20250522

2025-05-22 ONLINE UPDATE:carhartt / Denim Bib Overall

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

carhartt / Denim Bib Overall


「カバーオール」と聞いて思い浮かぶのは、アメリカの林業とか建設現場で、リアルな現場の男たちが黙々と働く姿。
あるいは、ペンキ飛ばしてナンボのペインターたちが着てる、あの無骨でタフなアレ。


ところが日本では──「カバーオール」と言えば、なぜか必ず名前が出てくるのが、「石ちゃん」こと石塚英彦さん。
ええ、もう“ぽっちゃり系タレントの正装”みたいな扱い。
カバーオールが急にテレビのバラエティ衣装みたいな空気をまとってしまう。
こっちは洒落て着ようとしてるだけなんですが、どうにも「ま◯うー」がチラつく。

で、何が起きるかと言いますと──そのイメージが強烈すぎて、大柄な男がオーバーオールを着ようもんなら、「あ、石ちゃんじゃん」と。ええ、ほぼ条件反射的に言われる。
揶揄と言うほど悪気はないんでしょうが、まぁ、気にはなる。

でもこれはもう、しょーがないかと。
文化的な刷り込みというのは、なかなか根深いもんで。無理に抗うと逆効果。
「いや、石ちゃんじゃない!」と主張すればするほど、石ちゃん度が増してしまうという、ねじれ現象。

……が、ですよ。

着こなし次第では、「石ちゃん感」からちゃんと離脱できるんです。ここがミソです。

まずはサイズ感。もう、ここがすべてと言っていい。

身体に合ったジャストサイズで着ると、アメリカのリアルワーカーっぽい男らしさが出る。
で、4インチほどサイズアップすると……ちょっと石ちゃん寄りになってくる(笑)。
でも、6インチまで思い切って上げると、逆に“肉感”が消えて、ルーズなのに野暮ったくない。そのさじ加減がちょうどイイ。

そしてサスペンダー。ここ、重要。
ダラっと垂らすんじゃなくて、ピンと張る。
アメリカのガチワーカーや、フレンチワークのサロペットっぽいイメージで。

スソはというと、長すぎず、短すぎず。ちょっと余るぐらいなら、軽く折り返しても良し。
逆に長すぎたら、思い切ってカットオフするのもアリ。
キッチリやるか、キッチリ崩すか。この“間”がね、大事なんです。

つまり──サイズは大きめ、でも着方はきっちり。
ルーズに見えてだらしなくない。
このギャップこそが、「わかってる感」を演出してくれるんですな。


👆の写真、ぜひ見てください。サイズ感、着こなし、スタイリング──全部お手本。何なら保存しといて損ないレベル。

足元もポイントでしてね。ワークブーツなんか履いたら、それこそ「ガチ感」が出てまうから、ちょっと外してフラットソールのシューズあたりがちょうどいい。
とはいえ、ウェスタンブーツは別格。ラルフさんあたりがサラッとやりそうな、あの気取った洒落っ気がまた、たまらんのです。

……とまぁ、前置きがちょっと長くなりましたけど、今日はそんなカバーオールのおすすめをひとつ、ご紹介しようかと。










2020年代 カーハートのカバーオール。

全体的にほんのーりと色が抜け始めた、濃いめのダークストーンウォッシュ。
使い込んだようで、まだしっかりとした表情が残ってる。これぐらいのフェード感が一番“こなれ”て見える。

生地はというと、12.5オンスの厚手デニム。
ハリもコシもあって、触るとゴワッとしたドライタッチ。
簡単には言うこと聞かへん、ちょっと頑固な質感。それがまたいい。

で、そこにホワイトとグレーのペンキが、前身頃を中心にパラパラッと飛んでる。
見た感じ、2回くらいペンキ塗りしたんじゃないかなってくらいの量。
狙ってないけど、ちょうどいい“やり過ぎてない”感。

本体には特にダメージなし。ペンキは飛んでるけど、小汚くは見えない。
このバランスが難しいんですけど、うまいこと収まってます。

シルエットは「ルーズフィット」ってだけあって、全体的にゆったりめ。
でも、スソに向かってほんのーりテーパードがかかってて、これが絶妙。ルーズなんやけど、野暮ったくならない。
ディテールも古くさすぎず、現代的すぎず丁度いい塩梅。

