20251115

2025-11-15 ONLINE UPDATE:フツーのミシガンと、変化球ミシガンのスウェット

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

フツーのミシガンと、変化球ミシガンのスウェット🇺🇸👿


今日はわたしが好きなミシガン州縛りのスウェット。
はい、お得意?の地域縛り。ついついやりたくなっちゃうんですよね。

なんでミシガンが好きか?
理由は簡単、”なんかカッコいい”から。ただただ単純な理由。

さて、そんなミシガンでフツーのと、ちょっと変化球?どローカルネタなをピックしました。
毎度毎度ですが、特別なもんではないけど、なんか良いスウェット。






まずはフツーのミシガンから。
1990年代 ミシガン・ステイト・ユニバーシティのスウェットシャツ。

「ミシガン・ステイト・ユニバーシティ」は1855年に創立された、ミシガン州イーストランシング市にある総合州立大学。
通称ミシガン・ステイト又は、MSUの呼び名で親しまれるそーです。
ガッチガチな秀才が集いつつも、スポーツでも有名てか超強豪で、バスケットボールではNBAのスーパースターとしても知られるレジェンド マジック・ジョンソンの出身校。スゲー。

そんなミシガン・ステイトのスウェットで、ボディは安心安定のチャンピオンUSAのを使用。
カレッジカラーのグッと深いグリーンで、生地は9オンスくらい。
ハリコシがあって、もっちりとしたドライタッチな質感。

フロントに「ミシガン・ステイト」のプリント。
グリーンボディにブラックの縁、ホワイトプリント、シンプルなフォントと潔いデザイン。
至ってフツーで凄く良い。


そして、腹部に所々ブリーチ飛びで脱色した箇所があったんです。
そこを同色の糸で刺繍で補修しました。ちょっとしたアクセントになったかなーと。

この時代のスウェットらしい、横寸広いゆったりリラックスフィットで、縦寸は短すぎないバランスの良い丸っこいボクシーシルエット。

案外使い勝手がよく、普段のスタイリングにスッと馴染みつつも、ちょうどいいアクセント。






次は変化球ミシガン。
2000年代 ”ヘル”のスウェットシャツ。

「ヘル」はアメリカ合衆国 ミシガン州 リビングストン郡 プトナム・タウンシップにある集落。
「ヘル(HELL)」とは、英語で地獄を意味し、その一風変わった名前によって知られている。

そんなミシガン州にある「ヘル」のスーベニア・スウェット。


こっから余談。
ヘルには簡易郵便局があって、そっから送られる郵便物には、「地獄より(From Hell)」という消印が押されるため、切手コレクターの間などで人気だったり。
国税庁へ確定申告の書類を送るときに、税金を徴収される思いを込めて、わざわざヘルから送る人もいるとかいいないとか…。
また毎年8月にはヘル主催の、「地獄を走り抜けよう」というマラソン・レースがあり、参加者は「私は地獄を走り抜けた」ってプリントされたTシャツが貰えるそーです。ちょっと、そのTシャツ欲しいな。
まさに日本には届かないアメリカご当地ネタ。
世界まる見え!テレビ特捜部やデーブ・スペクターが取り上げたかも…。

さて、そんな「ヘル」のスウェットですが、これがなかなか気が利いてまして。

ボディはフルーツオブザルームのスーパーコットンを使用。
全体的にほんのーりとフェードし、グレーがかったブラック(または、かなり深いネイビーっぽくも見える)。
生地は12オンスのコットンベースにポリエステルをミックスした厚手スウェットで、もっちりとしたドライタッチな質感。

左胸にポップなテンションのデビルと、「HELL MICHIGAN」の刺繍。
恐々しさは無く、スケートブランドの「スピットファイア」ぽくポップな印象で、ステキなデザイン。

横寸はシッカリ広いルーズフィット。
縦寸は短すぎず、バランスの良いボクシーシルエットとちょどいい塩梅。

スーベニアものって結構”ん?”ってなる絶妙なデザインが多い中、これはボディ、デザイン含め気が利いてる。
背景もアメリカっぽくてオモロい。
そして、ファッションアイテムとしもフツーに取り入れられる。
すんばらしい。しかもデカい。
わたしとしては、スペシャルアイテム。そんなスウェット。

店頭には、今回紹介したもの以外にも、さまざまなモデル・カラー・サイズを用意しています。
ご自身にぴったりのを、ぜひ探しにいらしてください。

紹介したアイテムは、ONLINEでは本日20時から販売します。

---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着
#アメリカ買付

0 件のコメント:

コメントを投稿