皆さん、こんにちは。
BIG UNCLE STOREです。
Columbia Sportswear / "PFG" Cotton Field Shirts
春夏の定番になりつつある、コロンビア・スポーツウェアのフィールドシャツ。
毎年なんだかんだで袖を通してしまう一着です。
個人的には、ナイロンポプリンのシャリ感も好きですが、やっぱり惹かれるのは、コットンポプリンの“あの感じ”。
パリッとした質感、ドライな肌ざわり、ほんのり鈍く光る表情。
触れた瞬間に「昔の空気」がふわっと立ち上がる。そんな素材です。
今のポリエステル生地も快適で、よくできてます。
でもどこか“便利すぎる”というか、“記憶に残りにくい”。
その点、コットンポプリンは不器用だけど芯がある。着ているうちに愛着がにじんでくる。
今回はそんな、コットンポプリンのフィールドシャツをピックアップ。
ポプリンって、言ってしまえば平織りの一種です。でもただの平織りじゃない。
細い糸をびっしりと打ち込んだその生地は、着る人にちゃんと語りかけてくる。
乾きやすくて、軽くて、丈夫で。だけど一番の魅力はその「佇まい」。
微光沢、細かいシワ、縫い目のパッカリング。
整いすぎていない、その“ちょっとの雑味”が格好いい。
昔、コロンビアの「PFG」ライン――釣り用のやつですね――でも、このコットンポプリンが使われていたそうです。
いまはもう廃番。でも、それがまた良い。
今はもう、便利な素材はいくらでもある。けど、この空気感だけは、簡単に再現できない。
シャツというより、軽いアウターのような感覚で羽織れるのも魅力。
ちょっと羽織るだけで、空気がふっと変わる。あの質感と佇まいは、やっぱり現行素材には出せません。
ちょっと羽織るだけで、空気がふっと変わる。あの質感と佇まいは、やっぱり現行素材には出せません。
だから、これが好きなんです。
アメリカらしい、パキッとしたホワイト。
ありそうで、実はなかなか出会えない。
無彩色なのに、どこか芯があって、佇まいに説得力がある。
もちろん、白ですから。合わせやすさは言うまでもない。何にでも馴染む、それでいて埋もれない。
着こなしのテンションは、オックスフォードのボタンダウンを羽織るような感覚。
でもオックス地は厚くて、やや堅い印象。
真夏には、もう少し抜け感がほしいところ。
そこへいくと、コットンポプリンの軽さとパリッとした肌ざわりがちょうどいい。
清涼感はありつつ、ラフすぎない。そんなバランス。
サイズはXXL。
身長188cmのわたしが着て、全体的にゆったり。肩も袖も余裕があり、自然と空気をまとうようなシルエットに。
この“余白”のあるサイズ感が、白の魅力を引き立ててくれる。
ほんのりグレーがかった、落ち着きのあるサンドベージュ。
チノパンのような黄みの強いベージュじゃない。かといって、都会的すぎるグレージュとも違う。
もう少しざらっとしてて、乾いた空気をまとったような…砂っぽい、あの色。
なんてことない色に見えて、実はすごく奥行きがある。
光の当たり方で少し冷たく見えたり、合わせる色で急にやわらかくなったりする。
とても好きなカラーです。
ちょっと野暮ったく映る瞬間もあるけれど、そこも含めて魅力。
ホワイトのペインターパンツ、アイボリーのチノ、ブラックデニム――
合わせ方ひとつで、ぐっとモダンな空気になる。
抜け感と渋さ、その両方が出せる色って、なかなかない。
「なんでこれに惹かれるんだろうな」とふと思う。
でも、服ってそういうものだと思うんです。理由よりも、空気感。
このベージュには、それがある。
サイズはXL。
身長188cmの自分が着て、全体的にゆったり。
でもダボつかず、肩の力を抜いて着られる、そんな空気感。
一枚あると本当に重宝します。着るたびに「これで良かった」と思える、そんな一着です。
---------------------------------------------------------------------
BIG UNCLE STORE ONLINE
BIG UNCLE STORE Instagram
BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります
BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)
営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください
アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン
決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。
----------------------------------------------------------------------
#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着
#アメリカ買付
0 件のコメント:
コメントを投稿