サイズは44インチで、ジャストサイズ36〜38インチくらいの方にオススメ。

肩のストラップはね、キュッと絞って。ここダラッとしてると一気に“気ぃ抜けた感”が出てまうんで。
スソの長さも調整して、ダボつかせすぎないように。見た目の“整い方”って、こういうとこで差がつくかと。

……で、最後にもう一回言いますけど、足元ワークブーツにしちゃうと、一気に“ガチ感”出てまうから注意。
あくまで“洒落てる人のカバーオール”でいきましょう。ラフに、でも計算されてる感じ。それが一番カッコいい。

そんなこんなで、本日ONLINE販売します。

---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着

#アメリカ買付      

20250520

2025-05-20 ONLINE UPDATE:Props Store / Elastic Woven Ring Belt

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

Props Store / Elastic Woven Ring Belt


このベルトの話を聞いたの、たしか去年の4月ごろだったかなぁ。
まだ実物はなくて、話だけ聞きながら「こんな感じかな?」ってイメージしてたんですよ。

で、そのときふわっと思い出したのが、20代の頃に買ったバイソン・デザインズのウーブンベルト。
あれはもう、ラフでゴツくて、いい意味でちょっと雑。まさに“男の道具”って感じの一本でした。

もうひとつは、30代の頃に職場で見かけたJ&Mデヴィッドソンのメッシュベルト。
こっちは上品で、なんというか……イギリスの丁寧さに、フランスの色気がうまく重なってる感じ。

で、今回のこれは、その両方の“いいとこ取り”。
うまく間をとって、バランスよく仕上がってるんです。
実物が届いたとき、「ああ、やっぱり想像してた通りだな」って、しっくりきました。

小物ってね、意外と全体の印象を左右するのに、つい手を抜きがちでしょ。
特にベルト。あんまり目立たないから後回しにしがちだけど、そこで差が出るんですよ。

昔はちゃんと気を遣ってたのになぁ……って人、多いと思うんです。
でもやっぱり、いい歳になった今こそ、こういうところこそちゃんとしておきたい。

そんな一本です。






一度は憧れるレザーのメッシュベルト。で、その真逆に位置するのが、アメリカ製のポリエチレン・メッシュベルト。
この二つ、まあ言うなれば「硬派」と「機能派」。性格はまるで正反対。けれどもね、この両極端をあえて掛け合わせてみようじゃないか、と。

強いホールド力、柔軟性、そして強度。さらに、これまで見たことのない独自のカラーリングまで――そんな理想を目指して、日本国内で一本一本、しっかりと作り込んでおります。

素材そのものが持つ高いストレッチ性が、身体の動きにぴったりと追従してくれる。
つまり、着け心地が実に快適なんですわ。
で、壊れやすい先端部分? そこはきっちりレザーで補強。しかも、補強しただけじゃ芸がない。ちゃんとデザインにもひと捻り、効かせてあります。

しかも、ベルトループがやたら細いトラウザー? 問題ありません。そのへんも見越して、しっかり収まる幅に仕上げてます。

今回のカラーリング、特にテーマや参考にしたものは一切なく、自由な発想で仕上げたそーです。

ところが、不思議なことに出来上がってみれば、誰もが一度はボウリング場や動物園で味わったことがある、あのセブンティーンアイスのチョコミント味を反転させたような印象に。

無意識のうちに懐かしさと新鮮さが絶妙に混ざり合い、どこか品のあるモダンな雰囲気を醸し出しています。そんな偶然の産物が、思いがけず魅力的な表情を見せてくれました。

カジュアルなジーパンにチノ、カーゴトラウザーは当然のこと。これからの季節なら、ちょっと上品なリネン素材のトラウザーにもバッチリ決まる、そんな一本です。

あ、大切なサイズ感は、42インチのパンツを履く方までにオススメ。
それ以上になるとちょっと短く感じるかと。

そんなこんなで、本日20時からONLINE販売します。

---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着

#アメリカ買付      

20250518

2025-05-18 ONLINE UPDATE:ラルフさんちのシアサッカー& SBQバンダナ

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

ラルフさんちのシアサッカー


春夏生地といえば、いろいろありますけども——その中でも“シアサッカー”、これはもう外せません。

何がすごいって、縮み方の違う糸をあえて組み合わせて織ることで、生地に自然な凹凸が生まれるんです。
そのおかげで、肌に触れる面積がグッと少ない。だから風が通る、汗が乾く、着ててラク。理屈抜きで「気持ちいい」んですな。

