皆さん、こんにちは。
BIG UNCLE STOREです。
本日オンラインにアップデートするアイテムは、Brown Corduroy Outerです。
「大人っぽいカラーと言えば?」と質問したら、多分上位に食い込んでくるであろう「ブラウン」カラー。
更にコーデュロイ素材だったら、柔らかさも兼ね備えた素敵な大人っぽさに。
そんな素敵な大人っぽさを放つコーデュロイアウターをどうぞ。
【USED】1980s Dickies / Corduroy Half Coat / XL
1980年代 ディッキーズの太畝コーデュロイのハーフコート。
グレーがかった淡いココアブラウンっぽいカラーで、コシがあって肌触り良い太畝のコーデュロイ生地を使用。
裏側は中綿入りのキルティング張りなんで、保温力もある。
内側にリブ袖になってる2重仕様の袖。
チェスト切り替え、両脇にアウトステッチのハンドポケットとワークっぽい仕様。
内ポケットが胸元に1つ付く。
そして左胸元にアメリカのホームセンター「エースハードウェア」のパッチが付く、気の利いたカスタム。
ゆったりとリラックスしたフィットで、お尻半分くらい隠れる着丈のハーフコート。
【USED】1990s J.CREW / Corduroy Ranch Jacket / XL
お次は1990年代 Jクルーのコーデュロイランチジャケット。
ランチ(牧場)って名前が付くアウターは、ボア素材のエリが特徴的。
ただ、どーしてもボア素材のエリって野暮ったくなりがち。
ただアメリカンブランドで都会感と言えばな「Jクルー」が作ると良い塩梅の野暮ったさになる。
ボディは深いダークブラウンカラーのコーデュロイ生地で、ナチュラルカラーのボアエリ。
コーデュロイ生地はコシがあって、肌触りの良い細畝で、裏側はポリエステルボア張り。
両胸にパッチフラップポケット、両腹部にアウトステッチのハンドポケット。内ポケットが胸元に1つ付く。
ボリューム感が抑えたボアエリってのと、フロントファスナーにすることで野暮ったさを抑え、良い塩梅に仕上げている。
ゆったりとリラックスしたフィットで、着丈は長すぎずボクシーシルエットでガバッと羽織れる。
元々の作りが大きく、表記XLだけど実寸3XL相当の当店らしいサイズ感のアウター。
ブラウンカラーのスタイリングのポイントとして、カラーを使いすぎずこざっぱりと合わせていただくのがポイントです。
---------------------------------------------------------------------
【BIG UNCLE STORE ONLINE】
【BIG UNCLE STORE Instagram】
【BIG UNCLE STORE YouTube】
※高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります
【BIG UNCLE STORE】
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)
■営業時間
月曜日~金曜日 / 17:00~21:00
土曜日~日曜日 / 13:00~20:00
定休日 / 水曜日
■アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅 / 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅 / 徒歩15分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高です
■決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。
----------------------------------------------------------------------
#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着
#アメリカ買付
0 件のコメント:
コメントを投稿