも良し、BDシャツでも良し。
スタイリングの幅をグワっと広げてくれます。
そんで、スタイリングを邪魔しない、コンパクトな胸プリント。
たまらんす。
2010年代 チャンピオンUSAのスウェットフーディー。
落ち着いた深いトーンのダークパープルカラーのボディーに、イエローとホワイトを合わせた囲みフォントで「ジェームスマディソン」とプリント。
パッと見は完全にレイカーズカラーですが、フロントに「ジェームスマディソン」と古風な名称が鎮座。
これは「ジェームスマディソン・ユニバーシティ」っていうアメリカ合衆国バージニア州のハリソンバーグにある州立大学。
カレッジカラーがパープルとイエローなんで、この仕様。
この深ーいダークパープルの具合が良く、イエローも深めで、アメリカ西海岸風味かと思いきた東海岸っぽく落ち着いた印象になってるのがサイコー。
ボディは現行のエコフリースと同じかと。
ハリコシがあり、ゴワッとしたドライタッチな質感、9オンス コットンポリエステルスウェット生地を使用。
ゆったりリラックスフィットで、着丈短すぎないバランスの良いボクシーシルエット。
着馴染みが少ないカラーリングですが、実際に着るとスッと馴染み、スタイリングのアクセントにもってこい。
深いトーンのダークパープルなんで、ネイビーの延長って感じで着ていただけます。
こんくらいのテンションのスウェットはトレンドに左右されず一番着るんです。ホントに。
そんなこんなで、20時からONLINEで販売開始いたします。
---------------------------------------------------------------------
BIG UNCLE STORE ONLINE
BIG UNCLE STORE Instagram
BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります
BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)
営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください
アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン
決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。
----------------------------------------------------------------------
#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着
#アメリカ買付
0 件のコメント:
コメントを投稿