しかも妙に上品ときてる。
ちょっと袖を通しただけで、“ちゃんとしてる風”が出る。
いやほんと、不思議とこざっぱり見えるんです。

これはもう、春夏の風物詩と言っていいでしょう。
できれば——身体の大きな男が、ゆったりと着てる姿が見たい。
そのほうがね、余裕も洒落も映えるんです。









1990年代〜2000年代頃の、ラルフ・ローレンのボタンダウンシャツです。

モデルはおなじみ「ブレイク」…の弟分、「ブレア」。フィットも同様に、肩の力を抜いたゆったりシルエット。気取らず着られて、どこか品もある。そんな一枚です。

生地にはシャリっとした手触りのシアサッカーを使用。
ドライな質感で、見た目にも涼しげ。ホワイトをベースに、サックスブルーとブラックを織り交ぜたプレイド柄は、タッターソールっぽい爽やかさ。
袖を軽くまくれば、夏場にもちょうどいい塩梅です。

ワイドパンツとの相性も良く、普段のスタイリングにもすっと馴染みます。
出しゃばらないけど、ちゃんと仕事するタイプ。

サイズ表記はXXL。
身長188cmの私が着て、全体的にゆったり。サイズ選びで迷ったときの“安心枠”、みたいな存在感です。

そんなこんなで、ONLINE販売します。

そして…

---------------------------------------------------------------------


5月19日(月)お昼12時から、オンラインストアで2周年を記念して、再度刷っていただいたバンダナを販売します。





商品作っていただいた経緯や詳細は、先日のブログをご覧ください。

オンラインストアでの販売日時はコチラ💁

〈販売日時〉
5月19日(月)お昼12時から

お一人様、1点の点数制限となります。
また5月20日から順次発送いたします。

キャップの細かなディテールだったりはコチラ💁

〈コンディション〉
クラス:NEW

〈カラー・サイズ・素材〉
カラー:リンドウパープル
サイズ:53cm×53cm
素材:コットン 100%

〈価格〉
1980円(税込)

こちらは、5月19日(月)12時からONLINE販売します。

---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着

#アメリカ買付      

20250517

2025-05-17 ONLINE UPDATE:至ってフツーのロンT

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

至ってフツーのロンT


スウェット、Tシャツ、ロンT……
こういった毎日使うアイテムこそ、“至ってフツー”であることが大事だと思っています。

実はわたし、この“至ってフツー”という言葉、ブログや店頭でよく使っていて。
でも「フツーって何?」と聞かれると、説明が難しい。
ただわたし(当店)としては、「主張が強すぎず、スタイリングにすっと馴染む。でも、どこかにちょっとした“効き”がある」。そんなものを“至ってフツー”と呼んでいます。

結局、服ってスタイリングして完成するものだと思うんです。
だからこそ、アイテム単体のクセが強いと、せっかくのコーディネートも引っ張られてしまう。
「ああ、勿体ないなー」と思うこと、良くあります。

日常着なら、控えめなアイテムを、スタイリングで仕上げるくらいがちょうどいい。
そのほうが、着る人のセンスが際立ちますしね。

今日はそんな“至ってフツー”のロンTを、2枚ご紹介します。








2000年代、アメリカの大手企業「クリーンハーバーズ」のロンT。
全体にちょうど良く色褪せたネイビーが魅力的で、ところどころにブリーチの抜けや補修跡が。全部がうまく“味”になっています。

左胸と背中には企業ロゴのプリント。これが意外とクールなデザインで、アメリカではその界隈ではけっこう有名な企業らしい。

ボディはポート&カンパニー製。ドライな質感で、しっかりとした5.5オンスほどのコットン天竺。
サイズはXXXL。肩幅も身幅もゆったり、着丈はそこまで長くなく、全体のバランスがいい。
身長188cmのわたしが着て、リラックス感のあるサイズ感です。








チャンピオンの北米規格ロンT。しかもポケット付き。
この“ちょっと珍しい”感じ、地味ながらグッときます。

色は黒みを含んだ、深めのレッド。
派手すぎず、むしろ「着られる赤」。実際に着てみると、「あれ、意外と良いかも」と思える色合い。

6オンス前後のコットン天竺はドライな質感で、ハリもしっかり。
クルーネック、セットインスリーブ、袖先リブ。
左胸にパッチポケット、左袖先にはおなじみの“Cマーク”。

