20250502

2025-05-02 ONLINE UPDATE:デニム ペインター&トラウザー / 2周年アイテム

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

デニム ペインター&トラウザー / 2周年アイテム


春になると、なんか気になってくるのが、こんなデニムのペインター&トラウザー。
ちょっとゆるくて、でもシルエットはしっかりキマる。
ワークの名残を残しつつ、街にちょうどいい抜け感。
Tシャツでもシャツでもバランスよくハマる、季節の変わり目にぴったりな一本。

そして、5月3日(土)から店舗先行で販売する2周年アイテムを。








2000年代 フェイデッド・グロリーのデニムペインターパンツ。

「フェイデッドグロリー」は地味ーに推してるアメリカンブランドでして。
決して人気があったり、アメリカで有名なブランドではないんですが、なーんか良いんです。

ここんちの魅力は、擦り続けられた(または擦られすぎて古くなった)テイストを、更に擦ることでオリジナルからかけ離れ、良い塩梅に「フェイデッドグロリー」っぽさになっている。

「ギャップ」や「オールド・ネイビー」のネタを擦ることが多いんですが、このペインターは「ポ◯・ジ◯ンズ」をモチーフにしているのかなーと。
華美な装飾はなく、シンプルで丁度よく、シルエットが抜群に良い。








2000年代 ハガーのデニムトラウザー。

デニムトラウザーと言えば、ラルフさん、ドッカーズと、このハガーかなーと。
実際にアメリカで見かけるのは圧倒的にハガー。

アメリカでは庶民的でポピュラーな存在なんかなーと。

たーだ、しっかり目に履かれてて、膝まわりが色落ちしたのが多いんです。
わたしは全体が均等に色落ちしているのが好きなんで、実際にピックできるのって少ないんすよね。

コレは均等にフェードしてて、すんごく良い。
前のオーナーがセンタープリーツがとれないようなに加工。
デニムのラフさと、センタープリーツのシャキッと感を併せ持っててサイコー。

しかもゆったりフィットでシルエットも抜群に良い。
ウェストが少し伸び縮みするので、食べ過ぎ・飲みすぎても苦しくならない。

ほんと気の利いた1本。

そんなこんなで、本日ONLINE販売します。

そして…

---------------------------------------------------------------------


2023年5月12日に、大阪西区の京町堀3丁目(てか阿波座)とファッション感は皆無な場所でオープンした当店。
来月、2周年を迎えます。

これもひとえにお客様、家族、友人、諸先輩方、皆様のお陰です。
本当にありがとうございます。

ということで、ゴールデンウィーク後半の5月3日(土)と4日(日)に、2周年記念っぽいプラスαなフツー営業をしつつ、2周年を記念して作っていただいたアイテムを販売します。


わたしお気に入りのPROPS STORE×EIGHTY MFGの”On Field Nylon Mesh Cap”をベースにして、10月以降の冬場以外にもかぶりたいなーって思い、サイドメッシュを無くしてもらいました。

カタチはハチの張った日本人の頭の特徴に合わせ、ブラッシュアップをし続けて創り上げたオリジナルパターン。
許容サイズは54センチ〜62センチくらい。
一般的なキャップは大概小さいんだよねーって頭の大きさや毛量の多さに悩む方の頭にもスッと馴染みます。

細ーい糸をギュンギュンに詰めて織られた軽量な薄手ナイロン・タフタ生地を使用。
奥行き感のあるシワ感、撥水加工を施しているので小雨程度ならへっちゃら。

パイル生地の汗止め、バイザー芯は折り曲げられるソフトタイプ。
滑りが良くしっかりと留まるナイロンストラップとプラバックルによるサイズアジャスター。

内側に「PROPS STORE」、「EIGHTY MFG.」、「BIG UNCLE STORE」のネームラベルが付く。

ご自宅で洗濯可能です。
じゃんじゃん被って、ジャンジャン洗っていくと、生地がクタッとしてきて良い雰囲気に。






👆【NEW】Props Store & Eighty Mfg. for BIG UNCLE STORE / Nylon 6 Panel Cap (Made in Japan) / Purple

このパープルカラーは地元の市章「ササリンドウ」をモチーフにしました。


「ササリンドウ」の花は、品が良く、落ち着いたトーンのパープルカラーが特徴。
わたしが好きで愛用する某アウトドアブランドのナイロンシェルもこのカラー。
そして、「ブルースの女王」こと、淡谷のり子先生の、あの時の髪色。


スタイリングのアクセントになりつつも、いやらしさはなく、スッと馴染むパープルに仕上がってます。






👆【NEW】Props Store & Eighty Mfg. for BIG UNCLE STORE / Nylon 6 Panel Cap (Made in Japan) / Navy

このネイビーカラーについては説明不要かなーと。
強いて言うなら、”至ってフツーに良い”、または”使い勝手の化身”と言うのがピッタンコ。
スッと被って、スッと馴染むような。
光のあたり具合でグレーがかったように見える、落ち着いたトーンのネイビーカラーで。
生地自体のほんのりと鈍い光沢があって、品が良く、都会的な感じ。




👆【NEW】SBQ Bandana / BIG UNCLE STORE ver. リンドウ PURPLE / 53cm×53cm

「BIG UNCLE STORE」仕様のSBQバンダナ。

2023年5月 オープンを記念してGOROさんに作っていただき、2年越しでのリストック。

カラーはわたしが生まれ育った、市章「ササリンドウ(笹竜胆)」の花をモチーフにしたパープルカラー。
バンダナの大きさはそのまま、マス目をデフォルトよりググンっと大きくしてもらった(確か1.5倍だったよーな?)、当店らしい仕様。

当店が位置する阿波座エリアの四方を囲む「筋/アベニュー」と「通/ストリート」がプリント。

以上が5月3日から販売する2周年記念アイテムです。

店頭先行で販売した後に、オンラインストアでも販売予定です。
詳細決まりましたら、インスタグラムでお知らせいたします。

5月3日と4日の営業時間は…

5月3日(土) 13時〜⁇時予定
5月4日(日) 13時〜19時予定
*あくまでも閉店時間はその日の状況で判断していこーかなと考えてます

これを機にゴールデンウィーク後半の予定に組み込んでいただき、皆様お誘いの上ご来店いただけますと凄く嬉しい限りです。

どうぞよろしくお願いいたします。

---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着
#アメリカ買付    

0 件のコメント:

コメントを投稿