皆さん、こんにちは。
BIG UNCLE STOREです。
carhartt / Denim Bib Overall
「カバーオール」と聞いて思い浮かぶのは、アメリカの林業とか建設現場で、リアルな現場の男たちが黙々と働く姿。
あるいは、ペンキ飛ばしてナンボのペインターたちが着てる、あの無骨でタフなアレ。
ところが日本では──「カバーオール」と言えば、なぜか必ず名前が出てくるのが、「石ちゃん」こと石塚英彦さん。
ええ、もう“ぽっちゃり系タレントの正装”みたいな扱い。
カバーオールが急にテレビのバラエティ衣装みたいな空気をまとってしまう。
こっちは洒落て着ようとしてるだけなんですが、どうにも「ま◯うー」がチラつく。
で、何が起きるかと言いますと──そのイメージが強烈すぎて、大柄な男がオーバーオールを着ようもんなら、「あ、石ちゃんじゃん」と。ええ、ほぼ条件反射的に言われる。
揶揄と言うほど悪気はないんでしょうが、まぁ、気にはなる。
でもこれはもう、しょーがないかと。
文化的な刷り込みというのは、なかなか根深いもんで。無理に抗うと逆効果。
「いや、石ちゃんじゃない!」と主張すればするほど、石ちゃん度が増してしまうという、ねじれ現象。
……が、ですよ。
着こなし次第では、「石ちゃん感」からちゃんと離脱できるんです。ここがミソです。
まずはサイズ感。もう、ここがすべてと言っていい。
身体に合ったジャストサイズで着ると、アメリカのリアルワーカーっぽい男らしさが出る。
で、4インチほどサイズアップすると……ちょっと石ちゃん寄りになってくる(笑)。
でも、6インチまで思い切って上げると、逆に“肉感”が消えて、ルーズなのに野暮ったくない。そのさじ加減がちょうどイイ。
そしてサスペンダー。ここ、重要。
ダラっと垂らすんじゃなくて、ピンと張る。
アメリカのガチワーカーや、フレンチワークのサロペットっぽいイメージで。
スソはというと、長すぎず、短すぎず。ちょっと余るぐらいなら、軽く折り返しても良し。
逆に長すぎたら、思い切ってカットオフするのもアリ。
キッチリやるか、キッチリ崩すか。この“間”がね、大事なんです。
つまり──サイズは大きめ、でも着方はきっちり。
ルーズに見えてだらしなくない。
このギャップこそが、「わかってる感」を演出してくれるんですな。
👆の写真、ぜひ見てください。サイズ感、着こなし、スタイリング──全部お手本。何なら保存しといて損ないレベル。
足元もポイントでしてね。ワークブーツなんか履いたら、それこそ「ガチ感」が出てまうから、ちょっと外してフラットソールのシューズあたりがちょうどいい。
とはいえ、ウェスタンブーツは別格。ラルフさんあたりがサラッとやりそうな、あの気取った洒落っ気がまた、たまらんのです。
……とまぁ、前置きがちょっと長くなりましたけど、今日はそんなカバーオールのおすすめをひとつ、ご紹介しようかと。
2020年代 カーハートのカバーオール。
全体的にほんのーりと色が抜け始めた、濃いめのダークストーンウォッシュ。
使い込んだようで、まだしっかりとした表情が残ってる。これぐらいのフェード感が一番“こなれ”て見える。
生地はというと、12.5オンスの厚手デニム。
ハリもコシもあって、触るとゴワッとしたドライタッチ。
簡単には言うこと聞かへん、ちょっと頑固な質感。それがまたいい。
で、そこにホワイトとグレーのペンキが、前身頃を中心にパラパラッと飛んでる。
見た感じ、2回くらいペンキ塗りしたんじゃないかなってくらいの量。
狙ってないけど、ちょうどいい“やり過ぎてない”感。
本体には特にダメージなし。ペンキは飛んでるけど、小汚くは見えない。
このバランスが難しいんですけど、うまいこと収まってます。
シルエットは「ルーズフィット」ってだけあって、全体的にゆったりめ。
でも、スソに向かってほんのーりテーパードがかかってて、これが絶妙。ルーズなんやけど、野暮ったくならない。
ディテールも古くさすぎず、現代的すぎず丁度いい塩梅。
サイズは44インチで、ジャストサイズ36〜38インチくらいの方にオススメ。
肩のストラップはね、キュッと絞って。ここダラッとしてると一気に“気ぃ抜けた感”が出てまうんで。
スソの長さも調整して、ダボつかせすぎないように。見た目の“整い方”って、こういうとこで差がつくかと。
……で、最後にもう一回言いますけど、足元ワークブーツにしちゃうと、一気に“ガチ感”出てまうから注意。
あくまで“洒落てる人のカバーオール”でいきましょう。ラフに、でも計算されてる感じ。それが一番カッコいい。
---------------------------------------------------------------------
BIG UNCLE STORE ONLINE
BIG UNCLE STORE Instagram
BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります
BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)
営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください
アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン
決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。
----------------------------------------------------------------------
#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着
#アメリカ買付
0 件のコメント:
コメントを投稿