全体はボクシー寄りの、ゆったりシルエット。
これもわたしが着て、ゆったりめのちょうど良いサイズ感。

こういう1枚、クローゼットにあると便利なんです。
服装がシンプルになってくるこれからの季節に、さりげなく活躍してくれるタイプ。

どれもシンプルながら”スタイリングで魅せる”ことが出来る1着。

そんなこんなで、ONLINE販売します。

---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着

#アメリカ買付     

20250515

2025-05-15 ONLINE UPDATE:Columbia Sportswear / "PFG" Cotton Field Shirts

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

Columbia Sportswear / "PFG" Cotton Field Shirts


春夏の定番になりつつある、コロンビア・スポーツウェアのフィールドシャツ。
毎年なんだかんだで袖を通してしまう一着です。

個人的には、ナイロンポプリンのシャリ感も好きですが、やっぱり惹かれるのは、コットンポプリンの“あの感じ”。

パリッとした質感、ドライな肌ざわり、ほんのり鈍く光る表情。
触れた瞬間に「昔の空気」がふわっと立ち上がる。そんな素材です。

今のポリエステル生地も快適で、よくできてます。
でもどこか“便利すぎる”というか、“記憶に残りにくい”。
その点、コットンポプリンは不器用だけど芯がある。着ているうちに愛着がにじんでくる。

今回はそんな、コットンポプリンのフィールドシャツをピックアップ。

ポプリンって、言ってしまえば平織りの一種です。でもただの平織りじゃない。
細い糸をびっしりと打ち込んだその生地は、着る人にちゃんと語りかけてくる。
乾きやすくて、軽くて、丈夫で。だけど一番の魅力はその「佇まい」。

微光沢、細かいシワ、縫い目のパッカリング。
整いすぎていない、その“ちょっとの雑味”が格好いい。

昔、コロンビアの「PFG」ライン――釣り用のやつですね――でも、このコットンポプリンが使われていたそうです。
いまはもう廃番。でも、それがまた良い。

今はもう、便利な素材はいくらでもある。けど、この空気感だけは、簡単に再現できない。

シャツというより、軽いアウターのような感覚で羽織れるのも魅力。
ちょっと羽織るだけで、空気がふっと変わる。あの質感と佇まいは、やっぱり現行素材には出せません。

だから、これが好きなんです。








アメリカらしい、パキッとしたホワイト。
ありそうで、実はなかなか出会えない。
無彩色なのに、どこか芯があって、佇まいに説得力がある。
もちろん、白ですから。合わせやすさは言うまでもない。何にでも馴染む、それでいて埋もれない。

着こなしのテンションは、オックスフォードのボタンダウンを羽織るような感覚。
でもオックス地は厚くて、やや堅い印象。
真夏には、もう少し抜け感がほしいところ。
そこへいくと、コットンポプリンの軽さとパリッとした肌ざわりがちょうどいい。
清涼感はありつつ、ラフすぎない。そんなバランス。

サイズはXXL。
身長188cmのわたしが着て、全体的にゆったり。肩も袖も余裕があり、自然と空気をまとうようなシルエットに。
この“余白”のあるサイズ感が、白の魅力を引き立ててくれる。








ほんのりグレーがかった、落ち着きのあるサンドベージュ。
チノパンのような黄みの強いベージュじゃない。かといって、都会的すぎるグレージュとも違う。
もう少しざらっとしてて、乾いた空気をまとったような…砂っぽい、あの色。

なんてことない色に見えて、実はすごく奥行きがある。
光の当たり方で少し冷たく見えたり、合わせる色で急にやわらかくなったりする。
とても好きなカラーです。

ちょっと野暮ったく映る瞬間もあるけれど、そこも含めて魅力。
ホワイトのペインターパンツ、アイボリーのチノ、ブラックデニム――
合わせ方ひとつで、ぐっとモダンな空気になる。
抜け感と渋さ、その両方が出せる色って、なかなかない。

「なんでこれに惹かれるんだろうな」とふと思う。
でも、服ってそういうものだと思うんです。理由よりも、空気感。
このベージュには、それがある。

サイズはXL。
身長188cmの自分が着て、全体的にゆったり。
でもダボつかず、肩の力を抜いて着られる、そんな空気感。

一枚あると本当に重宝します。着るたびに「これで良かった」と思える、そんな一着です。

そんなこんなで、ONLINE販売します。

---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着

#アメリカ買付