20231123

2023-11-23 UPDATE:Goose Down Outer

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

本日オンラインにアップデートするアイテムは、Goose Down Outerです。



実は当店、ダウンアウターが少ないんです。
オンラインにアップする前に売れていった物もありますが、元々がー少ない。
理由は単純で、体格の大きな男は暑がりが多いだろう。ってことです。
それと首都圏だと電車移動、郊外だと車移動が中心となり、そこまでぬくぬくアウター必要無いって事もあったり。
ただ買付時に「コレくらいが丁度いいよねー」ってのや、「コレは買っておかんと」ってのだけピックした次第。
そんな、当店基準で「コレいいよね」なダウンアウターをどうぞ。




パッと見モッズコートっぽい、エディーバウアーのグースダウンフィールドコート。

深みのあるダークグリーンカラーで、ハリが強く高密度に織られたナイロンの表地で、中綿はグースダウンを使用。
ディーバウアーは登山遠征隊やアメリカ軍にダウンアイテムを作ったりしていたので、ダウンのクウォリティは抜群。
グースダウンライナーは取り外しができ、2WAYで着用が可能。これからはライナーを付けて、春からはライナーを外して着れるので、長い期間着用できます。
ライナーだけの着用は出来ないのであしからず。

胸元にポケットが1つ付き、両腰元に大きなフラップポケットが付く。内ポケットが1つ付く。
袖先がベロクロ留めで調節可能。

この時期のエディバウワーらしいゆったりとリラックスしたフィット。
TALL丈で着丈が長くなることで、M-65 フィールドパーカーっぽい雰囲気。
ガバッとM-65 フィールドパーカーのように羽織っていただくのがオススメ
でもM-65 フィールドパーカーより洗練された雰囲気になります。







2点目はマーモットのダウンジャケット。

表地はハリコシがあり、薄手のポリエステル生地で、中綿は700フィルパワーの高品質ダックダウン。
一般的なダウンのフィルパワーは500程度。600から高品質のダウンとなります。
両腹部にハンドポケットが付き、ブランドロゴはグレーカラーで刺繍されたシンプルで潔い仕様。
アウターでもインナーでも着れるよう、適度にゆとりのあるフィット。
寒い日はこの上からナイロンジャケットなどを着ることで、ぬくぬくっす。




最後は、これもシンプルなデザインのエルエルビーンのダウンベスト。

表地はハリコシがあり、薄手のナイロン生地で、中綿は高品質グースダウンを使用。
両腹部にハンドポケットが付き、ブランドロゴが省かれたシンプルな仕様。
ゆとりのあるフィットで、TALL丈なんで着丈が長くバランス抜群。
レギュラー丈だとボクシーなシルエットでバランスがイマイチなものが多い。
TA LL丈だと大きな男でも、きもーちお尻にかかる位の着丈で、インナーにスエットやニットを入れた時のバランスが良いんです。
寒い日はこの上からナイロンジャケットなどを着るのも良いし、下記の映画「ノマドランド」の主人公の様にマウンテンパーカーなどのコート類の上から羽織っちゃうのも良いす。

そんなこんなで、紹介したアイテムは21時からONLINE販売開始いたします。

---------------------------------------------------------------------

ダウンベストのスタイリングで一番クールだなーと思ったのが、映画「ノマドランド」の主人公のスタイリングだった。



予告編の前半にチラッと出てくる、シェラデザインっぽいロクヨンクロスのマンパの上からダウンベストを羽織ってるスタイリング。
それを見た時に「イカしてるなー!」って唸りました。
ダウンベストってシャツ、スエット、ニットの上から羽織って、寒けりゃダウンベストの上からマンパなりを羽織るってスタイリングがフツー。

コレクションブランドとかじゃなく、あくまでも一般人がするスタイリングに魅了されました。

他にもスタイリングの参考になる点があるかもなんで、「ノマドランド」をリピートしようかとー。

皆さんも興味湧いたら、是非チェックしてみてください。
イカしたスタイリングは、身近にあるのかもしれません。

---------------------------------------------------------------------

【BIG UNCLE STORE ONLINE】
【BIG UNCLE STORE Instagram】
【BIG UNCLE STORE YouTube】
※高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

【BIG UNCLE STORE】
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


■営業時間
月曜日~金曜日 / 17:00~21:00
土曜日~日曜日 / 13:00~20:00
定休日 / 水曜日

■アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅 / 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅 / 徒歩15分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高です

■決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着
#アメリカ買付

0 件のコメント:

コメントを投稿