皆さん、こんにちは。
BIG UNCLE STOREです。
ホワイトカラーのスウェット🤍
ホワイトの服がすんごく好きでして。
アウター、セーター、シャツ(ポプリン、ブロード最高!)、Tシャツ、パンツ、帽子、靴下。
どんなスタイリングにも馴染み、鮮度(または清潔感)をマシマシにしてくれる🍜
でも、シャツ、Tシャツ、靴下は馴染みがあるのに、それ以外はパッタリと馴染みが薄くなる。
”食べこぼしだったりのヨゴレをつけちゃうかも”って思われたりしますが、そこはおっくうにならず、是非飛び込んでもらいたい(ヨゴレの落とし方はブログの後半に🫧)。
そんくらい、飛び込んでみてよかったー!って思っていただけるのが、ホワイトの服。
大きな男も試してもらいたい。膨張するかと思いきや、案外メリハリ出してくれてスッキリ見えるし、清潔感がある。
てなことで、大きな男も含め、全人類が好きであろうスウェットを。
2010年代 シャーウィン・ウィリアムスのスウェットシャツ。
「シャーウィン・ウィリアムス」は1866年にオハイオ州で設立した塗料サプライヤー。
その界隈では世界最大の企業。
ガチ勢から、DIY好きまでと幅広い客層をフォロー。
塗料の卸業以外に、小売店舗も構え塗装用品を販売している。
ペインターパンツをレコメンドし続けている「シャーウィン・ウィリアムス」。
ペインターパンツ同様にアメリカらしいパキッとしたホワイト。
左胸に小さなロゴ、バックには大きなグラフィックがプリント。
ボディはギルダンのヘビーブレンド。
8オンスのコットン・ポリエステルスウェット生地で、コシがありソフトな質感。
ゴッチゴチのヘビーウェイトのスウェットも良いですが、大きな男にはこんくらいの厚さが丁度良い。
丸みのあるリラックスフィット。着丈は長すぎず短すぎず、バランスの良いボクシーシルエット。大きな男の体を優しく包み込んでくれる塩梅。
着用・洗濯を繰り返すことで、パキッとしたホワイトも馴染んでくる。
👆画像の様に、アメリカのガチペインターみたいにペンキ飛びだったりで仕上げていただくのも良いかなーと。
お次はギアーのスウェットシャツ。
このブランド、ちょっと変わり種なスウェットを展開。
これもそんな1着。
生地は少しザックリ目に編まれた鹿の子。
表面は凹凸があって、ドライタッチな質感。裏起毛でサラッとした肌あたり。
ポリエステルベースにコットンをミックスし軽量で、厚手ロンTと薄手スウェットの間くらいの厚さ。
微かにアイボリーかかった落ち着いたトーンのホワイトに、ネイビーとホワイトコンビのリブが映える。
ネックはかなり浅めのVネックで、クルーネック感覚。
横寸広めのゆったりリラックスフィットで、着丈は短めのボクシーシルエット。
清潔感のあるカラーリングだけど、ちょっと起毛した鹿の子生地のホッコリ感。
シンプルなスタイリングに合わせると、程よいアクセントに。
さて、“ヨゴレ対応”について。
どんなに気をつけていても、ヨゴレってなーんでか付くんですよね。もちろん、その日のうちに対応するのが鉄則。
わたしが頼りにしているのは👆コレ。
「オキシクリーン マックスフォース」スプレータイプ。
食べこぼしにシュッとかけて軽くもみ、少し置いてから洗濯するだけ。拍子抜けするほど簡単に落ちます。ホワイトの服以外にも使えるので一家に一本。
「オキシクリーン マックスフォース」でも落ちないヨゴレには👇こちら。
「オキシクリーン(粉末)」+「重曹」+「中性洗剤」を適量入れて混ぜてペースト状にする。
そのペーストをヨゴレに塗って、1時間くらい放置してから洗濯。
これで、大概の食べこぼしや皮脂ヨゴレはスッキリ。
このヨゴレ対応を知れば、気兼ねなくホワイトの服を楽しんでいただけるはずです。
店頭には、今回紹介したスウェット以外にも、さまざまなモデル・カラー・サイズを用意しています。
ご自身にぴったりのを、ぜひ探しにいらしてください。
---------------------------------------------------------------------
BIG UNCLE STORE ONLINE
BIG UNCLE STORE Instagram
BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります
BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)
営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください
アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン
決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。
----------------------------------------------------------------------
#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着
#アメリカ買付










0 件のコメント:
コメントを投稿